カテゴリー「まかでみ・WAっしょい!」の11件の記事

2008.12.30

■まかでみ・WAっしょい! 第12話「なんか聖夜爆走なんですけど。」

 この作品、やたらと騒々しいだけかと思わせて、実はすっごく優しい世界を見せてくれるので、嬉しかったです。
 人と人との繋がりとか、関わりとか。
 本当に優しさが感じられましたあ。
 いいないいな。
 キャラはみんな可愛いし、格好いいよ。
 それに、ノリもすっごくいいのだ☆。
 みんな、ドタバタで本領を発揮するっていうのも、また事実だったり(^^)。

 榮太郎は、どうしていつもあんな締め切りに追われているの…?。
 普段は一体、何をやってるんでしょう。
 即売会前って、実際の皆さんもあんな感じなのでしょうか(^^;。
 荒みまくってます。
 シンクラヴィアとミヤビ、良く生きてますよねえ。
 今回は、とうとう拓人まで巻き込まれちゃいました。
 まあ、みんなバイトで忙しくって構ってくれないから、寂しい思いをしなくて済んで、良かったのかも。
 シンクラヴィアとポーズの実演っていう、ご褒美も有ったりしたし。

 原稿を印刷所に持ち込むべく外出した榮太郎は、妙に爽やかさんだったよ。
 やっぱり凄い人なのですね。
 あ、アガリアレプトとガブリエルとは、ちゃんと和解したんだなあ。
 三人共、深くて高尚な、同じ趣味を持ってますから…。
 そんな知り合い、身近には滅多に居ません。
 ここは、仲良くしておいた方が、お互いにメリット有るって私も思うな。

 ジョージは、とうとうヤンデレ化しちゃいました。
 おーい、戻って来ーい。
 彼をそこまで駆り立てるものは一体何なのでしょう。
 てゆーか、ハプシエルの愛を受け止められるだけの人物が居たなんて!。
 びっくりなのです。
 軽トラになっていたメタリスも、結構びっくりだったけれど。
 暑っ苦しいの。
 結局、リヤカーと痛車には勝てませんでした…。

 双葉の家は、お菓子屋さんだったですか。
 意外な所で出番が(^^)。
 拓人とは絡みませんでしたけどねー。
 フィギュアが一つしか無いのはいいとして、残りの二人には、ちゃんとバイト代を出してあげればいーのに。
 まあ、それが三人の希望だったから…。
 拓人の為っていう目的が有るから、みんな頑張っていたよ。
 それぞれの性格、売り子さん向きかもしんない。
 衣装もばっちりなのです。
 とりあえず、結果はちゃんと聞けばいいのにい。

 プレゼントのアニレオンも、ちゃんと有るべき持ち主の所へと(^^)。
 この作品、生き物だけじゃ無く、本来は無機的な物にもしっかり愛情を注いだ展開なのが素敵です。
 物だって、思い出と一緒に寄り添って存在してるんですものね。
 楽しかったよー♪。

2008.12.15

■まかでみ・WAっしょい! 第11話「なんか可能性の問題なんですけど。」

 今回は、随分と暗く、シリアスな展開になりました。
 タナロットはお腹を貫かれてしまったし、鈴穂も二人分の人格を保持することが出来なくなって、死亡。
 拓人ってば、「数日後、鈴穂は、死んだ」なんて、あっさり無感情に言うから、見ている私の方がびっくりしちゃいました。
 悲しいとか寂しいとか、そういう感情は全て消えてしまったのか、或いは元々持っていなかったのか…。
 あんなの拓人じゃないやい。

 それとは別に、「してる最中に、血とか吐いたりしないから」って、それはお互い、かなり嫌ですよね…。
 またなんちゅーことを。
 鈴果は逃げちゃったけれど、結局、拓人は鈴穂の想いに応えてあげたのかしら。
 見ていた限り、何とも判断が付きません。

 でもでも、タナロットも鈴穂もファルチェも、みんな榮太郎の所でしっかり健在だったりして。
 タナロットのお腹にはでっかい絆創膏が貼って有るので、前回のあれはあれでしっかり現実だったみたいなのですけど。
 この人達の生死は、意外とどうにでも出来てしまうものなのかしら(^^;。

 それよりも問題なのは、聖母?である拓人の扱いな訳なのです。
 アガリアレプトとガブリエルじゃないけれど、あんな凄まじいパワーを見せ付けられたら、確かに放ってはおけません。
 それでも、拓人は既にみんなと出会ってしまったんですもん。
 そういった縁を、他人が勝手にかき回しちゃいけないって思う。
 そもそも、人の気持ちや誰かとの繋がりって、そう簡単には他人の思い通りにはなりません。
 拓人だって、タナロットのこと、しっかり覚えていたよ。
 思い出したよ。

 先代のタナロットであるにゃんこが出て来たのも、ちょっと嬉しかったりして。
 榮太郎も格好良かったです。
 凄く積極的に関わっていたし。
 その真の名前、良く聞き取れなかったけれど、ルシフェルに匹敵するクラスの魔族ってことなんですよねー。
 それが、どうして同人誌なんぞ制作してるのかしら(^^;。

 そういえば、拓人が魔法使いっていう設定が消えると、双葉とは普通にクラスメイトで、特に惚れられてたりはしないのですね。
 ゴミだらけのお部屋とか、魔法使いじゃ無い拓人は、やっぱり別の拓人です。
 物凄く空虚だもん。
 拓人が抱えている根本的な問題は、みんなで何とか出来たらいいのに。

 とりあえず、最後にはちゃんと元通りになりました♪。
 良かったあ。
 タナロットと拓人、何だか変てこりんなボディスーツを着て、無事に帰って来ました☆。
 みんな一緒に引っ付いて、めでたしめでたし。
 次回は最終回みたいでーす。

2008.12.08

■まかでみ・WAっしょい! 第10話「なんか雪山はいろいろ招くんですけど。」

 神族でも魔族でも無く、魔法使いですらない強盗さん達、実は相当に強かったのでした。
 超能力者と魔法使いって、実は凄く相性が悪かったみたい。
 タナロットがあんなことになったら、拓人も普通じゃ居られませんよお。

 って、いつものドタバタぶりから、そこまでお話を持って行っちゃうのが凄いです。
 一番怒りが凄まじかったのは、実は拓人でも強盗さんでも無く、榮太郎とシンクラヴィアとミヤビだったりもするわけで。
 いーのかそれで(^^;。
 ハプシエルは、いいお友達を見付けたみたいなのですよー。
 嫌だなあ、あの光景…。

 そんなことより、シュタイン教授が持って来たミミガートリプルZ、あれ、私も欲しいです!。
 自分で付けるのは絶対に遠慮しますけど、誰か他の猛獣に付けてみたいなあ、って。
 ツンデレ化した姿、見たいもん。
 しかもしっかり自我が残っている辺り、ポイント高いと思うのですよー。
 いいなあ、あれ。
 凄くいいよ(^^)。

2008.12.02

■まかでみ・WAっしょい! 第9話「なんか妹が来てデートなんですけど。」

 雪が降ったらそわそわしちゃって、お外で元気いっぱい遊んでいた頃が懐かしいです…(^^;。
 それでお風邪をひいた記憶は無いけれど、もしタナロットが一緒に居たら、無理はないかもって思うのでした。
 雪遊び、どんどんエスカレートしそうだし。
 拓人と鈴穂は、普通の人間なんですもの。
 で、タナロットは鈴穂なんて無視して、拓人の看病(←?)に徹するの。
 鈴穂だって大丈夫!、ファルチェが居ます(^^;。
 そんな地獄を味わい、鈴穂はエーネウスに救助を求めた訳で…。
 いい判断なのです。
 そして鈴穂は、力尽きて真っ白に…。

 エーネウスのこと、拓人がお母さんみたいに思うのも、気持ちは分かりますよー。
 優しいですもんね。
 榮太郎には容赦の無いエーネウスも、拓人には凄く優しかった。
 ちなみに、拓人の本当のお母さんは、いずこへ…?。

 宅配便で届けられたフィネア、タナロットの妹なのかと思ったら、エーネウスなのでした。
 その後、本当の妹じゃ無いのが分かったけれど、家族であることの意味を、逆に考えさせてくれたです。
 にしても、榮太郎ってば、さくっとハプシエルの所に送り込んだりして、酷いことするなあ。
 教えた弱点も、あれ、ハプシエルを喜ばせるだけだし。
 なのに、3回もハプシエルに勝負を挑むなんて、フィネア、根性有ります。
 フィネアの全身、紫に変色していたけれど、一体どんな恐ろしいことが…。
 いえ、考えたくもありませんわ(^^;。

 Bパートは、拓人とエーネウスで、デートデート♪。
 かなりいい雰囲気だったよね。
 エーネウス、可愛いし。
 歳上らしい落ち着きが魅力的なの。
 ちょっとだけ無防備な所も素敵です。
 でもでも、拓人を悲しませちゃ駄目でしょお。
 あれを乗り越えることで、拓人も成長したとは思いますけど、逆にひねくれちゃう可能性だって有りますもの。

 拓人の家には女の子が3人も居るのに、最初のデートのお相手がエーネウスなのは不思議だけれど、エーネウスだったら角が立たないから…?。
 それでも、鈴穂とタナロットのこと、どうやって納得させたのかしら。

2008.11.26

■まかでみ・WAっしょい! 第8話「なんかメイドに幽霊にメカなんですけど。」

 トリンシアが悩んでいたこと、それは榮太郎の対極にあるような考え方なのですけど、キカイにしてみれば、それは当然のことなのかもしれません。
 私なんかは、トリンシアの体のラインって、芸術的で大好きなんだけどな。
 トリンシアが欲しいのは、キカイとしての機能美なのかあ…。

 そして、ロケットにとって、打ち上げは死なのかっていうと、決してそうでは無くって。
 役目を終えること、元の形を失ってしまうこと、もう会えなくなること、それは確かに死に近いものではあるのですけど、そこに悲愴感は有りませんものね。
 トリンシアのストレートな言葉は、私にはちょっとだけ気恥ずかしく聞こえたりもしたのでした。
 それとは別に、ロケットの打ち上げって、一度は生で見てみたいです…。

 道具は使われてこそ華。
 ファルチェもそうだったし、冒頭の日記さんも一緒だったみたい。
 機能美の概念もTPOも関係無い拓人達は、色々な衣装で頑張っています(^^;。
 地味に、メインストーリーらしきものも進行していたのですねー。

 それより、フェルミのキャラが良過ぎなのです。
 うちにも一人欲しいにゃあ。

2008.11.17

■まかでみ・WAっしょい! 第7話「なんかファッションショーなんですけど。」

 マユコンって、その名前の響きが、ちょっと可愛かったりして♪。
 いいなあ、マユコン。
 私も参加したいです!。
 でもでも、肝心なみんなの制服、ちゃんと見せてはくれませんでした。
 いくらファッションショーじゃ無いって言っても、それは凄く残念で。
 私は、可愛い制服が見たかったんだい!(^^;。
 タナロットと鈴果とエーネウスだけー?。

 タナロットは確かに可愛いけれど、あんまりいつもと変わりません。
 基本はネコミミですものね。
 鈴果は…。
 あんなに体のラインが出まくっていたら、とても人前には出れないでしょー(^^;。
 ていうか、殆どハダカですもん。
 きゃあ。
 メタリスもどーいう趣味なんだか…。
 鈴果の理解が有って、一応は普通にお友達しているみたいですけど。

 ハプシエルが参加している時点で、このマユコンは大失敗なの。
 何も見えないとか、私はその境地には達していません(^^;。
 そもそも、未完成で発売されたエロゲとか、そんな恐ろしい地雷源は、私も激しく遠慮したい所なのです。
 クレイモアよりおっかないもん。
 総数5,000発の地雷かあ…。

 結局、優勝はエーネウスだよ。
 あの制服、背中は一体どーいう作りになっているのかしらん。

2008.11.10

■まかでみ・WAっしょい! 第6話「蒼いエンジョウなんですけど。」

 実はかなりいいヤツだったメタリス。
 根性有るよね。
 潔く身を引いたりして、気配りもバッチリなのだ。
 ジョージは勿体無いことをしたかも…(^^;。

 青い鈴穂も、単なる乱暴者って訳じゃあ無くって、ちゃんと普通にお話したりも出来る、普通の女の子ちゃんなのでした。
 それが分かって、私は嬉しいな。
 魔力を無制限に吸っちゃう仕様のせいで、色々と苦労もして来たみたい。
 そういった意味でも、バッテリー駆動可能なメタリスとはお似合いなのに。
 てゆーか、ゴーレムってそういう仕様だったですか。
 いつもの鈴穂と青い鈴穂、拓人とメタリスでシェア出来ればいいのにね。
 そういう問題じゃない(^^;。

 ハーレムなんてニックネームを付けられていた拓人、当然ながら、その結果として、管理責任を問われちゃったりもします。
 タナロットがすぐに挑発するから…。
 鈴穂も、歳のことを言われてあんなに怒るなんて、結構短気さんなのですねー。
 なんて、脇のキャラがあまりにも濃過ぎるので、拓人も鈴穂もタナロットもファルチェも、全然目立って無いよーな。
 それでもお話は進みます。
 それは結構、凄いかも。

 えらく早いEDの後には、シンクラヴィアとミヤビ、受難のCパートが…(^^;。
 さすがにあれは、働かせ過ぎだと思うのだあ。
 榮太郎、容赦無いです。
 エーネウスじゃ無いと、一緒に居るのは辛いかと。
 エーネウスだって、内心かなり不満はあるみたいですもん。
 あ、でもでも、シンクラヴィアとミヤビの脱出衣装、かなり可愛かったですよー♪。
 それに対して、榮太郎のコメントが無かったのは残念な所なのです。

 アガリアレプトは、美少女アニメのハイライトシーンのダビング中。
 あんなに沢山のモニタを並べていたから、私はてっきり覗きでもしていたのかと…。
 あわわ。
 フェルミは、何だってあんなに嬉しそうだったのでしょお(笑)。
 この作品、変態さんもまた多いのでしたあ。

2008.11.05

■まかでみ・WAっしょい! 第5話「なんか復活とかしちゃったんですけど。」

 何だアレ(^^;。
 福音を告げてしまうもの、つまりエヴァンゲリスト。
 あれはまさに恐怖です。
 怖いですヤバいです。
 画面を見ているだけでも、その恐怖は確実に伝わって来ましたよお。
 あんな天使は、本気で嫌だあ。

 シュタイン教授も、榮太郎も、決死の覚悟で頑張っていたけれど…。
 無敵の変態には、全く敵わないのでした。
 最後はその毒牙にかかって、終了。
 お気の毒に…。
 みんな、復活出来るのかしら。
 榮太郎はちっとも懲りてないみたいでしたけど。
 20年前の惨事のときは、まだ学生だったシュタイン教授、かあ。

 とりあえず、拓人とその一行には、被害が無くって何よりでした。
 それだけが救いかな。
 榮太郎が作っていた謎の薬は、最後にしっかり出て来たよ。
 美少女転換薬って、こら。
 いくら美少女になっても、元の中年おじさんの造形を見てしまうと、かなり微妙な雰囲気が漂います。
 榮太郎はいーのかそれで。
 ちなみに、女の子になった拓人は、そんなに可愛くなかったような。

 ハプシエル専用に作られたEDとか、どうしてそこまで頑張るのでしょう(笑)。
 凄いなあ。
 スタッフの皆さんの本気を見せられた思いなのですよー。

2008.10.27

■まかでみ・WAっしょい! 第4話「なんか犯罪みたいなんですけど。」

 タナロットと鈴穂、拓人と同じ学校に転入して来たよ☆。
 当然のように同じクラスだし、タナロットの席は拓人のお膝の上(^^;。
 二人共、自分達の立場とゆーか、拓人との関係は、しっかりアピールしちゃいます。
 双葉は勿論穏やかじゃないけれど、拓人の秘密を全く知らない、一般人の双葉は分が悪いのです。
 今回、双葉も秋葉原で関わりまくったので、正体を教えて貰えるのかとも思ったけれど、記憶、消されちゃいましたあ。
 お気の毒に…。

 ファルチェは転入も認められず。
 戦いの中で見せ場が貰えるのかと思ったら、そんなことは全然有りませんでした(^^;。
 いきなり影が薄いなあ。
 シャーペンに頭が引っ付いてたりしたのは楽しかったし、そーいう役割なのかしら。
 家ではしっかり、ダッチな奥さんとしての立場を双葉にアピールしてたっけ。

 今回の密輸事件、ありがちと言えばありがちな展開なんですけど、でもでも、見ていて楽しかったよ。
 お約束は大切にしなくっちゃ♪。
 ジーパン最後の日、とか。
 台詞だけじゃ無く、状況もしっかり再現していたもん。
 鈴穂のニックネームは、メガネ。
 拓人はハーレム。
 ハーレムって…。
 ハマり過ぎだし(^^;。

 エーネウスは、小さいロボのモデルになったり、大きいロボのモデルになったり、忙しいのです。
 例によって、その再現度は完璧。
 色とホクロと…。
 そういう拘りは、大切だよ(^^)。
 ミサイルとして射出されちゃった、シンクラヴィアとミヤビがお気の毒。
 しかも、全然通用して無かったし。
 そもそも、二人があそこに搭乗していた意味は有るのかしら(^^;。

 秋葉原の高架を走り抜けていった電車は、総武線のE231系かなあ。
 またえらいスピードでかっ飛んで行きました。
 秋葉原駅を通過する勢いだった(^^;。
 御茶ノ水駅の俯瞰は、丸ノ内線の橋梁が実物よりもちょっと長めでしたねん。

2008.10.21

■まかでみ・WAっしょい! 第3話「なんか魔王まで出てきちゃったんですけど。」

 相変わらずのドタバタが続きますけど、何だかすっかり慣れて来ましたよお。
 これはこれで有りなのです。
 タナロットの相手をしていたら、鈴穂の出番は全然無くって、鈴果ばかりになっちゃいそうだけれど…。
 電池切れになっちゃうまで付き合わされるから、やっぱり鈴穂の出番は有るのでした。
 大変ですねえ。
 タナロットの元気は無限大!、なんですもん。

 拓人も鈴穂も、ミヤビから精気を貰って、ちゃんと復活したけれど。
 汚されてしまいました。
 わざわざキスする所が、嫌がらせとゆーか(^^;。
 ちなみに、鈴穂のときの方が、おっきく胸元をはだけてましたよねー。
 どうしてなんだろ…?。

 ちびエーネウスは、下着の色や種類、黒子の場所まで、榮太郎によって正確に再現されているとか…。
 それは凄い拘りなのです。
 でもでも、コピーされたエーネウスにしてみれば、嫌ですよね。
 最低っっ(^^;。
 大体、そんなこと、どーやって調べたのやら…。

 この作品、微妙にえっちいのが楽しかったりするので、困ったものなのです。
 全く!もお。
 本当に困りますよお(笑)。
 宅配便でファルチェが届けられたときも、タナロットってば、「ダッチな奥さん」とか言ってましたよね。
 面白いの。

 おっとりとした喋り方が魅力なファルチェ、もう自虐的なことは言わないで欲しいなあ。
 拓人の所で、三人、仲良く暮らせたらいいですよね。
 自分は3号さんでいいとか、立場は良く分かってるみたいですし…。
 こら。
 なんて、あの二人になら、ファルチェにも付け込む余地は十分に有りそうなのでした。

その他のカテゴリー

11eyes 30歳の保健体育 AIR AYAKASHI BLEACH~ブリーチ BLUE DROP ~天使達の戯曲~ B型H系 C3 -シーキューブ- Canvas2 ~虹色のスケッチ~ CHAOS;HEAD D.C.II ~ダ・カーポII~ D.C.III~ダ・カーポIII~ D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン DOG DAYS ef - a tale of memories. Fate/stay night FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 GA 芸術科アートデザインクラス Gift ~ギフト~ eternal rainbow GIRLSブラボー first season GIRLSブラボー second season GO!GO!575 GOSICK -ゴシック- H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ IS <インフィニット・ストラトス> IZUMO-猛き剣の閃記- JINKI:EXTEND Kanon LEMON ANGEL PROJECT Mission-E Myself;Yourself Phantom~Requiem for the Phantom~ R-15 REC RIDEBACK -ライドバック- Rio RainbowGate! Saint October School Days SHUFFLE! SHUFFLE! MEMORIES sola Soul Link Steins;Gate To Heart~Remember my memories~ To LOVEる -とらぶる- ToHeart2 true tears UG☆アルティメットガール Wind -a breath of heart- WORKING!! WORKING'!! Φなる・あぷろーち あかね色に染まる坂 あそびにいくヨ! あっちこっち あにゃまる探偵 キルミンずぅ あの夏で待ってる あまえないでよっ!! いちばんうしろの大魔王 いつか天魔の黒ウサギ いぬかみっ! うた∽かた うたわれるもの うぽって!! うみものがたり~あなたがいてくれたコト~ えびてん -公立海老栖川高校天悶部- えむえむっ! おおかみかくし おくさまは女子高生 おとぎ銃士赤ずきん おとめ妖怪 ざくろ おねがいマイメロディー おまもりひまり お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ かのこん かみちゃまかりん かみちゅ! かんなぎ きらめき☆プロジェクト きらりん☆レボリューション けいおん! けいおん!! けんぷファー げんしけん こいこい7 こどものじかん この中に1人、妹がいる! この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~ こみっくパーティー Revolution これが私の御主人様 これはゾンビですか? これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド ご愁傷さま二ノ宮くん さくら荘のペットな彼女 ささめきこと さんかれあ さんふらわあふらの しゅごキャラ! じょしらく そふてにっ そらのおとしもの そらのおとしものf たまこまーけっと だから僕は、Hができない。 ちとせげっちゅ!! ちび☆デビ! つよきす Cool×Sweet てーきゅう とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 とある魔術の禁書目録II ときめきメモリアル Only Love となりの関くん となグラ! とらドラ! ながされて藍蘭島 ななついろ★ドロップス にゃんこい! ぬらりひょんの孫 はぐれ勇者の鬼畜美学 はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ はなまる幼稚園 はぴねす! ひぐらしのなく頃に ひだまりスケッチ ひだまりスケッチ×365 ひだまりスケッチ×SP ひだまりスケッチ×☆☆☆ ひだまりスケッチ×ハニカム ひとひら ひまわりっ! びんちょうタン ぽてまよ まおゆう魔王勇者 まかでみ・WAっしょい! ましろ色シンフォニー -The color of lovers- まじかるカナン まほらば~Heartful days~ まほろまてぃっく特別編 まもって!ロリポップ まよチキ! まりあ†ほりっく まりあ†ほりっく あらいぶ みなみけ おかえり もえたん もっけ もっとTo LOVEる -とらぶる- ゆるゆり ゆるゆり♪♪ よくわかる現代魔法 よみがえる空 -RESCUE WINGS- らき☆すた らぶドル ~Lovely Idol~ わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ アイドルマスター アイドルマスター XENOGLOSSIA アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル アキカン! アクセル・ワールド アスタロッテのおもちゃ! アスラクライン アズサ、お手伝いします! アニマル横町 アニメ・コミック アマガミSS アマガミSS+ plus アリソンとリリア ウェブログ・ココログ関連 エルフェンリート エレメンタル ジェレイド オオカミさんと七人の仲間たち カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ キディ・ガーランド キミキス pure rouge クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! グレネーダー~ほほえみの閃士~ ケメコデラックス! ココロコネクト シゴフミ シュガシュガルーン スカイガールズ スクールランブル ストライクウィッチーズ セキレイ ゼロの使い魔 ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ ゼロの使い魔F ソードアート・オンライン タクティカルロア タユタマ -Kiss on my Deity- ティアーズ・トゥ・ティアラ ドラゴンクライシス! ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ ドージンワーク ナイトウィザード The ANIMATION ニニンがシノブ伝 ネギま!? ハイスクールD×D ハヤテのごとく! ハヤテのごとく!! バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ! バンブーブレード パパのいうことを聞きなさい! パピヨンローゼ New Season ヒャッコ ビビッドレッド・オペレーション フリージング プリズム・アーク プリンセスラバー! プリンセス・プリンセス マケン姫っ! マシュマロ通信 マジカノ マリア様がみてる 4thシーズン マリア様が見てる~春~ ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ラブゲッCHU ミラクル声優白書 ラブライブ! School idol project ラムネ リトルバスターズ! レンタルマギカ ロウきゅーぶ! ロザリオとバンパイア ロザリオとバンパイア CAPU2 ローゼンメイデン ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 下級生2~瞳の中の少女たち~ 中二病でも恋がしたい! 乃木坂春香の秘密 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 乃木坂春香の秘密ふぃな~れ 乙女はお姉さまに恋してる 人類は衰退しました 会長はメイド様! 伯爵と妖精 侵略!?イカ娘 侵略!イカ娘 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 僕の妹は「大阪おかん」 僕は友達が少ない 僕は友達が少ないNEXT 光と水のダフネ 初恋限定。 双恋 味楽る!ミミカ 咲-Saki- 咲-Saki- 阿知賀編 喰霊―零― 図書館戦争 夏のあらし! 夏色キセキ 夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 夢喰いメリー 夢色パティシエール 大正野球娘。 女子高生 GIRL'S-HIGH 妖狐×僕SS 学園アリス 宇宙をかける少女 宙のまにまに 屍姫 赫 玄 忘却の旋律 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!! 恋と選挙とチョコレート 我が家のお稲荷さま。 戦国乙女~桃色パラドックス~ 戦場のヴァルキュリア 探偵オペラ ミルキィホームズ 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 新年のごあいさつ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 明日のよいち! 星空へ架かる橋 月は東に日は西に~Operation Sanctuary~ 月詠-MOON PHASE- 桜蘭高校ホスト部 森田さんは無口。 極上!!めちゃモテ委員長 機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ 氷菓 涼宮ハルヒの憂鬱 涼風 瀬戸の花嫁 狼と香辛料 猫神やおよろず 献血 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 生徒会役員共 異国迷路のクロワーゼ The Animation 百花繚乱 サムライガールズ 真剣で私に恋しなさい!! 石田とあさくら 砂沙美☆魔法少女クラブ 砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 祝福のカンパネラ 神のみぞ知るセカイ 神のみぞ知るセカイII 神様のメモ帳 神様ドォルズ 神無月の巫女 素敵探偵ラビリンス 緋弾のアリア 練馬大根ブラザーズ 聖剣の刀鍛冶 舞-HiME 芸能・アイドル 苺ましまろ 落語天女おゆい 薬師寺涼子の怪奇事件簿 護くんに女神の祝福を! 貧乏神が! 輪廻のラグランジェ 迷い猫オーバーラン! 這いよれ!ニャル子さん 銀盤カレイドスコープ 錬金3級 まじかる?ぽか~ん 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 陰からマモル! 陰陽大戦記 電波女と青春男 風のスティグマ 魔法先生ネギま! 魔法少女リリカルなのは 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ W~ウィッシュ~

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー