■まかでみ・WAっしょい! 第12話「なんか聖夜爆走なんですけど。」
この作品、やたらと騒々しいだけかと思わせて、実はすっごく優しい世界を見せてくれるので、嬉しかったです。
人と人との繋がりとか、関わりとか。
本当に優しさが感じられましたあ。
いいないいな。
キャラはみんな可愛いし、格好いいよ。
それに、ノリもすっごくいいのだ☆。
みんな、ドタバタで本領を発揮するっていうのも、また事実だったり(^^)。
榮太郎は、どうしていつもあんな締め切りに追われているの…?。
普段は一体、何をやってるんでしょう。
即売会前って、実際の皆さんもあんな感じなのでしょうか(^^;。
荒みまくってます。
シンクラヴィアとミヤビ、良く生きてますよねえ。
今回は、とうとう拓人まで巻き込まれちゃいました。
まあ、みんなバイトで忙しくって構ってくれないから、寂しい思いをしなくて済んで、良かったのかも。
シンクラヴィアとポーズの実演っていう、ご褒美も有ったりしたし。
原稿を印刷所に持ち込むべく外出した榮太郎は、妙に爽やかさんだったよ。
やっぱり凄い人なのですね。
あ、アガリアレプトとガブリエルとは、ちゃんと和解したんだなあ。
三人共、深くて高尚な、同じ趣味を持ってますから…。
そんな知り合い、身近には滅多に居ません。
ここは、仲良くしておいた方が、お互いにメリット有るって私も思うな。
ジョージは、とうとうヤンデレ化しちゃいました。
おーい、戻って来ーい。
彼をそこまで駆り立てるものは一体何なのでしょう。
てゆーか、ハプシエルの愛を受け止められるだけの人物が居たなんて!。
びっくりなのです。
軽トラになっていたメタリスも、結構びっくりだったけれど。
暑っ苦しいの。
結局、リヤカーと痛車には勝てませんでした…。
双葉の家は、お菓子屋さんだったですか。
意外な所で出番が(^^)。
拓人とは絡みませんでしたけどねー。
フィギュアが一つしか無いのはいいとして、残りの二人には、ちゃんとバイト代を出してあげればいーのに。
まあ、それが三人の希望だったから…。
拓人の為っていう目的が有るから、みんな頑張っていたよ。
それぞれの性格、売り子さん向きかもしんない。
衣装もばっちりなのです。
とりあえず、結果はちゃんと聞けばいいのにい。
プレゼントのアニレオンも、ちゃんと有るべき持ち主の所へと(^^)。
この作品、生き物だけじゃ無く、本来は無機的な物にもしっかり愛情を注いだ展開なのが素敵です。
物だって、思い出と一緒に寄り添って存在してるんですものね。
楽しかったよー♪。
最近のコメント