カテゴリー「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」の7件の記事

2012.12.24

■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第12話「あいだね」

 秋人と秋子って、実は本当の兄妹では無かったのでした。
 ジャジャーン!。
 そして、それを知っているのは秋人だけ。
 なあんて、実は秋子も、そのことは知ってるんじゃないかって、私は睨んでいたりします。
 だからこそ、殊更にお兄ちゃんを強調していたり。
 ある一線以上には踏み込んで来なかったり。
 あくまで、秋人からの自主的なアプローチを待っている感じだもん。

 ただそれって、ライバルが多数存在する状況では、かなりの危険を伴ったりします。
 他の誰かに取られてしまうかもしれませんもの。
 秋子の寮生活、実はかなり追い詰められていましたかあ?。
 対抗策としては、殊更に子供っぽい行動を取って、お兄ちゃんに世話を焼いて貰うのが最良なので…。
 それが、秋子の秋子らしさに繋がりますしっ。

 なあんてことを思いながら、私はこの作品を見てましたあ。
 本当は、もっともっと秋人×秋子を見たかったです。
 申し訳無いのですが、生徒会の皆さんは、別に必要無かったとゆーか(^^;。
 全く全然、秋子無双にならないのですもん。
 秋子のボーナスステージが無いのは、凄く残念で。
 秋人がお風邪で寝込んだ回には期待したのですが、意外とあっさりだった感じ。

 まあ、秋人は基本、自分からは全く動かないですものねえ。
 台詞すら、その場の状況説明をしているだけで。
 つまんないヤツ(笑)。
 秋人×秋子じゃ、お話があんまり進みません。
 私はそれでも、ひたすら兄妹の会話をするだけでも、全然構わないですけどっ(^^)。

 秋人の小説の中の兄妹は、ドラマチックですのにね。
 秋人がああいう小説を書いてること、秋子には隠して無いのかにゃ。
 秋子が部屋に来たとき、執筆中のパソコン画面を隠す素振りが無かったです。
 これにはかなりの違和感が…。
 出番が多過ぎな神野さんの存在も、秋子は不思議に思ってないご様子で。
 これはもう、ばれてそう(笑)。

 秋人自身は、秋子を守る為には自分自身をも排除するって言ってましたけど、結局ずっと2人で一緒に暮らすなら…。
 それこそ、お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ、なのですもん。
 時々は、秋子にご褒美をあげて下さいね。
 私は、秋子無双を絶対に見たいのですよお☆。

 そんなことを思いつつ、今回のお話。
 アナスタシアは、ずっと穿いてないままなのでしたっけ。
 こーゆー場合の解決方法、秋子に教えて貰ったよ。
 お礼のキスは、秋子にはご褒美になったのでしょうか(^^;。
 結局、秋子には穿いてないの知られてしまったですし。
 あれは、知ってしまった秋子の方が恥ずかしいです。

 そして、ありさは全裸でおねんね中。
 服を脱いじゃうのはともかく、秋人の布団の中に入って来るのは、説明が無かったですよー(笑)。
 ありさが目覚ましたら、どうなっていたのでしょう。
 周囲の騒ぎをよそに、安らかに眠り続けるありさなのでした。
 許婚ってことを殆ど主張しなくなっていたありさですが、こういう部分では優位なのですねん。

 あ、結局、OPのありさは微妙に隠れたままなのです。
 どうしてPVとは違うんだろ。
 EDではしっかり追加して貰えたから、取り敢えずは良かった良かった。

 会長はですね、ずっと肉食の捕食者としてのポジションでした。
 実は怖がりな部分とかは、全員一緒に描かれているので、そんなに印象は強くなくって。
 秋人にエロ系のツッコミを入れる役回りばかりだったのは、ちょっと残念。
 生徒会の活動は全く描かれなかったので、お嬢様モードの部分は出番が無くって、それは仕方無いのかもしれません。

 この作品、私はとにかく秋子無双が見たいのですよお!。
 …また言ってる(^^;。
 他のコ達や、秋人自身をも蹴散らして、とことん秋人に甘えて迫っちゃって下さい!。
 そんな日が来ることを夢見つつ。
 アニメでは、とっちらかったときの秋子の関西弁とか叫びの演技が、とてもとても楽しかったのでした。
 木戸衣吹さん、凄いです!。
 自分でも、こんなに秋子のことが好きだったなんて、びっくりさせられちゃいました。

2012.12.04

■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第9話「にーにー」

 普段の銀兵衛は、いかにも女の子!っていう喋り方はしないので、違った一面を見せるのは、なかなか効果的かもしれないです。
 ギャップ萌え、だよ。
 でも、本人が全く意図していないシチュエーションで、他ならぬ銀兵衛自身が恥ずかしかったみたいなので、有効なカードにはなりませんでした。
 勿体無いの。
 あ、でも、次回もまた銀兵衛のターンみたいなので、まだまだ可能性は有るのかな…?。

 アナスタシアとは、体調が悪いときにあの会話を続けるのって、かなり辛いと思うのです。
 夢見も悪そうだあ…。
 何故か逆に、ダメージを与えるのに成功してしまったけれど。
 あの、ツンデレのテンプレみたいな言動が、アナスタシアの本当の姿、なのかしら。
 アナスタシアにも、それなりの事情や境遇が有るのかもしれませんよねー。

 ありさが用意した24品目のお料理、そんなに無茶なものは無かったので、一安心。
 ケーキとかモンブランとかは、ありさが秋人の為に一生懸命考えた結果なのでしょうし。
 ネギはまあ、こういう場合のお約束。
 にしても、ありさは許婚っていう立場をもっと主張してもいいのに、って思う。

 秋子も、今回は優しく、かつ大胆に。
 全体のバランスの中で、秋子の持ち時間が短いような気がしなくも有りませんけど、伝わるべき部分は伝わったので、良かった良かった。
 今の秋人に必要なのは、やすらぎってことなのですし。
 妹として、しっかりその役目を果たしていました(^^)。
 2人で頑張る、仲良し兄妹、だよ。

 そう言えば、神野さんがくしゃみをしたときの変顔、妙にリアルでびっくりしちゃいました。
 ああいう顔になっちゃいますよね(^^;。

2012.11.24

■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第8話「からふる」

 水着を選んで、水着を着るお話。
 ひたすらそんな感じなのです。
 分かりやすいのです(笑)。
 選ぶシーンだけで、かなりの時間をかけていましたよねー。
 みんなそれぞれ、キャラの特性がはっきりと出ていたりして、面白かったです。

 ありさが落ち込んだときの「きゅう」って仕草、何だか癖になっちゃいそう。
 秋子と併せて、年少組、凄く頑張ってます。
 それがこの作品の見所になってしまいそうだもん。
 凄い凄い。

 成長したありさの姿も見れたし、この件に関しては、アナスタシアの言うことももっともだと思う私なのでした。
 今だけしかない一瞬を大切に(^^)。
 ありさは、もっと幼さを武器にしてもいいって思うのです。
 秋人の好みはともかくとして。

 銀兵衛も似た特性を持っていますが、それをそのまま表現するには、本人に躊躇いが有るらしくって。
 ん、それは確かにそうかも。
 何しろ、秋人の趣味が分からないので、ここはフツーに行くしか有りませんよね。
 秋子のアドバイスは、なかなか有効だったみたい。
 何だかんだで、優しい秋子なのです。

 アナスタシアは、お人形を用意していたり、技術力は流石なのです。
 あ、ありさの羽根と輪っかもそうでした。
 演出に拘り過ぎると、何かを見失ったりもしそうなのですけど。
 特に、秋人には逆効果みたいなのにな。
 まあ、たがらこそのアナスタシアなのです。
 楽しさを追求しなくっちゃ、ね。

 にしても、アナスタシアは、すっかりありさをお気に入りみたい。
 あれじゃあ、会長と変わりませんよお。
 会長の水着は…。
 別にどーでもいいです(^^;。

 秋子はフツーだったから、良かった良かった。
 それが一番効果的に、秋人には効くって思いますよお。
 普通っていう評価は、秋子には不満だったみたいですけど。
 状況が状況ですものね。
 秋人が、もっとドキマギしてくれたらいいのに。
 一体どうすればいいのでしょう。
 あ、でも、その後、秋子の水着エプロン姿が見れた♪。

 神野さんは、お着替えだけの出番…?。
 なんて思いつつ、打ち合わせの席では水着姿だったです。
 秋人も神野さん本人も、その件に関してはスルー。
 …シュールなのです。

 にしても、秋人は小説の中で、兄×妹の禁断の関係を、とことん追及しているみたい。
 つまり、四六時中、そんなことばっか考えているわけですよねー。
 秋子の前では、全くそんな素振りを見せないのが、ある意味凄いのです。
 つまんないヤツなのです(笑)。

2012.11.17

■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第7話「ちっぱい」

 OPにちらっと出て来るありさのカット、まだ隠れたままなのですねー。
 PVではちゃんと見えていたけれど、これはずっとそのままなのかしら。
 EDには勿論登場しませんし、ありさのポジションはどうなるの…?。
 ありさ本人は、許婚っていう立場を、何度も主張していたけれど。
 結構、頑固。
 最終的には、秋子とストレートに対決することになっちゃいました。

 秋子がいくら本妹を主張しても、年下のありさの方が妹ポジションとしては上だし、更には許婚っていうポテンシャルまで有って、秋子、大ピンチです!。
 しかも、ありさの能力と可愛さには、秋子も実はめろめろで…。
 だから、秋子は悩みます。
 悩みまくりです。
 結果、訳の分からない勝負を経て、2人は仲良しになりました。
 ん、それできっと正解だよ。

 秋人が、あくまでお兄ちゃんとしての態度を崩さない以上、攻め手に欠ける部分は有りますし。
 抜け駆けとか、余計な心配をしなくて済む分、仲良くしておいた方が絶対にいいって思いますもん。
 「認めずー!」って、まあ、それはそれで確かにそうなのですけど(^^;。

 にしても、秋人はブラコンとしての本性(?)を、秋子の前では全然出しませんよねえ。
 本心では何を考えているのか、私はとっても気になります。
 たまには、妹たちの前でデレてもいーのに。

 まあ、秋人は大変な努力をして秋子を引き取った訳ですから、ヘンなことをして、今の生活を壊してしまう訳には行きません。
 必要なのは、節度なのです。
 その為に、生徒会メンバーが同居しているようなところは有って。
 それ以外、存在理由は無いですし。
 って、こら。
 ありさの実家で有る鷹ノ宮家は、特に思惑とかは無いのかな…?。

 ありさが頑張り屋さんなのは、今回、とっても伝わって来ましたあ。
 昔の秋子も、あんな感じだったのでしょうか。
 今では妹を極めてしまった秋子から、学ぶことは多いかと(笑)。
 自分自身を護る為に必死だった秋子、それは自分で解決してしまったけれど、秋人から何かご褒美が有っても良かったのにな。

2012.11.10

■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第6話「まよちき」

 早くも、ありさ登場です。
 予想よりずっと早かったにゃあ。
 びっくりしたよ。
 お引越しに続いて、秋子にはまたまた受難。
 婚約者以前に、「兄様」って呼んでいる時点で、妹としてはすかさず反応して欲しかった気はしますけど…。
 秋子的に、妹は2人も要らない筈ですよねえ。
 それはまた、次回以降に。
 そもそも、いきなり秋人の婚約者ってばらしちゃいますかあ(笑)。

 神野さんの登場が、その前振りだったみたいです。
 てゆーか、神野さん、途中で退場しちゃってますね。
 何故か、ケーキは人数分きっちり買って来ていたのに。
 基本、お仕事は出来るタイプみたい。
 性格的には、秋子と同じ匂いを感じたり、感じなかったり。
 秋人が書いている小説は、パラレルワールド的な、世界の広がりが有るみたい。
 なかなか面白いのです。
 それが秋人の世界。

 あ、でも、秋子は結構冷静に、秋人の本性を見据えていたり。
 あの程度じゃ、シスコンとは言えないのですって。
 秋子が望むシスコンは、もっともっと高みに居る存在らしく。
 って、あれれ?。
 秋人も秋人で、自分はシスコンじゃ無いって。
 単に惚けているのか、そう思い込むことで自分を保っているのか、どうにも判断が付きかねます。
 秋人は何を考えているのか、あんまり良く分かりませんもの(^^;。

 2人の同居は、もっともっと続けて欲しかったのになあ。
 同居ならではのエピソードを見たかったですもん。
 まあでも、今回は久しぶりに秋人×秋子が沢山見れたから、私は嬉しい。
 2人とも生き生きしていたよ。
 バカップル状態なの、楽しいです。
 秋子の「ぐへへ…」は、確実にこの作品の見せ場の一つになっていたり(^^)。
 声優さん、頑張ってます。

 今回、秋人が秋子のことをちゃんと大切に思っているって、そういうエピソードが描かれていましたねん。
 いいないいな。
 秋人も秋子も、可愛いよ。
 相変わらず、ストレートな愛情表現に弱い秋子だったり。
 そのおかげで、危ない一線は越えずに済んでいたりします

 ありさが来て、2人の生活、どうなってしまうでしょう。
 相変わらずのドタバタで、今までとはあまり変わらないのかもしれませんけど…。

2012.11.05

■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第5話「せいかん」

 秋人の呼び名なんて、みんな好きにすればいーのに(^^;。
 リリアナの生徒会って、忙しいんでしょお?。
 まあ、あの会議自体、秋子をからかう為のものだった可能性が大、なのですけど。
 なあんて言いつつ、秋子の挑発には、みんな揃って反応してしまうのでした。
 可愛いの。
 確かに、秋人を「お兄ちゃん」って呼べるのは、秋子だけ。
 妹だけなのですよ♪。

 でも、あんまりやり過ぎると、秋人と秋子の同居が禁止されちゃうから、気を付けて下さいねー。
 折角、2人で暮らすことが出来るようになったのですもん、そこだけは守らなくっちゃ。
 それが私の願いなのです。
 秋子ってば、意外と正論に弱かったりもする(からかうと楽しい)ので、今回はうやむやになっちゃいましたけど。

 今の私は、断片的に描かれる、秋人と秋子の日常生活に幸せを見出してます(笑)。
 帰り道で待ち伏せしていた秋子、可愛い可愛い。
 「わっ!」ていう、あのポーズとか(^^)。
 前面尾行だなんて、なかなか高度なテクニックを使います。
 秋人の行動なんて、秋子には全部お見通しなんだなあ。
 秋人が秋子のことをみんな把握している以上、秋子だって秋人のことはみんな把握しているのです。
 実は、そこに気付いてないのは、秋人の方なのかも…。

 普段の秋人はですね、シスコンの片鱗は全く見せないけれど、神野さんの前では、デレまくりだったにゃあ。
 年上だし、油断してたのかしら。
 生徒手帳に、妹の紙焼き写真を…。
 ほほう(笑)。
 勿論、そのことは秋子には伝えていないのでしょうけど…。
 ばれてそう。

 秋人のあんな表情を見せられたら、神野さんだって心配になっちゃいます。
 書いてる作品だって、主役2人の名前だって。
 ねえ。
 実際には、秋子以外の人達、みんな危険なのですけど。
 銀兵衛以外の全員。
 特に会長なんて、絶対に2人きりにしてはいけません。
 今回は、わざわざ秋子がお膳立てしたみたいなものなので…。
 困ったものです。
 最終的には、秋子自身がその代償を支払うことになったらしく。
 お気の毒に。

 オープンなブラコンの秋子と、隠れシスコンの秋人、この2人の性癖を、これからみんなで、どんどん暴いてやって下さいねえ(笑)。

2012.10.09

■お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第1話「おにあい」

 秋子の「えーーっ!!」と、「ぐぬぬぬ」が耳にこびりついて離れません…(^^;。
 冒頭では、ちょっと世間知らずだけれど、優しいお嬢様な雰囲気を醸し出していた秋子も、お兄ちゃんが絡むと、途端に超絶怪しいモードに突入しちゃいます。
 あのブラコンぶりって、個性の範囲を激しく逸脱しているみたい。
 秋人と秋子の間に、ちゃあんと愛情は存在しているのですけど、その感情のベクトルは全く噛み合っていなくって。
 可笑しいの。

 基本、秋子は押せ押せなのですけど、意外と決定的な部分に踏み込んで来たりはしないのですよねー。
 お風呂から出て来たときも、ぎりぎりのところでタオルは巻いていました。
 秋人のことを、押し倒したりもしなくって。
 その辺りは、わきまえているってゆーか。
 あくまで、秋人からの自主的なアプローチを待っている、みたいな感じ。

 でも、秋人からのストレートな愛情表現には、全く耐性が無いらしく。
 あれなら、そう簡単に問題が起きそうには有りません。
 秋人ってば、お兄ちゃんとしてのポジションを、絶対に崩そうとはしませんでしたし。
 見ていてつまんない位に、お兄ちゃんなのです。
 …もっとドギマギしてくれてもいーのに(^^;。
 ずっと離れて暮らしていた割には、秋子の扱い方、熟知しているよ。

 そんな調子なのに、生徒会メンバーとの同居まで始まってしまって、秋子の幸せへの道は、果てしなく遠そうなの。
 何だかちょっと気の毒になってしまいます。
 もうちょっとだけ、兄妹2人だけの生活を送らせてあげたかった気がするもん。
 朝ご飯の風景とか、幸せそうで、だけどかなり困った会話で(笑)。
 個人的に、生徒会の皆さんには、あまり魅力を感じないっていうのも有って…。
 あわわ。

 ともあれ、秋人と秋子の距離感とか、2人が何を考えているのかとか、そんな部分に期待しつつ。
 シスコンモードに入った秋人とか、ブラコンモードに入っていない秋子とか、そういうのもしっかり見てみたいのですよー。
 都内のJRには存在しない120円きっぷを持って、自信有りげに自動改札に入ったのに、扉が閉まってわたわたしていた秋子の姿には、ちょっとだけ萌えてしまった私なのでした。

その他のカテゴリー

11eyes 30歳の保健体育 AIR AYAKASHI BLEACH~ブリーチ BLUE DROP ~天使達の戯曲~ B型H系 C3 -シーキューブ- Canvas2 ~虹色のスケッチ~ CHAOS;HEAD D.C.II ~ダ・カーポII~ D.C.III~ダ・カーポIII~ D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン DOG DAYS ef - a tale of memories. Fate/stay night FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 GA 芸術科アートデザインクラス Gift ~ギフト~ eternal rainbow GIRLSブラボー first season GIRLSブラボー second season GO!GO!575 GOSICK -ゴシック- H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ IS <インフィニット・ストラトス> IZUMO-猛き剣の閃記- JINKI:EXTEND Kanon LEMON ANGEL PROJECT Mission-E Myself;Yourself Phantom~Requiem for the Phantom~ R-15 REC RIDEBACK -ライドバック- Rio RainbowGate! Saint October School Days SHUFFLE! SHUFFLE! MEMORIES sola Soul Link Steins;Gate To Heart~Remember my memories~ To LOVEる -とらぶる- ToHeart2 true tears UG☆アルティメットガール Wind -a breath of heart- WORKING!! WORKING'!! Φなる・あぷろーち あかね色に染まる坂 あそびにいくヨ! あっちこっち あにゃまる探偵 キルミンずぅ あの夏で待ってる あまえないでよっ!! いちばんうしろの大魔王 いつか天魔の黒ウサギ いぬかみっ! うた∽かた うたわれるもの うぽって!! うみものがたり~あなたがいてくれたコト~ えびてん -公立海老栖川高校天悶部- えむえむっ! おおかみかくし おくさまは女子高生 おとぎ銃士赤ずきん おとめ妖怪 ざくろ おねがいマイメロディー おまもりひまり お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ かのこん かみちゃまかりん かみちゅ! かんなぎ きらめき☆プロジェクト きらりん☆レボリューション けいおん! けいおん!! けんぷファー げんしけん こいこい7 こどものじかん この中に1人、妹がいる! この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~ こみっくパーティー Revolution これが私の御主人様 これはゾンビですか? これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド ご愁傷さま二ノ宮くん さくら荘のペットな彼女 ささめきこと さんかれあ さんふらわあふらの しゅごキャラ! じょしらく そふてにっ そらのおとしもの そらのおとしものf たまこまーけっと だから僕は、Hができない。 ちとせげっちゅ!! ちび☆デビ! つよきす Cool×Sweet てーきゅう とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 とある魔術の禁書目録II ときめきメモリアル Only Love となりの関くん となグラ! とらドラ! ながされて藍蘭島 ななついろ★ドロップス にゃんこい! ぬらりひょんの孫 はぐれ勇者の鬼畜美学 はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ はなまる幼稚園 はぴねす! ひぐらしのなく頃に ひだまりスケッチ ひだまりスケッチ×365 ひだまりスケッチ×SP ひだまりスケッチ×☆☆☆ ひだまりスケッチ×ハニカム ひとひら ひまわりっ! びんちょうタン ぽてまよ まおゆう魔王勇者 まかでみ・WAっしょい! ましろ色シンフォニー -The color of lovers- まじかるカナン まほらば~Heartful days~ まほろまてぃっく特別編 まもって!ロリポップ まよチキ! まりあ†ほりっく まりあ†ほりっく あらいぶ みなみけ おかえり もえたん もっけ もっとTo LOVEる -とらぶる- ゆるゆり ゆるゆり♪♪ よくわかる現代魔法 よみがえる空 -RESCUE WINGS- らき☆すた らぶドル ~Lovely Idol~ わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ アイドルマスター アイドルマスター XENOGLOSSIA アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル アキカン! アクセル・ワールド アスタロッテのおもちゃ! アスラクライン アズサ、お手伝いします! アニマル横町 アニメ・コミック アマガミSS アマガミSS+ plus アリソンとリリア ウェブログ・ココログ関連 エルフェンリート エレメンタル ジェレイド オオカミさんと七人の仲間たち カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ キディ・ガーランド キミキス pure rouge クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! グレネーダー~ほほえみの閃士~ ケメコデラックス! ココロコネクト シゴフミ シュガシュガルーン スカイガールズ スクールランブル ストライクウィッチーズ セキレイ ゼロの使い魔 ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ ゼロの使い魔F ソードアート・オンライン タクティカルロア タユタマ -Kiss on my Deity- ティアーズ・トゥ・ティアラ ドラゴンクライシス! ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ ドージンワーク ナイトウィザード The ANIMATION ニニンがシノブ伝 ネギま!? ハイスクールD×D ハヤテのごとく! ハヤテのごとく!! バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ! バンブーブレード パパのいうことを聞きなさい! パピヨンローゼ New Season ヒャッコ ビビッドレッド・オペレーション フリージング プリズム・アーク プリンセスラバー! プリンセス・プリンセス マケン姫っ! マシュマロ通信 マジカノ マリア様がみてる 4thシーズン マリア様が見てる~春~ ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ラブゲッCHU ミラクル声優白書 ラブライブ! School idol project ラムネ リトルバスターズ! レンタルマギカ ロウきゅーぶ! ロザリオとバンパイア ロザリオとバンパイア CAPU2 ローゼンメイデン ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 下級生2~瞳の中の少女たち~ 中二病でも恋がしたい! 乃木坂春香の秘密 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 乃木坂春香の秘密ふぃな~れ 乙女はお姉さまに恋してる 人類は衰退しました 会長はメイド様! 伯爵と妖精 侵略!?イカ娘 侵略!イカ娘 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 僕の妹は「大阪おかん」 僕は友達が少ない 僕は友達が少ないNEXT 光と水のダフネ 初恋限定。 双恋 味楽る!ミミカ 咲-Saki- 咲-Saki- 阿知賀編 喰霊―零― 図書館戦争 夏のあらし! 夏色キセキ 夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 夢喰いメリー 夢色パティシエール 大正野球娘。 女子高生 GIRL'S-HIGH 妖狐×僕SS 学園アリス 宇宙をかける少女 宙のまにまに 屍姫 赫 玄 忘却の旋律 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!! 恋と選挙とチョコレート 我が家のお稲荷さま。 戦国乙女~桃色パラドックス~ 戦場のヴァルキュリア 探偵オペラ ミルキィホームズ 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 新年のごあいさつ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 明日のよいち! 星空へ架かる橋 月は東に日は西に~Operation Sanctuary~ 月詠-MOON PHASE- 桜蘭高校ホスト部 森田さんは無口。 極上!!めちゃモテ委員長 機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ 氷菓 涼宮ハルヒの憂鬱 涼風 瀬戸の花嫁 狼と香辛料 猫神やおよろず 献血 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 生徒会役員共 異国迷路のクロワーゼ The Animation 百花繚乱 サムライガールズ 真剣で私に恋しなさい!! 石田とあさくら 砂沙美☆魔法少女クラブ 砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 祝福のカンパネラ 神のみぞ知るセカイ 神のみぞ知るセカイII 神様のメモ帳 神様ドォルズ 神無月の巫女 素敵探偵ラビリンス 緋弾のアリア 練馬大根ブラザーズ 聖剣の刀鍛冶 舞-HiME 芸能・アイドル 苺ましまろ 落語天女おゆい 薬師寺涼子の怪奇事件簿 護くんに女神の祝福を! 貧乏神が! 輪廻のラグランジェ 迷い猫オーバーラン! 這いよれ!ニャル子さん 銀盤カレイドスコープ 錬金3級 まじかる?ぽか~ん 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 陰からマモル! 陰陽大戦記 電波女と青春男 風のスティグマ 魔法先生ネギま! 魔法少女リリカルなのは 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ W~ウィッシュ~

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー