カテゴリー「マケン姫っ!」の10件の記事

2012.01.01

■マケン姫っ! 第12話「楽園を守るもの」

 タケル、マケンよりも、別のものが発動しちゃってます。
 タケルには、もっとマケンで頑張って欲しかったのですけど。
 でもまあ、春恋に助けて貰えましたし。
 長く一緒に過ごして来た、あの2人ならではなのです。
 そういう繋がりは、大切にしなくっちゃ。
 幼馴染みらしく(^^)。

 VENUSの皆さんも、仲間として、しっかり助けに来てくれて。
 取り敢えずは、味方だったね。
 カミガリとの関わりとか、そもそもカミガリ自体のこととか、その辺りの事情はあんまり良く分かりませんけど…。
 みんなで力を合わせて頑張るのは、見ていて嬉しいのでした。

 次回予告を担当していたコダマは、もっとお話のキーになるかと思っていたのですが、意外とそうでも無かったみたい。
 まだ、コダマが本格的に動くような状況では無いってことかしら。
 許婚のイナホには、既にもう負けオーラが出ていたり。
 いいコなのにな。

 だからと言って、幼馴染みの春恋が勝っているわけでは無いのですよね。
 ちょっと残念。
 タケルが、その能力を自由にコントロール出来るようになってからが、本番みたいな感じかなあ。

2011.12.15

■マケン姫っ! 第11話「まかろん限定サービスデー」

 タケルも、いよいよマケンを装備しましたっ。
 でも、そのマケンは発動することが無くって。
 折角、使うべき場面が有ったのになあ。
 相手もマケンを使ってこないと駄目っていう起動条件、つまりは、それだけ威力が強力ってことなのでしょうか。
 それとも、単純にそういう仕様なのか(^^;。

 んで、今回は、合宿の費用捻出の為の、アルバイトです。
 てゆーか、今まで無駄なことにお金を使い過ぎでしょー。
 お菓子とか本とかぬいぐるみとか、そんなの自分のお小遣いで買えばいいのにい。
 使い方がおかしいです。
 タケルと健悟は、別にお金は使わせて貰ってないみたいだけれど。
 当然、春恋も。

 メイド喫茶まかろんでのアルバイト、皆さんそれぞれにファンが付いて、好評みたいでなによりでした。
 それぞれが、それぞれの属性を、最大限に発揮していたよ。
 だから見ていて楽しいもん。
 ありがちと言えばありがちですけど、お約束って、時には凄く気持ちがいいんだよー。
 うんうん。

 でもそうすると、アズキの存在理由が…。
 折角のギャップ萌えだったのに。
 常識人として、みんなの抑えに回っていたのもお気の毒。
 ただ、ラストではしっかり活躍してくれたよ。
 そういう役回りだったのですねん。

 そして、店長さんってば!。
 高校生の頃も、そして今も、利用されてしまったみたいで。
 誰かのお役に立てるって、幸せそうだったのにな。
 店長さんの為にも、ここは頑張りどころなのです。
 あ、そう考えると、まかろんでのアルバイトも、ある意味では予定通りだったみたいで…。

2011.12.10

■マケン姫っ! 第10話「光と影の乙女」

 ミネルバって、凄く雰囲気有ります。
 それは、健悟が言ってたイメージの通りなのですよ。
 儚げな感じがまた(^^)。
 そういうコに限って、性格が歪んでいたりするのですけど、特にそういうことは無いみたい。
 取り敢えず、今の所は。

 みんなの状況は、ちゃあんと把握していましたねん。
 コダマのことも、お見通しですかあ。
 コダマの内面は、蛇さんらしく。
 オロチだねえ。
 でも、まだ直接対決の時期では無いみたい。
 この作品、ずっと何かが起こりそうな雰囲気だけれど、結果的には何も起こらないのかな…?。

 新キャラの登場が続いているし、タケルの能力だって、まだ基礎の基礎みたいな段階ですものね。
 特別なことは何も起こらないけれど、見ていると結構楽しかったりします。
 そういうの、私は好きですよん。

 タケルも、それなりに結果を出してくれましたし。
 特訓のパートナーが健悟だったのは、ちょっと意外。
 たまには男同士っていうのも、悪くは有りません。
 何気にコダマが優しかったりとかもして。

 春恋とイナホは、バックアップに回るよ。
 お料理の下ごしらえだけで、疲れて寝てしまっているのはどうなのかと…。
 ミネルバに一服盛られたのかと思ったですよう。

 イナホの夢は、随分と具体的だったにゃあ。
 あんなに沢山の子供が居ると、タケルは一生懸命働いて稼がなくっちゃ、なのですよ。
 頑張って!。

 そうそう、いきなり腕を折られちゃうのは、見ていて凄く怖く感じてしまう、弱気な私なのでした。
 あれ、タケルが止めに入らなかったら、何処までやる気だったのかしら。
 タケルの能力も、いい所で寸止めしてくれちゃいますよね(^^;。

2011.12.01

■マケン姫っ! 第9話「嵐を呼ぶ水上騎馬戦」

 タケル、結構頑張りましたよねえ。
 あれだけ戦えるなら、立派です。
 やっぱり、はっきりとした目標が有ると、やる気も馬力も出るって言うか。
 分かる分かる。
 男子の結束力もなかなかでしたよお。

 真正面からぶつかって来たイナホには、ささやき攻撃。
 手荒なことをしなかったのは、褒めていいんじゃないかと…。
 していたら、逆に負けていたでしょうけど。
 当然ながら、女子からの評判は悪かったねえ(^^;。

 春恋には、またストレートを攻撃を…。
 まあ、目の前におっきな弱点(?)が有ったから。
 そんなことより、あの瞬間にハチマキを奪っていたのは何気に凄いの。
 吹っ飛ばされたタケルを、きちんと受け止めた男子も、ね。

 何だかんだで、男子はみんな、頑張りました。
 一緒にプールの授業を受ける位なら、認めてあげてもいいのに。
 ささやかな願いじゃ無いですかあ。
 なのに…。
 あの結末はあんまりだ(笑)。

 まさか、男子から裏切り者が出るなんて!。
 女子から何か見返りが有ったりしたのでしょうか。
 でなくっちゃ、あんな大技使うの、割りに合わないですよね。
 男子には恨まれるし。
 脅されていた訳じゃあ無さそうだもんなあ。

 シリアはですね、計算ずくの行動を取ります。
 そういうの、春恋とコダマには、みんな見抜かれていたよ。
 あ、この2人って、考えた方が似てるんだ。
 ただ、実際にそれを実行出来てしまうシリアは、凄いとゆーか、強いとゆーか。
 手強い相手なのですよ。

 そしてそして。
 あ、誰か来た…。
 いよいよ、VENUSが敵に回るのかなあ。
 すっかりどうでも良くなっていたけれど、タケルのマケンのことも…(^^;。

2011.11.26

■マケン姫っ! 第8話「シリアの全てをあげちゃいマス」

 さすがに、全員がタケルと同じクラスに転入して来たりはしませんでした。
 ですよねー。
 皆さん、いい感じに分散したよ。
 シリアは、いきなりタケルにお熱。
 直接対決をしたイナホは、いくらなんでも弱過ぎみたい。
 将来のビジョンが無くって、押し切られてしまったもの。
 その後も、お菓子に目が眩んで、お人形を掴まされてるし。
 一体、何をもってタケルを認知しているのでしょうか(^^;。

 チームワークでシリア達に負けてしまうっていうのは、さすがにちょっとヤバいと思うのでっ。
 春恋とイナホとコダマで、もっと頑張って欲しいのですよ。
 みんな仲良く、くしゃみをしていたけれど。
 似た者同士って言うか、正しい日本の伝統って言うか。
 そんな感じ(笑)。

 飛び箱はですね、パワー勝負よりも、優雅さを評価したいところ。
 バラの花びらを出されてしまったら、もう絶対に敵いません。
 あの花びらって、着地して暫くすると、自然に消えてしまうのですねん。
 幻覚…?。
 技を引き立てる為の、イメージ映像みたいです。

 皆さん、敵なのか味方なのか曖昧だけれど、指示が有ればどちらにでもなるってことなのでしょうか。
 誰が、どんな根拠で、どんな命令を下すのやら。
 タケルはですね、何だか贅沢な疑問にぶつかったご様子で…。
 ふざけるなあ!(^^;。
 健悟の気持ちが、ちょっとだけ分かったよ。

 あ、それから。
 あのシリアが、お手紙に名前を書かないなんてことが、有り得るのでしょうか。
 不思議。
 S&Mも、言葉の意味を色々と考えては見たけれど、正解を聞くまで、何のことか全く分かりませんでした(^^;。

2011.11.17

■マケン姫っ! 第7話「天日に降りた女神たち」

 タケル、影が薄いのです。
 一応、出番はちゃんと有りますし、活躍はしているとは思うのですが。
 本筋とは、あんまり関係無さそうなんですもん。
 何故か、春恋のご機嫌を損ねるような結果にばかりなります。
 折角完成したマケンも、詳細を知らされることなく、お預けを食らったよ。
 本人は、全く全然気にしてませんでしたけど…。
 こらあ。

 今回は、一気に沢山の人達が出て来て、誰が誰だか分からないや(^^;。
 更に、先生方にも、確執が有るご様子で。
 皆さん、初代のマケンキなのですって。
 それは何気に面白そうな設定です。
 その歴史には、興味深々だったり。

 バレーボール対決、能力を使うにしても、せめて競技を保てるような形で使えば良かったのですけどねー。
 最後には、激しく逸脱したです。
 まあ、そうなるとは思いましたけど(^^;。
 体育館を丸ごと吹き飛ばすようなことにならなくって、むしろ良かったのかも。

 チアガールなコダマは、何だか楽しかったですよー。
 らしくなくて。
 背が低いのは、どうしようもないですしねえ。
 イナホは、普通に似合っていたっけ。

 最後の、制服が盛大に破れたままでの記念撮影は、凄く変だったです。
 みんな、案外平気なんだ。
 ちょっとずれているみたい(^^;。
 取り敢えず、実力を認め合って仲良くはなれたから、いっか。

 ヤマタノオロチ、復活しちゃうのですかねえ。
 タケルの役割も、そろそろ見えてくるのかな?。

2011.11.09

■マケン姫っ! 第6話「天日に雨の降るごとく」

 いつも思うのですけど、主人公って、幼い頃の方がしっかり者で気配りも出来て、絶対に今よりも魅力的だったと思うのです。
 現在の姿は、あんなだからなー。
 タケル、逆に子供っぽくなってしまっているみたい。
 仕方無いのですけどね。

 今回は、この作品としては珍しく、静かに、しっとりとしたお話でした(^^)。
 ずっと雨が降り続けていて。
 それは、イナホの思い出と心。
 イナホは、幼い頃からずっと変わっていないみたい。
 優しくって、明るいコなのですよ。

 それでも、幼い頃の稽古は、結構辛かったりもしたみたいで。
 そこでタケルと出会ったから、今まで頑張って来れたのでしょうか。
 そういうのって、いいですよね。
 結婚の約束をするまでの出来事、はっきりとは描かれていませんでしたけど、ちっちゃい頃のイナホは、ただひたすらに稽古をしてばかりだったみたい。

 タケルも、強くなるって宣言していたのですねー。
 最終的に、そのことはちゃんと思い出してあげられるでしょうか。
 そして、結果も出さなくっちゃ。
 だって、約束なんですもの。
 頑張れー。
 もっと頑張れ!。

 そんなイナホを泣かせちゃうのは、駄目ですよお。
 健悟の言うことは、一々もっともでした。
 イナホが山に向かったこと、タケルにはもっと普通に伝えるかと思ったら、かなり激しかったですねん。
 そういうの、男の子らしくって、私は好きです。
 買って来た本のことも。
 ビニールがかかっているから、濡れても大丈夫そうなのは、大体予想が付きました。
 案の定(^^;。
 コダマのリアクションは、厳しかったね。
 ちょっと可愛い。

 今回は、コダマが何気にいい役でした。
 大切なことは、ちゃあんと口に出して伝えなくっちゃ。
 春恋もイナホも、思うところが有ったみたいで。
 うんうん(^^)。
 雨が上がって、早く洗濯物が乾くといいですねん。

2011.11.03

■マケン姫っ! 第5話「天日最強の女」

 お弁当作ってくれてる相手を怒らせちゃうのは、絶対に駄目だと思うのですよ。
 とうとう、「あなたのお姉さんじゃ有りませんから」とまで言われてしまって。
 これは、春恋、相当に怒ってます。
 もう完全に嫌われてしまったとゆーか。
 タケル、可哀想に。
 元々は、自分が原因なのですけど。

 ただ、春恋もそんなじゃあ駄目って分かっているみたいなので、まだ仲直りの余地は有るです。
 今回は、イナホもコダマも大人しくしてくれていたから…。
 タケルはずっとうるちと一緒に居たので、結果的には良かったみたい。
 2人、もっとストレートに仲直り出来れば良かったけれど、それは仕方無いのかなあ。
 タケルは知らないけれど、根本的な原因は、キスだったという(^^;。

 いずれ、タケルにはしっかり実力を発揮して貰わなくっちゃいけないと思いますけど、まだまだその時期では無いらしく。
 ん、基礎体力は大切です。
 頑張れー。
 うるちも、助けは呼んでおいた方が良かったと思うのにな。
 あの状況を打開するだけの能力は、まだまだ足りないって思いますから。

 バカって文字が書かれた、グリーンピース満載のお弁当。
 あれ、何気にちょっと可愛いと思ってしまったのは内緒です。
 春恋ってば、一体どんな顔をして、あのお弁当を作ったのでしょうね(^^;。

2011.10.19

■マケン姫っ! 第3話「マケンキへようこそ」

 マケンキって、組織の略称だったりしたのですねん。
 いよいよ、タケルが入部を決めました。
 当然、イナホもね。
 何故か、健悟まで。
 健悟も、実は凄い能力を持っていたりするのかなあ。
 クマさん相手には、全くお役に立っていなかったけれど…。

 それは、タケルも一緒だよ。
 口の中から何らかのエネルギーを放出していた感じですけど、何だかへんてこりんです(^^;。
 しかもそれは、女の子を護るときにしか発動しないらしく。
 困ったフェミニストちゃんなのです。
 本人達も言ってましたけど、見た目の甘さ程には、儚いとか弱くも無いのですけどねー。

 まあ、タケルは春恋と一緒に居た方が、絶対にいいと思うので。
 お互いの為にも。
 ちなみに、色々な感情が有るのは、むしろ春恋の方だったりして。
 お風呂関係のトラブルは、タケルがしっかり気を付けましょう。
 それが同居のお約束っ。
 なのに、新入部員の歓迎会が露天風呂とか、一体どーなっているですか。
 能力の測定とか、そういう面は一切無かった模様(^^;。

 アズキの決闘も、ああいうの、何だか面倒臭そうだなあ。
 それで付き纏われなくなるのなら、むしろ効率はいいのかしら。
 制服が破れてしまうのは確かに困りますから、相手に弁償して貰うのは当然かと…。
 でも、やっぱり女の子は不利のよーな。
 にしても、上だの下だの、あの時一体どーいう状況になっていたのか、とっても気になる所なのです(^^;。

 タケルと同室の皆さんの関係、少しずつ変わって行ったりするのかな…?。
 全ては、マケンの発動にかかっていますよん。

2011.10.13

■マケン姫っ! 第2話「女の子はすごいんです」

 私は幼馴染み評論家なので、春恋には頑張って欲しいのですよね。
 最近の傾向として、幼馴染みは負けルート一直線だから…。
 たまには幼馴染み無双を見たいって思うよ。
 なのに、春恋からは既に負けオーラが漂っているような。
 年上なのが、またビミョーな雰囲気ってゆーか。
 頑張れ!(^^;。

 取り敢えず、タケルは厳しく監視されています。
 イナホがどうして許婚なのかは、まだ明らかにされませんでした。
 タケルは覚えていないけれど、イナホには、何か想い出が有るらしくって。
 そういう設定、ずるいです。
 イナホに情が移るよー。

 でもまあ、春恋もしっかり活躍していたっけ。
 氷は用意してくれたし。
 朝ご飯とか、お弁当とか。
 そういう何気無いフォローは、息が合ってていい感じかな。
 ねー。
 見ていて嬉しいもんっ。

 コダマも、現実的なツッコミを入れてくれるから、何かと便利だったりして。
 タケルの遅刻も回避したし。
 朝からシャワー浴びてるなら、扉をロックしておけばいいのにな。
 あながちタケルのせいだけとも…。
 コダマもですね、タケルとの因縁はまだ不明。
 あのアザ?は、呪われた血族の証なのでしょうか(^^;。
 現状、タケルは能力らしきものはゼロだけれど。

 しっかし、身体測定の覗きにかける情熱、あれは一体何なのですかあ。
 良くもまあ、一瞬で点数とか付けられるものです。
 その基準は、あんまり良く分かりません(^^;。
 覗きなら、寮の自分の部屋でも出来ちゃうけれど、あんまり身近な相手だと、さすがに気が引けるのかしら。
 そういう問題じゃ無いけれど(^^;。

 取り敢えず、余計なエネルギーは、部活で発散する方向で…。
 装備無しでも、タケルに務まるのかなあ。
 いつも助けて貰うっていうのは、情け無いですよはてな。

その他のカテゴリー

11eyes 30歳の保健体育 AIR AYAKASHI BLEACH~ブリーチ BLUE DROP ~天使達の戯曲~ B型H系 C3 -シーキューブ- Canvas2 ~虹色のスケッチ~ CHAOS;HEAD D.C.II ~ダ・カーポII~ D.C.III~ダ・カーポIII~ D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン DOG DAYS ef - a tale of memories. Fate/stay night FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 GA 芸術科アートデザインクラス Gift ~ギフト~ eternal rainbow GIRLSブラボー first season GIRLSブラボー second season GO!GO!575 GOSICK -ゴシック- H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ IS <インフィニット・ストラトス> IZUMO-猛き剣の閃記- JINKI:EXTEND Kanon LEMON ANGEL PROJECT Mission-E Myself;Yourself Phantom~Requiem for the Phantom~ R-15 REC RIDEBACK -ライドバック- Rio RainbowGate! Saint October School Days SHUFFLE! SHUFFLE! MEMORIES sola Soul Link Steins;Gate To Heart~Remember my memories~ To LOVEる -とらぶる- ToHeart2 true tears UG☆アルティメットガール Wind -a breath of heart- WORKING!! WORKING'!! Φなる・あぷろーち あかね色に染まる坂 あそびにいくヨ! あっちこっち あにゃまる探偵 キルミンずぅ あの夏で待ってる あまえないでよっ!! いちばんうしろの大魔王 いつか天魔の黒ウサギ いぬかみっ! うた∽かた うたわれるもの うぽって!! うみものがたり~あなたがいてくれたコト~ えびてん -公立海老栖川高校天悶部- えむえむっ! おおかみかくし おくさまは女子高生 おとぎ銃士赤ずきん おとめ妖怪 ざくろ おねがいマイメロディー おまもりひまり お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ かのこん かみちゃまかりん かみちゅ! かんなぎ きらめき☆プロジェクト きらりん☆レボリューション けいおん! けいおん!! けんぷファー げんしけん こいこい7 こどものじかん この中に1人、妹がいる! この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~ こみっくパーティー Revolution これが私の御主人様 これはゾンビですか? これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド ご愁傷さま二ノ宮くん さくら荘のペットな彼女 ささめきこと さんかれあ さんふらわあふらの しゅごキャラ! じょしらく そふてにっ そらのおとしもの そらのおとしものf たまこまーけっと だから僕は、Hができない。 ちとせげっちゅ!! ちび☆デビ! つよきす Cool×Sweet てーきゅう とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 とある魔術の禁書目録II ときめきメモリアル Only Love となりの関くん となグラ! とらドラ! ながされて藍蘭島 ななついろ★ドロップス にゃんこい! ぬらりひょんの孫 はぐれ勇者の鬼畜美学 はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ はなまる幼稚園 はぴねす! ひぐらしのなく頃に ひだまりスケッチ ひだまりスケッチ×365 ひだまりスケッチ×SP ひだまりスケッチ×☆☆☆ ひだまりスケッチ×ハニカム ひとひら ひまわりっ! びんちょうタン ぽてまよ まおゆう魔王勇者 まかでみ・WAっしょい! ましろ色シンフォニー -The color of lovers- まじかるカナン まほらば~Heartful days~ まほろまてぃっく特別編 まもって!ロリポップ まよチキ! まりあ†ほりっく まりあ†ほりっく あらいぶ みなみけ おかえり もえたん もっけ もっとTo LOVEる -とらぶる- ゆるゆり ゆるゆり♪♪ よくわかる現代魔法 よみがえる空 -RESCUE WINGS- らき☆すた らぶドル ~Lovely Idol~ わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ アイドルマスター アイドルマスター XENOGLOSSIA アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル アキカン! アクセル・ワールド アスタロッテのおもちゃ! アスラクライン アズサ、お手伝いします! アニマル横町 アニメ・コミック アマガミSS アマガミSS+ plus アリソンとリリア ウェブログ・ココログ関連 エルフェンリート エレメンタル ジェレイド オオカミさんと七人の仲間たち カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ キディ・ガーランド キミキス pure rouge クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! グレネーダー~ほほえみの閃士~ ケメコデラックス! ココロコネクト シゴフミ シュガシュガルーン スカイガールズ スクールランブル ストライクウィッチーズ セキレイ ゼロの使い魔 ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ ゼロの使い魔F ソードアート・オンライン タクティカルロア タユタマ -Kiss on my Deity- ティアーズ・トゥ・ティアラ ドラゴンクライシス! ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ ドージンワーク ナイトウィザード The ANIMATION ニニンがシノブ伝 ネギま!? ハイスクールD×D ハヤテのごとく! ハヤテのごとく!! バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ! バンブーブレード パパのいうことを聞きなさい! パピヨンローゼ New Season ヒャッコ ビビッドレッド・オペレーション フリージング プリズム・アーク プリンセスラバー! プリンセス・プリンセス マケン姫っ! マシュマロ通信 マジカノ マリア様がみてる 4thシーズン マリア様が見てる~春~ ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ラブゲッCHU ミラクル声優白書 ラブライブ! School idol project ラムネ リトルバスターズ! レンタルマギカ ロウきゅーぶ! ロザリオとバンパイア ロザリオとバンパイア CAPU2 ローゼンメイデン ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 下級生2~瞳の中の少女たち~ 中二病でも恋がしたい! 乃木坂春香の秘密 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 乃木坂春香の秘密ふぃな~れ 乙女はお姉さまに恋してる 人類は衰退しました 会長はメイド様! 伯爵と妖精 侵略!?イカ娘 侵略!イカ娘 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 僕の妹は「大阪おかん」 僕は友達が少ない 僕は友達が少ないNEXT 光と水のダフネ 初恋限定。 双恋 味楽る!ミミカ 咲-Saki- 咲-Saki- 阿知賀編 喰霊―零― 図書館戦争 夏のあらし! 夏色キセキ 夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 夢喰いメリー 夢色パティシエール 大正野球娘。 女子高生 GIRL'S-HIGH 妖狐×僕SS 学園アリス 宇宙をかける少女 宙のまにまに 屍姫 赫 玄 忘却の旋律 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!! 恋と選挙とチョコレート 我が家のお稲荷さま。 戦国乙女~桃色パラドックス~ 戦場のヴァルキュリア 探偵オペラ ミルキィホームズ 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 新年のごあいさつ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 明日のよいち! 星空へ架かる橋 月は東に日は西に~Operation Sanctuary~ 月詠-MOON PHASE- 桜蘭高校ホスト部 森田さんは無口。 極上!!めちゃモテ委員長 機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ 氷菓 涼宮ハルヒの憂鬱 涼風 瀬戸の花嫁 狼と香辛料 猫神やおよろず 献血 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 生徒会役員共 異国迷路のクロワーゼ The Animation 百花繚乱 サムライガールズ 真剣で私に恋しなさい!! 石田とあさくら 砂沙美☆魔法少女クラブ 砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 祝福のカンパネラ 神のみぞ知るセカイ 神のみぞ知るセカイII 神様のメモ帳 神様ドォルズ 神無月の巫女 素敵探偵ラビリンス 緋弾のアリア 練馬大根ブラザーズ 聖剣の刀鍛冶 舞-HiME 芸能・アイドル 苺ましまろ 落語天女おゆい 薬師寺涼子の怪奇事件簿 護くんに女神の祝福を! 貧乏神が! 輪廻のラグランジェ 迷い猫オーバーラン! 這いよれ!ニャル子さん 銀盤カレイドスコープ 錬金3級 まじかる?ぽか~ん 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 陰からマモル! 陰陽大戦記 電波女と青春男 風のスティグマ 魔法先生ネギま! 魔法少女リリカルなのは 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ W~ウィッシュ~

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー