カテゴリー「神無月の巫女」の12件の記事

2005.01.06

■神無月の巫女 最終話「神無月の巫女」

 今頃、最終回を見てたりします。
 つまり、私はこの作品を不真面目に見ていたってことで…。
 神無月だって、八百万の神様が出雲に戻って宴会してる月、みたいな印象だもん(^^;。

 そっか、こういうラストなんだあ。
 オロチの皆さん、単に千歌音に利用されちゃっただけみたいで、凄く気の毒。
 それから、別にツバサがオロチそのものだったわけじゃなくて、他にもっと強力な存在が居たんですよね…?。
 良く分かってません(^^;。
 太陽と月の存在があった中で、地球の存在っていうのは、オロチが該当してたりするのかな…。

 ソウマだって、可哀想だよー。
 本人、あんなんで納得出来るのかしら。
 ソウマとツバサが、姫子と千歌音みたいな関係なのだとしたら、まだ納得もしやすいのですけど。
 女の子同士っていうのは、私には中々理解しにくい部分だったりします。
 二人が、太陽の巫女と月の巫女の運命からは逃れられないっていうのも、何だか…。
 永久にあんなことを繰り返して、平気なのかなあ。
 お互いの記憶がちゃんと残っているなら、そんなに辛いものじゃ無いのかもしれませんけど。

 息絶えそうな千歌音が、いきなり姫子の呼びかけに応えて目を開けたの、びっくりしちゃった。
 そのまま会話が進んでるし。
 いいのー?。
 千歌音ちゃん、今にも死にそうなのに、全然死にません(^^;。
 そして、みんなに疎んじられてた姫子の学校生活とか、凄く気になるんですけどー!。

2004.12.19

■神無月の巫女 第十一話「剣の舞踏会」

 既に最終話の放送も終わってしまいましたけど、私はついさっきこの回を見た所なんです…。
 ふええ、全然追い付かないよう。

 今回は、前半はロボの、後半は剣での戦いがずっと続いたので、あんまり書くことは無いかも…。
 というか、疲れてしまって、もう思考停止状態なんですー。
 や、この作品のせいで疲れたわけでは無くって…(^^;。

 怖がりで弱虫で、胸の薄い姫子。
 頑張って頑張って、やっと千歌音の所に辿り着きました。
 千歌音の態度は、拒絶しているようにも、受け入れているようにも見えて…。
 今まで描かれていた背景を全てすっ飛ばしたとしても、千歌音の気持ち、分からなくはないです。
 姫子の気持ちだって、勿論。
 だから、ソウマはオロチだったんだし、それでも姫子を護っていたんですもん。
 精神力を使い果たしたって、それは変わらないよ。
 護るべきものを護る意味とか価値って、本当は凄くシンプルなの。
 千歌音は余計なことを色々と喋ってましたけど、それはやっぱり、何かを隠してるんでしょうし…。

 ソウマ、ウロコの姿を姫子に見られなくて、良かったね。
 姫子はそんなことでソウマを嫌いになったりはしないでしょうけど…。
 それでも、ね。

 そして、いよいよ最終回へ!。
 いつになったら見れるのか、全然分かりませんけど…。

2004.12.05

■神無月の巫女 第十話「愛と死の招待状」

 オロチの皆さんには、あんな事情があったんだあ。
 私憤と言えば私憤ですけど、気持ちはそれなりに分かるです。
 でも、それだけなのー?(^^;。
 自分の気持ちに込められた、負のパワーの制御とか増幅とか、そういうことなのかしらん。
 とりあえず、今の所、私がオロチになる心配は無さそうで…。

 アメノムラクモ、本当に姫子一人で降ろせたんだ。
 その実体、はっきりとは見せて貰えませんでしたけど。

 姫子の言う日常って、今となっては凄く嘘っぽいんだあ。
 幸せそうな、姫子と千歌音。
 そんな光景を見れば見るほど、私は冷静になってしまって。
 千歌音の宣戦布告も、何処か醒めた目で見てしまったりするのでした。
 姫子の意識は、みんな千歌音に行ってしまったけれど…。
 それじゃ、全身がウロコで覆われる呪いのリスクを背負っているソウマが、可哀想になって来ちゃうです。
 そんなだから、月の巫女に刺されちゃったりするのではないかと…(^^;。

■神無月の巫女 第九話「黄泉比良坂へ」

 前回、姫子と千歌音の間に、一体何があったんだろー?。
 いえ、別に詳しく知りたいわけじゃ無いんですけど…(^^;。
 千歌音は姫子を置いたままオロチ達の所へ行っちゃったし、姫子は精神汚染されてるわけでも無かったから…。
 姫子は普通にショックを受けて、ソウマも普通にショックを受けて。
 本当にそれだけでいいのかな?、みたいなモヤモヤ感があったりするんです。
 千歌音は千歌音で、他のオロチをみんな石に変えてしまったし。
 実は全て計算した上でやってたりしそうで怖いのでした。
 今度は自分が姫子に刺される番とか思ってそうだもん。

 姫子はマコと仲直り出来て、何とか復活したよ。
 確かに、ちょっとしたことが、支えになったり負担になったりしますよね。
 だから、見えない輝きを信じるんだもん(^^)。

2004.11.26

■神無月の巫女 第八話「銀月の嵐」

 高い木の上に登って、本を読んでいた幼い頃の千歌音。
 可愛いの。
 でも、そんなに楽しそうな顔はしていなかったみたい。
 見晴らしのいい景色に、何を見て、何を思っていたのでしょうね。

 乙羽もそれが見たかったんだあ。
 他の誰かが見ている景色、好きな誰かが見ている景色。
 でも、その願いは叶わないの。
 それに、同じ景色を見ていても、瞳に写っている世界は、絶対に違うって思うもん。
 そして、今。
 あんなにきっぱりと厳しく、お別れが強調されてしまって。
 って、止め絵がいくらなんでも多過ぎちゃって、ちょっと興醒めしちゃったよ。

 千歌音の、姫子に対しての願いも…。
 なんて書きかけてたら、ラストの展開に度胆を抜かれて、真っ白です(^^;。
 また、強烈に嫌な描き方をしてるんですけど。
 びっくりしたよー。
 姫子とソウマと千歌音、どうなっちゃうの…?。

 損得無しで、自分で決めたことの為に戦っている人。
 自分を苦しめて、痛め付けてる人。
 その言葉の意味が、これから感じられるといいな。

2004.11.23

■神無月の巫女 第七話「恋獄に降る雨」

 ソウマと姫子、ちゃんと恋人してるみたいなので、一安心だよ。
 姫子ってば、ソウマと一緒に、しっかりロボに乗ってたし。
 びっくりしちゃいました。
 それに、何か恥ずかしい二人なんです。
 姫子の台詞と仕種、見てるとすっごく恥ずかしいもん(笑)。

 千歌音は、怪しい世界へ引きずり込まれそうになったけれど、何とか自力で戻って来たので、とりあえず一安心、かな…。
 でも、ああいうのって、私は苦手だなあ。
 本当の気持ちを伝えたくって、でもその気持ちを伝えることが許されないとき、人の気持ちって、何処へ向かうのでしょうね。

 太陽の巫女と月の巫女には、運命みたいな因縁があるみたいですけど、それをどうやって乗り越えて行くのか、そのきっかけが何なのか、そこにはちょっと注目なのです。

2004.11.07

■神無月の巫女 第六話「日溜まりの君」

 本当に何気無く、ソウマへのお弁当を用意し始める姫子が素敵です。
 千歌音の顔色が曇ったこととか、そーいうのには全然気が付かないんだもん。
 余っちゃったのも、実は計算してやってたのなら、凄いんですけど。
 男の子のソウマへのお弁当も、サイズは一緒だったみたい。
 でも彼、本当に甘い卵焼きが苦手だったのかなあ。
 そういうことを、ちゃんと言ったり聞いたり出来る関係にならなくっちゃ!、なの。
 二人、本当に幼馴染みなのでしょーか(笑)。
 それと「三人で一緒に食べようよ、同じお弁当なんだし」っていう台詞。
 姫子さん姫子さん、同じお弁当なのは、この際、関係無いんじゃないかと…(^^;。

 千歌音の気質って、乙羽と同じなんですよね。
 やってることは、全く一緒だもん。
 どちらの行動も、分からないではありません。
 態度にはっきり現している分、乙羽の方が楽しいですけど…(笑)。
 でも、ディナーに椎茸づくしは嫌だよー!。
 椎茸嫌い。
 姫子と一緒♪(ばか)。

 千歌音は、他の女の子に割り込んでも反感を買われない、お得な性格なんですよね。
 好かれるお嬢様気質。
 そーいう所も、姫子とは正反対なの。
 でも、姫子はソウマの物だもん。
 まだ付き合いも短いみたいですし、幼馴染みのソウマしか知らない姫子の一面を語られたりしたら、千歌音はもうどうにかなっちゃいそうなの。
 私の邪悪な心には、オロチとの戦いで姫子が死んでしまったときに、ソウマと千歌音がどんな行動を取るのか見てみたい、っていうのがあるんですけど…。
 酷いかなあ(^^;。

 でも、見ないようにしていた姫子の姿を求めて、玄関まで走って行った千歌音のこと、気持ちは凄く良く分かるんだ。
 私だって、同じような経験があるもの。
 そういうの、悲しいですよね…。

 なんてことを考えつつ、この作品、私の中では反感と共感が危ういバランスを取っていたりして、視聴姿勢もふらふらふらふらしてたりします。
 「千歌音ちゃん、あたし、どうしたらいいのかな…?」。
 次回予告のこの台詞が、最近の私の口癖になったりもして。
 あやしー(^^;。

2004.11.02

■神無月の巫女 第五話「夜闇を越えて」

 さすがのソウマも、あの戦闘の中で、姫子の心配をする余裕は無かったみたい。
 そっか、ソウマも幼い頃、虐待を受けてたんだ…。
 そういうのって、辛いです。
 幸せ不幸せにバランスがあるのなら、それは強い能力を持っているが故、なのかなあ…。

 お父様以外は男子禁制の屋敷っていうの、何か怪し気ですー(^^;。
 ソウマのこと、よくあのメイド長が取り次いでくれたよね。
 姫子を大好きな二人のぶつかり合いは、見応えありましたあ。
 2人共、正論だもんね。
 千歌音だって、そんな自分を、別に否定はしてなかったですもん。
 現状、千歌音が意識しているのは、オロチじゃ無くってむしろソウマみたい。
 千歌音の、ショックを受けた表情、好き♪。
 すぐに我に帰る二人も。
 いずれこの二人がくっ付いたりしたら、対姫子的に、面白そうなんですけどね。
 …鬼だあ(^^;。

 音を立てて瞳を開けた姫子にはびっくりしたよ。
 かぱっ(^^;。
 ツバサは、ソウマに本当の自分を教えてあげる!、みたいな(^^;。
 好きな子を護りたい。
 弟を目覚めさせたい。
 戦うに当たっての、そういうシンプルな理由、私は好きです。
 その方が、生き方がストレートに描けますもんね。

2004.10.26

■神無月の巫女 第四話「思い賜うや」

 いつもこういう話なら、私にも耐えられるんだけどな。
 でも、肝心のメインストーリーに、中々興味が沸いて来ないから…(^^;。

 結界も、張れるなら張っておくに越したことは無いよね。
 備えなくっちゃ!。
 でも、あんな村外れで、いざというときに間に合うのかな…。
 それに、オロチが来ることが分かっているなら、巫女の方が何処か遠くへ離れた方がいいような気もしたり(^^;。

 姫子とソウマ、ちゃんと仲良しさんだったんだあ。
 良かった良かった。
 うん、幼馴染みはそうでなくっちゃね!。
 遊園地では、ちゃんとそれっぽい会話もしてたし♪。

 それにしても、姫子って、本当にみんなから嫌われてたんだ。
 陽の巫女っていうのは、元々そういう属性があるのかしらん。
 月の巫女の対極として、不幸を背負ってるとか…。
 なんて、妙に納得しちゃうのでした。
 本人は、居ちゃいけない人間だとか、悲しいことを言ってたの。
 心も変身出来る、リボンがあればいいのにね。

 千歌音が大切な(?)ワンピースを姫子のサイズに直させたの、どんな気持ちからだったのかなあ。
 私には、全然分かりません…(^^;。
 千歌音本人とは関係無いけれど、姫子の髪の毛触って、拒絶されちゃうし。
 姫子、ソウマのときは我慢してたの、健気ですよねー。
 それにしても、あんな所でハダカになっての採寸は恥ずかしいよう。
 そりゃ、見ている方は、楽しいけれど…。

 楽しいと言えば、遊園地での待ち合わせ、声が小さくてソウマに全然気が付いて貰え無い姫子。
 面白ーい(^^)。
 すう~っと息を吸って、大声出すのかと思ったら、やっぱり小さい声なんだもん。
 いいな、姫子。
 あれでびっくりしてたソウマも可愛いよ。

 バーベキューで、網の上に椎茸が載ってたの、私は見逃しません。
 私も椎茸、嫌いだもん。
 ソウマは、姫子が椎茸苦手なの、知ってるのかしらん…?。
 それが、すっごくすっごく気になる私なのでした。

2004.10.21

■神無月の巫女 第三話「秘恋貝」

 姫子、テンション落ちまくりなのです。
 千歌音には怪我をさせちゃうし。
 クラスのみんなには嫌われちゃうし。
 仲良しだったミヤコにも嫌われちゃうし。
 密かにメイド長の乙羽にも嫌われてるし。
 そのくせ、どーでもいいギロチには好かれるし。
 凄い追い込まれ方だよー(^^;。

 ミヤコはともかく、クラスメートに嫌われてるのは、どうしてなのかなあ。
 姫子って、優しくて可愛くて、本当にいいコなのに。
 単に宮様の側に居るから、っていう理由だけじゃ、さすがに可哀想になって来ます。
 椎茸が嫌いなことだって、私にはその気持ちはすっごく良く分かりますもん。

 でも、実は千歌音もテンション落ちてたりします。
 自分の力だけじゃ、姫子を護ることが出来無いから…。
 結局は、ソウマに助けられることになっちゃうもんね。
 神無月の巫女って、実はそういう鬱々とした気持ちをパワーに変えて、戦ったりするのかなあ…。

 ソウマは、とりあえず体を動かしていれば、気持ちの制御は何とか出来そうな感じなんですけど。
 男のコって、単純だあ(笑)。

 こーゆー展開って、私は凄い苦手だよー。
 進むべき方向が、早くみんなの前に示されるといいのにな。

その他のカテゴリー

11eyes 30歳の保健体育 AIR AYAKASHI BLEACH~ブリーチ BLUE DROP ~天使達の戯曲~ B型H系 C3 -シーキューブ- Canvas2 ~虹色のスケッチ~ CHAOS;HEAD D.C.II ~ダ・カーポII~ D.C.III~ダ・カーポIII~ D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン DOG DAYS ef - a tale of memories. Fate/stay night FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 GA 芸術科アートデザインクラス Gift ~ギフト~ eternal rainbow GIRLSブラボー first season GIRLSブラボー second season GO!GO!575 GOSICK -ゴシック- H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ IS <インフィニット・ストラトス> IZUMO-猛き剣の閃記- JINKI:EXTEND Kanon LEMON ANGEL PROJECT Mission-E Myself;Yourself Phantom~Requiem for the Phantom~ R-15 REC RIDEBACK -ライドバック- Rio RainbowGate! Saint October School Days SHUFFLE! SHUFFLE! MEMORIES sola Soul Link Steins;Gate To Heart~Remember my memories~ To LOVEる -とらぶる- ToHeart2 true tears UG☆アルティメットガール Wind -a breath of heart- WORKING!! WORKING'!! Φなる・あぷろーち あかね色に染まる坂 あそびにいくヨ! あっちこっち あにゃまる探偵 キルミンずぅ あの夏で待ってる あまえないでよっ!! いちばんうしろの大魔王 いつか天魔の黒ウサギ いぬかみっ! うた∽かた うたわれるもの うぽって!! うみものがたり~あなたがいてくれたコト~ えびてん -公立海老栖川高校天悶部- えむえむっ! おおかみかくし おくさまは女子高生 おとぎ銃士赤ずきん おとめ妖怪 ざくろ おねがいマイメロディー おまもりひまり お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ かのこん かみちゃまかりん かみちゅ! かんなぎ きらめき☆プロジェクト きらりん☆レボリューション けいおん! けいおん!! けんぷファー げんしけん こいこい7 こどものじかん この中に1人、妹がいる! この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~ こみっくパーティー Revolution これが私の御主人様 これはゾンビですか? これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド ご愁傷さま二ノ宮くん さくら荘のペットな彼女 ささめきこと さんかれあ さんふらわあふらの しゅごキャラ! じょしらく そふてにっ そらのおとしもの そらのおとしものf たまこまーけっと だから僕は、Hができない。 ちとせげっちゅ!! ちび☆デビ! つよきす Cool×Sweet てーきゅう とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録 とある魔術の禁書目録II ときめきメモリアル Only Love となりの関くん となグラ! とらドラ! ながされて藍蘭島 ななついろ★ドロップス にゃんこい! ぬらりひょんの孫 はぐれ勇者の鬼畜美学 はっぴぃセブン ~ざ・テレビまんが~ はなまる幼稚園 はぴねす! ひぐらしのなく頃に ひだまりスケッチ ひだまりスケッチ×365 ひだまりスケッチ×SP ひだまりスケッチ×☆☆☆ ひだまりスケッチ×ハニカム ひとひら ひまわりっ! びんちょうタン ぽてまよ まおゆう魔王勇者 まかでみ・WAっしょい! ましろ色シンフォニー -The color of lovers- まじかるカナン まほらば~Heartful days~ まほろまてぃっく特別編 まもって!ロリポップ まよチキ! まりあ†ほりっく まりあ†ほりっく あらいぶ みなみけ おかえり もえたん もっけ もっとTo LOVEる -とらぶる- ゆるゆり ゆるゆり♪♪ よくわかる現代魔法 よみがえる空 -RESCUE WINGS- らき☆すた らぶドル ~Lovely Idol~ わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ アイドルマスター アイドルマスター XENOGLOSSIA アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル アキカン! アクセル・ワールド アスタロッテのおもちゃ! アスラクライン アズサ、お手伝いします! アニマル横町 アニメ・コミック アマガミSS アマガミSS+ plus アリソンとリリア ウェブログ・ココログ関連 エルフェンリート エレメンタル ジェレイド オオカミさんと七人の仲間たち カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ キディ・ガーランド キミキス pure rouge クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! グレネーダー~ほほえみの閃士~ ケメコデラックス! ココロコネクト シゴフミ シュガシュガルーン スカイガールズ スクールランブル ストライクウィッチーズ セキレイ ゼロの使い魔 ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ ゼロの使い魔F ソードアート・オンライン タクティカルロア タユタマ -Kiss on my Deity- ティアーズ・トゥ・ティアラ ドラゴンクライシス! ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ ドージンワーク ナイトウィザード The ANIMATION ニニンがシノブ伝 ネギま!? ハイスクールD×D ハヤテのごとく! ハヤテのごとく!! バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ! バンブーブレード パパのいうことを聞きなさい! パピヨンローゼ New Season ヒャッコ ビビッドレッド・オペレーション フリージング プリズム・アーク プリンセスラバー! プリンセス・プリンセス マケン姫っ! マシュマロ通信 マジカノ マリア様がみてる 4thシーズン マリア様が見てる~春~ ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ラブゲッCHU ミラクル声優白書 ラブライブ! School idol project ラムネ リトルバスターズ! レンタルマギカ ロウきゅーぶ! ロザリオとバンパイア ロザリオとバンパイア CAPU2 ローゼンメイデン ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 下級生2~瞳の中の少女たち~ 中二病でも恋がしたい! 乃木坂春香の秘密 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 乃木坂春香の秘密ふぃな~れ 乙女はお姉さまに恋してる 人類は衰退しました 会長はメイド様! 伯爵と妖精 侵略!?イカ娘 侵略!イカ娘 俺たちに翼はない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 僕の妹は「大阪おかん」 僕は友達が少ない 僕は友達が少ないNEXT 光と水のダフネ 初恋限定。 双恋 味楽る!ミミカ 咲-Saki- 咲-Saki- 阿知賀編 喰霊―零― 図書館戦争 夏のあらし! 夏色キセキ 夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 夢喰いメリー 夢色パティシエール 大正野球娘。 女子高生 GIRL'S-HIGH 妖狐×僕SS 学園アリス 宇宙をかける少女 宙のまにまに 屍姫 赫 玄 忘却の旋律 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!! 恋と選挙とチョコレート 我が家のお稲荷さま。 戦国乙女~桃色パラドックス~ 戦場のヴァルキュリア 探偵オペラ ミルキィホームズ 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 新年のごあいさつ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 明日のよいち! 星空へ架かる橋 月は東に日は西に~Operation Sanctuary~ 月詠-MOON PHASE- 桜蘭高校ホスト部 森田さんは無口。 極上!!めちゃモテ委員長 機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ 氷菓 涼宮ハルヒの憂鬱 涼風 瀬戸の花嫁 狼と香辛料 猫神やおよろず 献血 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 生徒会役員共 異国迷路のクロワーゼ The Animation 百花繚乱 サムライガールズ 真剣で私に恋しなさい!! 石田とあさくら 砂沙美☆魔法少女クラブ 砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 祝福のカンパネラ 神のみぞ知るセカイ 神のみぞ知るセカイII 神様のメモ帳 神様ドォルズ 神無月の巫女 素敵探偵ラビリンス 緋弾のアリア 練馬大根ブラザーズ 聖剣の刀鍛冶 舞-HiME 芸能・アイドル 苺ましまろ 落語天女おゆい 薬師寺涼子の怪奇事件簿 護くんに女神の祝福を! 貧乏神が! 輪廻のラグランジェ 迷い猫オーバーラン! 這いよれ!ニャル子さん 銀盤カレイドスコープ 錬金3級 まじかる?ぽか~ん 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 陰からマモル! 陰陽大戦記 電波女と青春男 風のスティグマ 魔法先生ネギま! 魔法少女リリカルなのは 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ W~ウィッシュ~

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー