« 京王「Mt.TAKAO5」号、高尾山口行 | トップページ | もう一度、ヴィラフォンテーヌグランド東京有明 »

2025.03.03

「メトロはこね21」号で町田まで

02/26
 今日は午前中をお休みにして、特急ロマンスカーに乗ってから出勤しちゃいます。
 「メトロはこね」に乗りますよん。
20250226_094003

  地下鉄からの有料ライナーは、他に西武の「S-TRAIN」や東武の「THライナー」が有りますけど、特急専用車両が乗り入れているのは、小田急だけなのです。
 格が違うのです。
 なあんて、私が偉そうに言っても仕方有りませんけど、小田急好きなのでっ。
 座席のコンセントは有りませんけどね。

 てことで。
 「メトロはこね21」号をe-ロマンスカー経由で予約した。
 660円。
 自宅からの順路的に、大手町から乗れば早いけれど、折角なので始発の北千住まで行きました。
 武蔵野線の新松戸経由で、急行向ケ丘遊園行きに乗り換えて。
 車内放送で「この列車はワンマン運転です」なんて流れたからびっくりしたけれど、覗いてみたら車掌さんはちゃんと乗っていました。
 松戸では新京成と並びますが、合併後は京成と小田急の車両が並んだ光景が見られたりするのですよね。
 ロマンスカーの乗り入れと言い、千代田線直通運転開始当時からは信じられない気持ち。

 北千住にはかなり早めに着いてしまい、09:47までホームで暫く待機だね。
 反対側のホームには、当駅止まりの電車が来るよ。
20250226_094140

 って、そちらも特急ロマンスカー「メトロモーニングウェイ42」号でした。
 あれの折り返しじゃあ無いんだ。
20250226_094556

 先頭車に乗り込むと、車内はなかなか賑わっています。
 結構さくさく走って行くね。
 停車駅の手前では、必ずミュージックホーンを2回鳴らして。
 これが聞きたくて、わざわざ1号車を指定したのですもん。
 ロマンスカーと言えば、ミュージックホーンなのですよ。

 そんな感じに、10:49の町田まで乗って行って。
 下車は少なかったけれど、乗車は結構有ったです。
 皆さん、箱根湯本まで行くのでしょうか。
 楽しそう。
 いいなあ。
 私は横浜線経由で八王子に出て、会社に向かうとしましょうかあ。
 いきなりテンション下がるのは、もう仕方無いですよね…。

« 京王「Mt.TAKAO5」号、高尾山口行 | トップページ | もう一度、ヴィラフォンテーヌグランド東京有明 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 京王「Mt.TAKAO5」号、高尾山口行 | トップページ | もう一度、ヴィラフォンテーヌグランド東京有明 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー