« 西船橋石碑群 | トップページ | カフェ巡りの趣味は無いけれど »

2025.02.14

横須賀Uniform Resource Locator

 東京九州フェリー「すずらん」新門司-横須賀、乗船記から続いてます。
01/10
 前航海の遅れをそのままに、「すずらん」は2:30の遅れをもって横須賀に到着しました。
20250110_230333

 23:00過ぎには下船出来たけれど。
 船橋への終電には間に合いませんね。
 どんな場所に居ても慌てんな、どうにかなるに決まってるんだ。
 もう間に合わない前提で、新門司での乗船前に横須賀のホテルを予約しちゃいました。
 ネカフェ泊りも考えましたけど、明日は普通に出勤して重い仕事をこなさなくちゃですし、揺れが予想される航海の後はベッドで体を休めたかったですし。
 未来をしっかり見て。

 取り敢えず京急の横須賀中央駅までは行ってみた。
 夜中ですが駅前は人が多くて賑やかです。
20250110_232200

 残念ながら、電車は定刻で運転中。
 下船がもう10分早ければ、23:09の特急京成高砂行に乗れて、家に帰れたのですけど。
 何でもうまく行く訳じゃない。
 てことで、徒歩1分のセントラルホテル横須賀にチェックインしちゃいます。
 シングルの素泊まりで7,000円。
 私と同時にカウンターへ来られた方は、フェリー関係な会社の社名で領収書を貰っていたっけ。

 ここは結婚式場なんかも併設したしっかりしたホテルで。
 建物自体は古くって、お部屋も狭いけれど、綺麗にメンテされてアメニティ類の装備も充実していたよ。
 ゆっくり泊まりたいホテルなのですが、時間が有りません。
 明日の朝は06:00前にチェックアウトしなくちゃなので、朝食もセット出来ないね。
 もうさくっと寝てしまいます。
 揺れないベッドでぐーぐー眠ったよ。

01/11
 朝はすっきりとお目覚め。
 シャワーを浴びて、出勤しよ…。
20250110_233102

 滅多に無い機会だから「モーニング・ウィング」に乗りたかったのですが、今日は土曜日。
 運転していません。
 06:17の特急品川行きに乗ったです。
 座れちゃいました。
 品川で乗り換えた山手線も座れたよ。
 通勤なんぞで体力を使いたくありませんものね。
 新宿のC&Cで朝カレーを食べて出勤しましょう。
 今回の旅は、本人も訳が分からないまま、日常へと転換したのでした。
 こんなこともあろうかと、職場のロッカーにはお泊りセットを常備しています…。
 いつもふいに襲って来る頭痛なの。
 本当は帰宅の翌日をお休みにする位、ゆとりのある旅をしたいなあって。

« 西船橋石碑群 | トップページ | カフェ巡りの趣味は無いけれど »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 西船橋石碑群 | トップページ | カフェ巡りの趣味は無いけれど »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー