2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 廃線跡と小中野にて | トップページ | 青森駅にて »

2024.12.01

いつもは忘れてるけれど

 12月になりましたっ。
 早いなあ。
 1日は長いのに、1年は短くて。
 振り回されて、段々、疲れて行く。
 なんて。

 昨日の11/30をもって、JALの株主優待券を1枚失効させちゃいました。
 使う意思は有ったのですけど。
 また新たに2枚貰ったので、早目に売ってしまいましょう。

 今後の旅の予定は、今度こそ東京九州フェリーに配船された「すずらん」に乗ることでしょうか。
 でも日程の選択を誤って、お休みを取った日がまだ期間Bだったのですよね。
 割り増しがキツい…。
 どうしよう。
 佐賀にでも寄ろうと色々調べていたら、伊万里の花火大会ポスター、未だゾンビランドサガが頑張っていました。
2024_a4

 Cygamesが強力にバックアップしているから、なのかしら。
 楽しそうなのです。

 後は地元なのですけど。
 千葉の鉄道には、あまり明るい話題が有りません。
 久留里線(通称パー線)の末端区間は廃止が決まってしまい、いすみ鉄道は脱線で運休したまま、東武アーバンパークラインは5両への減車がいよいよ近付き、新京成電鉄は消滅、京葉線の快速問題は燻ぶり続け、銚子電鉄のデキ3形電気機関車は水没と…。
A_20241201170301

 いえ、リアルには水没していませんけど。
 私も、久しぶりに犬吠埼まで行ってみます。
 船橋停車になった特急「しおさい」には、まだ乗れてませんもの。

« 廃線跡と小中野にて | トップページ | 青森駅にて »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 廃線跡と小中野にて | トップページ | 青森駅にて »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー