海岸通りで待ってるよ(沼津より)
いや、待っていません。
待ち合わせの時間を忘れた私は、ホテルでごろだらしていたもん。
すいません…。
昨晩は、沼津の新鮮な魚介類を満喫しつつ、同僚の近況を聞きました。
何と、まだ沼津を全く見て回っていないとか。
それどころか、毎週末、東京へ戻っていると。
引っ越し先も段ボールがそのまんま。
こら。
勿体無いなあ。
そんなこんなで、飲み過ぎ食べ過ぎ暑過ぎで、ホテルに戻った私は完全にダウン。
持って来たパソコンも、とうとう使わずじまいなのでした…。
こちらから続いてます。
08/03
今日は穂乃果ちゃんのお誕生日。
おめでとうだよー。
何処かでケーキを調達しなくちゃ。
でもやっぱり暑いので、もうさくっと帰ってしまうことにします。
朝ご飯の評判が良いホテルなので、早起きして朝ご飯をしっかりと食べて。
09:31の始発熱海行に乗りましょう。
沼津駅北口には、達成目標第一弾なAqoursメンバーが描かれています。
丁度、通行人の方がここでずっと電話をされていたので、写真はこんな感じになっちゃいましたけど。
仕方無いですね。
駅構内も、メンバーのポスターが沢山掲げられていました。
凄い物量なのですよ。
ちなみに観光案内所では、沼津まちあるきスタンプ帳も購入したよ。
千歌ちゃんのバースデーカードも貰えて。
わ、来て良かったあ。
単純。
コラボシールは厳重に封印されていて、まだ未開封だったりしています。
熱海行きは前の方に313系8000番台が繋がっていたので、そちらに座り、モバイルSuicaで熱海からのグリーン券を購入、普通列車最速の乗り継ぎで船橋へと帰って来たよ。
昼下がりには到着して、同僚に帰宅を報告、今回の旅はあっさりと終わったのでした。
次はあちこち見て回るので、早く涼しくなったら嬉しいな。
« 青い空笑ってる(伊豆仁田) | トップページ | 青函フェリー「はやぶさⅡ」乗船記 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 千葉みなと離脱編(2023.10.02)
- 千葉みなと滞在編(2023.10.01)
- 秋のわたしの空遠く(2023.09.23)
- 青函フェリー「はやぶさⅡ」乗船記(2023.09.12)
- 海岸通りで待ってるよ(沼津より)(2023.09.04)
「ラブライブ! School idol project」カテゴリの記事
- 海岸通りで待ってるよ(沼津より)(2023.09.04)
- 青い空笑ってる(伊豆仁田)(2023.09.01)
- 目を閉じて夏のひかりと(沼津へ)(2023.08.27)
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
コメント