« ねぇ見てほら空が綺麗(青森方面) | トップページ | フェリーさんふらわあ「さんふらわあむらさき」乗船記 »

2023.06.16

セーラー服の背中と放課後の遊歩道(五稜郭方面)

 青函フェリー「はやぶさⅡ」青森-函館、乗船記から続いてます。
06/15
 19:10頃、バスで五稜郭に到着したよ。
 半袖だと、ちょっと肌寒い感じ。
 今日は五稜郭に泊まります。
 いつも宿はベイエリア近くに取るので、五稜郭エリアに泊まるのは初めてだったり。
 今回は行程の都合でどうしても…。

 夏至も近い今日、十分明るいので、遺愛女子中学校の正門を見に行きたいところなのですが。
 まだ下校の生徒さんが残ってるかもだよね。
 そんな中で写真なんぞ撮っていたら、明らかに不審者、事案発生です。
 見えた見えた、未来見えた。
 …明日に回すの、即決だよ。
Screenshot_20230616191425_copy_1028x769
 学校の公式サイトによると、制服はセーラーです。

 はい、翌日のお昼に写真を撮りました。
20230616_110533
 わ、校門のデザイン、本当に明日ちゃんの蝋梅学園と一緒です。
 校舎はすっごい遠くに見えて。
Screenshot_20230616192814_copy_1080x1428
 揺れ動くスカートの裾が綺麗だと思った。

 じゃあ、晩ご飯を食べましょう。
 特に行きたいお店も無いので、ラッピでカレーを食べます。
 店内は空いていたけれど、持ち帰りのお客さんでレジだけ混雑していたよ。
 今日15日はポテト半額の日なので、チャイニーズチキンカレー760円に半額ポテトL160円をセットして。
 お腹いっぱいになった。

 その後、セコマでジュースと朝ご飯のパンを買って、ホテルにチェックインです。
 じゃらんから1,000円分のクーポン券を貰っていたので、ポイントも使って、お安く泊まることが出来ました。
 まずは浴槽に持参のバスソルトを放り込んで、お湯を溜めます。
 クナイプのユーカリとか持って来た。
 最近は、大浴場よりもインバスがお気に入り。
 いつでも好きなときにゆっくり入れるの、便利過ぎなんです。
 だから バスルームの広いホテルを選びがち。

 さてさて、明日の行程、おおまかにしか決めてないのですよねえ。
 どうしようかな。
 そんなことを考えていたら、すぐに眠ってしまい。
 今日は飛行機でもフェリーでも寝ていたのに。
 こちらに続いてます。

« ねぇ見てほら空が綺麗(青森方面) | トップページ | フェリーさんふらわあ「さんふらわあむらさき」乗船記 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ねぇ見てほら空が綺麗(青森方面) | トップページ | フェリーさんふらわあ「さんふらわあむらさき」乗船記 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー