有明お泊り、虹ヶ咲学園前駅
01/07
忙し過ぎて連休が取れず、遠出する元気も無いので、会社が終わった後、有明にお泊りしてみました。
全国旅行支援は期間前ですけど、あれはあれで面倒だから、別にいーや。
てことで、ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明です。
------
【プラン名】:【ランチ付】いつもよりお寝坊もOK♪18時IN-14時OUTでのんびり優雅なくつろぎの時間を
【お部屋タイプ】:ダブル【16㎡】幅140㎝ダブルベッド1台<禁煙室/眺望なし>
------
ランチ付きで12,758円。
かなりお高くなりました。
部屋の広さも、以前なら20㎡に泊まれたのにな。
今は16㎡なのです。
まあ、私はベッドの上と浴槽が定位置みたいな使い方でしたし。
ラブライブ!とのコラボルームにも空室が有ったけれど、早めにチェックイン出来る日でないと勿体無いので、今回はパス。
当日はお仕事が終わらず、東京駅到着が20:30過ぎになって。
晩ご飯を…!。
でも、3連休初日のこの時間、何処も行列だったので、諦めちゃいました。
都バスで有明一丁目へ向かいましょう。
有明ガーデンのレストランは23:00までオープンしていますが、さすがに面倒になって、ローソンで食料を調達して、ふて寝してしまうのでした。
入浴剤を持ち込んでいたので、お風呂にはゆっくり浸かれたよ。
最近、インバスでだらだらするのがお気に入りなので、大浴場には行かなくなってしまって…。
てゆーか、大浴場が遠くて、歩くのが面倒臭いのですもん。
翌朝もゆっくり起きて、ビッフェのランチへ行くです。
お正月らしく、栗きんとんが有って、きんとん好きな私は喜んで食べます。
おかわりもして。
勝手丼の海鮮も充実していたよ。
後は、ロールケーキとかっ。
モーニングよりもランチの方が、デザートが充実していて楽しいのです。
帰るときになって、ニジガクのユニットをイメージしたドリンクとマグカップスイーツの販売が有ることを思い出したり。
マグカップ欲しい!。
でも、さすがにもう食べられないので、断念したのでした。
次回のお楽しみに…。
東京駅までは、無料巡回バスの運行が始まっていて、便利になりました。
今日の私は国際展示場駅に寄りたいので、てくてく歩いて移動です。
14:08発の新木場行が、コラボヘッドマークを搭載しているよ。
改めて、虹ヶ咲学園前駅の駅名板も撮影して。
ポスターが貼ってありました。
「ようこそ、虹ヶ咲学園前駅へ」
そして、あなたちゃん単独のポスターも有って。
「お台場で出逢える。あなたの、ときめき——」。
両手に持っているマスコットは、りんかい線とゆりかもめのマスコットですよね。
良く知りません…。
てことで、りんかい線に乗って、新木場へと移動です。
ヘッドマークは、使い込まれてちょっと汚れて、風格が出て来ました。
写真を撮っているお仲間が何人も居たよ。
それでは、京葉線で帰りましょう。
次こそは、コラボルームに泊まりたいな。
失敗は許されない。
チャンスは見逃さないの。
CLUB VILLA FONTAINEの会員ランクも、次回でまたゴールドに復帰します。
さすがにもう、都内に泊まることもないと思いますし、ゴールドの恩恵は殆ど無いかな…。
最近のコメント