2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 運命と人は呼ぶのでしょう(飯田橋→新函館北斗) | トップページ | あおいちゃんパニック! »

2022.09.30

回数券発売終了

09/30
 今日で回数券の発売が終了です。
 なので、最後に1冊買って来ました。
20220930_161444_20221002160001
 西船橋~船橋だよ。
 何気に券番が6666…。
 回数券は基本、指定席券売機での発券となり、マルス券のでっかいサイズが主流なのですが、西船橋では普通の券売機で買えたりします。
 しかも、そうやって買えるのは、この西船橋~船橋1区間のみ。
 地下鉄東西線と直通している関係で、この区間の利用者さん、凄く多いのでしょうね。
 ちなみに、船橋側の券売機には収容されておらず、指定席券売機での発券になります。
 西船橋のみで買えた、知る人ぞ知る貴重品なのです。

 回数券と言えば、社会人になる前、山手回数券を愛用していたなあ。
 小学校の卒業旅行でマザー牧場へ行ったとき、船橋~佐貫町の回数券を窓口で買ったのも、懐かしい思い出です。

« 運命と人は呼ぶのでしょう(飯田橋→新函館北斗) | トップページ | あおいちゃんパニック! »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 運命と人は呼ぶのでしょう(飯田橋→新函館北斗) | トップページ | あおいちゃんパニック! »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー