ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京田町
05/23
今日は、また田町に泊まることにします。
気分転換に!。
って、前々日に旅行から帰って来たばかりなのですが。
休みがあるうちに動いておきたいよね、みたいな感じで。
お安く泊まれるタイミングを外さないように。
お仕事を早目に切り上げ、18:30頃には田町に到着です。
エスカレータで駅前へと降りて行ったら、これは凄い。
両方の歩道を埋め尽くす勢いで、凄い人波が駅へと向かって来ています。
駅から外に向かう私は、かなり分が悪いとゆーか。
とても歩きにくかったのでした。
皆さん、会社や学校を終えて、一斉に帰宅されるのですね。
田町に住んでいる方は、あまり居ないか。
私はさくっとチェックインです。
新型コロナウイルス関連の問診票にサインをして。
今日の支払いは5,700円。
ゴールドランク特典の朝食無料とチェックアウト延長を、ちゃんと適用してくれました。
今回もお部屋は17階でしたが、前回とは反対側の区画で。
線路がしっかり見えます。
あまり気合を入れて見なかったけれど。
私はすぐお風呂にお湯を溜めて、のんびり浸かっていたのでした。
浴槽が浅いので、入浴剤の投入は断念。
残念なのです。
とてもでっかいテレビは、用事が無いので特に使いません。
しっかりしたイスが有るのは、パソコン使うのに助かるよ。
お酒はフェリーで沢山飲みましたし、今夜はカフェオレ飲むです。
途中のまいばすけっとで買った麦チョコとバタピーを、カリカリ食べていたのでした。
翌日は早起きして、お風呂入って、カフェテリアのご飯を食べて(パンが美味しい!)、パソコンの作業をして、気ままに過ごして。
13:30過ぎにチェックアウト。
くつろぎまくりです。
田町には特に用事も無いですし、真っ直ぐ家に帰りましょう。
浜松町のホーム改修後の様子は、さすがに車内からは全く判りませんでした…。
« ずっと続いてセツナ(神戸三宮-東京) | トップページ | あの日あの時あの駅 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる(2023.03.27)
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」沼津ゲキ推しキャンペーン!(2023.03.25)
- ありがとうつだぬまパルコ(2023.02.28)
- 空の上はいつもお天気なのに(2023.02.20)
TV いらないさん☆
今も、テレビが有ったら取り敢えずスイッチ入れる人が主流なのでしょうか…。
ネット観るのに使ったり、なのかな。
私も、公共スペースには不要だと思います。
投稿: C.Maya | 2022.05.26 07:07
ホテル、病院、パブリックスペースなどのTV一斉撤去してほしいです。もういらない。
投稿: TV いらない | 2022.05.25 20:06