2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« アトレ秋葉原&東海汽船 | トップページ | リバティと6050系 »

2022.01.01

新年のごあいさつ

 明けましておめでとうございます。
 本年も宜しくお願い致します。

 昨年に続くコロナ禍で、旅のペースは大幅に落ち込んでしまい、フェリーへの乗船もあまり出来ませんでした。
 新造船への乗船も、全く追い付いていませんし。
 ホテル修行でも始めようかと思ったのですが、私には全く向いていないことが判明して、中断です。
 ベッドを見ると、すぐ眠くなる体質なので…。
 皆さんどうしてあんなアクティブに動けるんだろ…?。
 同じく、JALの修行もあまり気が進みません。

 ディスカバー千葉の割引券は、今月末が期限ですけど、使い道が思い付かなくって。
 各航路のフェリー運賃が半額になる、商船三井の株主優待券も使わないまま。
 JALとJR東日本の株主優待券は、チケットショップに売却して。
 この2社の株だけで、含み損が100万円とかになってるんですけど…。
 気にしません。
 いやいや、するってば!。

 年間の献血回数は、8回。
 トータルの献血回数は251回になりました。
 後半、予約が取りにくくって、400mlの全血献血に切り替えた感じ。
 これはこれで、時間がかからず、楽なのですよね。
Miku3_3
 これを貰いに行ったりとかもして。
 ナースミクだよ。

 JALマイルの残りが33,737。
 期限も1年以上先なので、のんびり使って行きましょう。
 JREポイントは残りが84,896。
 通勤6か月定期だけで10万円超かかるので、ポイントがどんどん溜まります。
 期限は無いので、いずれJALマイルに替える予定。
 海外へ行くのは、まだ当分無理そうですけどね。
 ちなみ、オフピークポイントの推移は、4,5月から10,11月までで485→550→355→395となっています。
 どうにも朝が早過ぎて。

 この先の旅の予定はまだ何も決まっていませんが、お友達に突然、青春18きっぷを3枚使って欲しい、なんて言われて。
 今からですか!?。
 あの、もう、01/03なんですけど…。
 そんなに使い切れるわけが有りません。
 どーしたものやら。

« アトレ秋葉原&東海汽船 | トップページ | リバティと6050系 »

新年のごあいさつ」カテゴリの記事

コメント

まろんさん☆

 いつもありがとうございます!。
 あまり出歩けなくなって、すっかり更新ペースも落ちてしまいましたが、今年はあちこち行けたらいいな。

 千葉県内も、色々と魅力的ではあるのですよね。
 南房総へ、一足早い春を探しに行きましょうか(^^)。
 銚子が寂れてしまっているのは気になりますが…。
 地元、千葉県を一回りするのも有りですね。

C.Mayaさん あけましておめでとうございます。

いつも楽しく読ませていただいております。

昨年は、鉄道を使ったスタンプラリーや謎解きを楽しみ、時々東京湾フェリーに乗っていました。

今年は、フェリーでどこかに行きたいなあ。

ディスカバー千葉、先月成田にお泊まりした際使いました。
千葉はまた新しい旅行クーポンが出ましたねえ。
どっか行かないと(笑)

ごんたろうさん☆

 明けましておめでとうございます。
 今年こそは自由な移動が出来ると良いのですが。
 油断は禁物ですよね。

 私も、ホテル滞在を頑張ってみましたが、何だかひたすら寝ていたようで。
 駄目駄目です。
 もっと街歩きをしなくちゃですね。
 その辺りが今年の目標かな。
 人形町は何やら面白そうです。

 フェリーはまず、時化の無い瀬戸内で乗ることにしました。
 東京九州フェリーの「それいゆ」には乗っておきたいところ。
 JR九州やJR西日本の乗り放題きっぷも使ってみたいな。

 私は、動画どころかTwitterも活用出来ていないので、サイトの構成なんかはちゃんと整理したいとは思っています。
 が、なかなか進みません…。

C.Mayaさん あけましておめでとうございます。

昨年は新型コロナ禍ということで、だいぶ猛威を振るわれ
遠いお出かけができなかったと思います。
今年はどうなるかわかりませんが、是非、コロナ前のように
なればと祈ってます。

自分は振り返るとフェリー乗船は4回(太平洋×2回、東京九州フェリー×2回)。
ビジネスホテル多数。コロナ禍のおかげか日本橋人形町のホテルが居心地良く
日本橋人形町にいろいろな発見、魅力に出会った感じです。
年末年始も宿泊。
さて今年は遠出をいくつか予定。GOTO次第。四国北陸北海道。
ともにフリー切符を活用できれば。youtubeに記録を残すことも目標。

C.Mayaさんも頑張っておでかけしてくださいね。
楽しみにしてます。

金髪メガネさん☆

 明けましておめでとうございます。
 8連休!、いいですね。
 帰省は残念ですが、のんびり出来そう。
 私は東京湾フェリーに挑戦しようかな。
 今年もいい旅が出来ますように。

C.Mayaさん 明けましておめでとうございます😊
8連休の正月休みも帰省せずおとなしく過ごしております。
昨年のフェリー乗船は伊勢湾フェリーのみ。今年は北海道に行きたいなぁ🛳

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アトレ秋葉原&東海汽船 | トップページ | リバティと6050系 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー