« 始まりは北の空 | トップページ | 満を持して空回り(函館→小樽) »

2021.11.07

ちょっと眠い関係(羽田→函館)

11/06
 北海道へ行きますよ。
 いつも通りお仕事に振り回され、日付が変わりそうになり、危うくマイル特典の航空券を予約し損ねるところでした…。
 ぎりぎり。
 まあ、もっと余裕をもって計画すれば良いのですけど。

 フライトは、17:30 のJL589です。
 7,790マイルが引き落とされて、随分と半端ですが、空港使用料の負担が必要になったのですよね。
 モノレール経由で、随分と早く羽田空港に着いちゃいました。
 ここ数日の東京は、朝晩寒くて昼間は暑いっていう、私のとても苦手な気候。
 それにとっても眠いのだあ。
 やる気が尽きそうになりつつ、今晩のホテルを予約して、と。
Dsc_0098_copy_1612x1209_20211107123801

 ラウンジは個室チックな席ですが、寝たら絶対に乗り遅れます…。

 非常口座席は空いていたよ。
 離陸を見届け、ぐっすり眠る。
 電車でも、隣りの人に寄り掛かりそうで冷や冷やだったもん。
 着陸直前で目覚めると、フェリーみたいな進入ルートで飛んでます。
 湾の入り口から、右手に函館山を見つつ、函館どつく、函館駅の上空を通って。
 定刻だね。

 函館はそこまで寒くはないかな。
 バスでベイエリアまで行ったら、ご飯を食べて、函館駅で明日からの切符を買わなくっちゃ。
 バスは乗客5人で発車。
 随分少ないけれど、荷物が出て来るのが遅れてるとか…?。
 皆さん車なのかな。
 まだ雪は有りませんし。
 私は、間違えてひとつ手前の函館国際ホテルで降りるなんてボケをかましつつ、お目当てのカフェへと。
 でもでも、丁度閉店したところみたい…。
 ひゃあ。

 傷心を抱えながら、函館駅へと戻ります。
 大袈裟だなあ。
Dsc_0103_copy_1612x1209

 途中、ラビスタのお隣りにコメダ珈琲が出来ていたからびっくりしたり。
 結局、ラッピでチキンオムライスを食べました。
 836円。
 イートインはともかく、テイクアウトの待ちが凄いことに…。

 函館駅では、券売機で明日からのフリー切符を買います。
 前日までの発売なので、ここは超重要なんです。
 これで今日の予定は全てクリア。
 歩いて松風町のホテルにチェックインだよ。
 1番お安い所を探したので、2,500円。
 安いなあ。
 でも、設備はしっかりしていて、コーヒーのサービスまで有ります。
 お風呂の浴槽も広くって。
 のんびり浸かりたいけれど、眠気には勝てません。
 23:00前にはベッドに潜り、朝までぐっすりなのでした。
 本当は、早起きして05:56の砂原線に乗る案も有ったけれど。
 過ちなんて呼ばないでね。
 ちょっと眠いリレーション、なのです。
 明日になったら本気出す。
 こちらに続いてます。

« 始まりは北の空 | トップページ | 満を持して空回り(函館→小樽) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 始まりは北の空 | トップページ | 満を持して空回り(函館→小樽) »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー