2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 未来への道がどこかに隠れてるかも | トップページ | 忙しいの?それはただの諦めです(南小樽→羽田空港) »

2021.09.12

頑張る姿見てて欲しいな(新橋→新潟)

09/10
 結局、出発はお昼過ぎになっちゃいました。
 何だかんだと色々有って。
20210910_140612
 時間調整をして、新橋から出発だよ。
 引き取った青春18きっぷ、入鋏が全て西荻窪だったので、私も西荻窪にしようかなって、一瞬思ったけれど。
 いつも通りに、秋葉原で鋏を入れて貰うのでした。

 車内ではずっと寝ているつもり。
 暑さに負けて、グリーン車に逃げ込みます。
 凄く快適に寝れました。
 もうすぐ終着、というところで、非常ブレーキの作動放送が流れて、非常停止。
 踏切の直前横断だったみたい。
 4分程遅れての到着になったのでした。
 まあ、私の行程には全く影響はありません。

 てゆーか、このまま進行すると、今晩のフェリーに間に合わないような…。
 あれれ…?。
 時間の計算、間違えてたかもっ。
 幹線でワープするのも面倒ですし、今晩はホテルを予約して、フェリーは明日の朝の便に変更しよう!。
 …とことん行き当りばったりな行動を取るヤツなのでした。
 まあ、出航地で泊まるか、入港地で泊まるかの違いでしかありません。
 計画通りには行かないな。
 ねえ、ますます目が離せなくない?。
20210910_173903
 ちなみに、乗り継いだ2本の列車、4両と3両の編成でがらがらなのですが、どちらにも制服のお巡りさんが乗っていて、車内を巡回してましたです。
 どうしてこんなに警備が厳重なんだろ…?。
 私は既に暗くなった車窓をぼーっと眺めて、越後湯沢の25分停車をものともせず、座席から全く動かなかったのでした。

 てことで、ピンクにライトアップされた新潟に到着だよ。
20210910_213359
 ホテルでは、もうさくっと寝てしまいます。
 明日の朝も、ゆっくり寝てられるのが嬉しいところなのですよ。
 それでは、新日本海フェリー「らべんだあ」新潟-小樽、乗船記に続きます。
 本当は、敦賀に行こうと思っていたのですが。
 安直に新潟へ来ちゃいました。

« 未来への道がどこかに隠れてるかも | トップページ | 忙しいの?それはただの諦めです(南小樽→羽田空港) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

ごんたろうさん☆

 青春18きっぷの元が取れて、自分でもほっとしています。
 何か負けた気がしますもん。
 日本海は穏やかで、超早起き以外は快適でした。

 ホテル暮らし、凄いですね!。
 私も見習って、メルキュールホテル横須賀を予約してみました。
 都内のホテルも楽しそうなのですが、定期券の経路上のホテルは、いくらなんでも遠慮したく(笑)。
 次は、ごんたろうさんが泊られたニューオータニイン横浜プレミアムかアパの幕張か。
 長い時間滞在して、のんびりしたいと思います。

こんばんは! C.Mayaさん。

青春18切符で新潟まで。正規料金5,720円なんですよね。
元は取ってます。さすがです。そして新日本海フェリー!楽しみにしてます。
頑張ってますよね。私は自堕落です。

週末はビジホばかり。理由は平日、熟睡できません、なぜか。
ビジホではばっちり快眠です。これも不思議。
8/20桜木町のニューオータニ
8/29三井ガーデンホテル日本橋プレミア
9/4ベッセルイン千葉
9/11ルートイン横浜馬車道
9/18は予約済。

旅行に行かなくなった分の交通費が宿泊費に。
割引、格安プランばかりでコロナ禍が幸いなのかも。

旅行記を見て発奮してどこいこうかホテルで計画しなくては!
おやすみなさい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 未来への道がどこかに隠れてるかも | トップページ | 忙しいの?それはただの諦めです(南小樽→羽田空港) »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー