2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 低気圧が空に | トップページ | YOKOHAMA AIR CABINとパンケーキ »

2021.08.18

東京メトロ東西線にて

 今朝はいつもよりゆっくり、西船橋07:33の通勤快速に乗りました。
 車内はかなり余裕が有って、随分と空いていたから驚いたよ。
 ピーク時の東西線、混雑の恐ろしさと言ったら!。
 座席に座っていても、自分の足と足の間に人が立って、それが後から乗って来た人に押されて、目前まで迫って来るのですもの。
 寝ているどころでは無く、必死にガードしてないと。
 完全防御!。

 今朝の通勤快速は、東陽町の手前で「大きく揺れます」との肉声放送が入って、東陽町の中線を通過したような。
 多分。
 これって、いつも通ってた…?。
 調べても良く分かりませんでした。

 他には、西船橋の東西線改札口前には結構多くの人が待機していて。
 06:00になると、一斉に動いて改札を通ります。
 メトポの適用時間の関係なのですね。
 地元民しか知らなそうなのは、浦安始発の設定が2本有ること。
 南行徳を「なんぎょう」って略すこと。
Img_8276
 最近は設定が有りませんが、快速「時差Bizトレイン」九段下行。
 これは、2017/07/11から07/21の平日に走っていたときの写真です。

« 低気圧が空に | トップページ | YOKOHAMA AIR CABINとパンケーキ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 低気圧が空に | トップページ | YOKOHAMA AIR CABINとパンケーキ »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー