新年のごあいさつ
明けましておめでとうございますっ。
本年も宜しくお願い致します。
(イラスト:みかなぎ ゆえさん)
こちらも、モデルは中学祐花ちゃんです。
またまた新年を職場で迎えたりしていますが、いい加減もう慣れてしまったよ。
お正月感ゼロなのが、ちょっとだけ残念な位。
三が日のうちに、献血でもして来ましょうかあ。
去年の後半、夏からはやたらと忙しくって、遠出が殆ど出来ず、かなり不完全燃焼でした。
晩秋になると疲れ果てて、飛行機やフェリーの予約を入れては取り消し、入れては取り消しの繰り返し。
心は何処にも旅立てなくなるのね。
今年は、頑張ってお出かけしたいと思います。
去年使う筈だった旅費を全て繰り越しているので、予算はかなり有ることですしっ。
なんて、計画的に、使える割引を最大限に活用出来たらいいな。
併せて、過去の資料の整理なんかもしたいのです。
ちゃんとデータとして保存、公開したいなあって。
乗船券とかパンフレットとかをスキャンするよ。
廃止になってしまった航路も、かなり有りますし。
ちなみに、最近の物は全く集めていません…。
ここのブログでは、乗船券や乗車券を載せるとき、さすがに氏名は消してますけど、券番や予約番号はそのままにしてあります。
日付や席番、発行個所まで消している方もいらして、セキュリティ上はそれが正解なのでしょうけど、もう今更いーや、みたいな。
ネットリテラシーは低いかもしれません…。
来週は3連休を貰って、早速何処かへ行って来ます!。
« 水上温泉にて | トップページ | 秋葉原の献血と竹芝のご飯 »
まろんさん☆
明けましておめでとうございます。
何かのお役に立っているようでしたら、凄く嬉しいです!。
私も、昨年は予想外に忙しくって、思ったように出歩けず、残念な結果になってしまい。
「きたかみ」のご乗船、羨ましいですよね。
初日の出クルーズも、お一人様で参加出来るのは、貴重だったりします。
今年は頑張るぞー!。
一昨日は、早速志布志まで行って来ました。
のんびり過ごせて、楽しかったです。
頑張って更新しますので、宜しくお願い致します(^^)。
投稿: ゆかね | 2020.01.12 12:55
明けましておめでとうございます。
いつも読ませていただいてます。
フェリー乗り場までも道順や、時間をつぶす場所、細かいところまでとても参考になります。
昨年は一度もフェリーには乗れず、友人が乗ったという「きたかみ」の話を羨ましく聞いておりました。
初日の出クルーズなるものがあるのですね。しかもかなり良さそうな。
乗ってみたくなりました。
今年は、過去の資料なども載せていただけるようで、首を長くしてお待ちしております。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
投稿: まろん | 2020.01.10 12:35
ごんたろうさん☆
いっぱい船に乗りたいですよね。
そろそろ、離島航路にも乗ってみたいなあ、なんて思ってますし。
さんふらわあの年越しツアー、懐かしいです!。
私が参加したときは、車で行って、そのままフェリーに車を積み込んでの運航でした。
内容は殆ど一緒みたい。
私のときも、大揺れしましたよお。
食事の時間は勿論決まっていたのですが、船酔いでダウンされる方が続出、食べられそうな方はご自由にレストランへお越し下さい、なんて状況でしたもん。
抽選会の商品、新年の汽笛を鳴らす権利、がとても羨ましかったです。
それでは、こちらこそ今年も宜しくお願い致します。
投稿: ゆかね | 2020.01.03 23:46
あけましておめでとうございます。
今まで旅行の行程手段など参考になり
ありがたかったです。今年もたくさん旅行に出かけられるよう
祈っています。
年末年始は、クラツーの「初の日出クルーズ」ということで
「さんふらわぁふらの・コンフォート(2等寝台)¥29,000」のツアーに参戦!
フェリーから2019年の夕陽を、カウントダウン花火、初日の出(くもりだった)
そのほかにも抽選会、ジャズライブ、スタンプラリー、伝統舞踊、など盛りだくさん。
食事は夕朝食ともバイキングで、品数・内容ともよかった。
約320人の参加、添乗員10名。
フェリーは揺れたほうですね。波が3メートル、風が強かった!花火は寒かった。
風が強いせいで花火も流されたし。でもきれいでした。
夕食は早い人で午後4時半スタート、私は6時ぐらいで時間が決まっていた。
朝は6時50分スタートでしたね。
大洗港から外海に出た瞬間に進路変更と波と風、海流の影響で、
船が思いっきり傾き手すりにつかまらないと転倒しそうな感じでした。
今までにない横への傾きにびっくりしましたが、さすがに戻りましたね。
申し込んだのがギリギリの12/25だったので、手書きでしたね。
今年の目標は台風で欠航になった鹿児島からのフェリーですかね。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: ごんたろう | 2020.01.02 22:38