京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ
08/20
今日は、臨時の「京王ライナー時差Biz91」号 、新宿16:44→橋本17:26に乗ってみます。
運転期間は、07/21~08/02、08/19~08/30。
ライナーの京王八王子行には以前乗車したので、今回は橋本行にしてみたよ。
京王チケットレスサービスから予約を済ませて、と。
西武や京成だと、一定期間ログインしないと会員登録を抹消されてしまいますが、京王や近鉄は結構レンジが長いみたい。
まだ去年の会員登録が有効でしたもん。
空席を見ると、かなり空いてます。
ライナーの京王八王子行には以前乗車したので、今回は橋本行にしてみたよ。
京王チケットレスサービスから予約を済ませて、と。
西武や京成だと、一定期間ログインしないと会員登録を抹消されてしまいますが、京王や近鉄は結構レンジが長いみたい。
まだ去年の会員登録が有効でしたもん。
空席を見ると、かなり空いてます。

中でも一番空いていた号車の進行方向右側、窓側を指定して。
クレカで決済。
料金は400円です。
クレカで決済。
料金は400円です。
ちなみに、この列車に乗る為、今朝は04:30の始発電車で出勤してお仕事をしていたり。
スーパーフレックスとゆーか、これが真の時差Bizとゆーか。
タイミング良きに乗車しちゃいましょう。
チャンスは今日だよねっ。
スーパーフレックスとゆーか、これが真の時差Bizとゆーか。
タイミング良きに乗車しちゃいましょう。
チャンスは今日だよねっ。
2番線からの発車だね。
ホームでは、座席指定券券売機が2台稼働中。
買ってる方を2名お見掛けしました。
程無く、ミュージックホーンを鳴らしながら「京王ライナー時差Biz91」号が回送で入線です。
これがどうしても聞きたくて、入線前から待っていました。
ホームドアは、一部が選択開扉して。
雰囲気有りますよね。
ホームでは、座席指定券券売機が2台稼働中。
買ってる方を2名お見掛けしました。
程無く、ミュージックホーンを鳴らしながら「京王ライナー時差Biz91」号が回送で入線です。
これがどうしても聞きたくて、入線前から待っていました。
ホームドアは、一部が選択開扉して。
雰囲気有りますよね。
こんな時間に帰宅出来る社会人、中々居ませんよね。
明るいうちに下りのライナーに乗れるのは貴重ですし、ゆっくり景色を眺めながら…。
なんて思ったのですが、通路を挟んだ対面にクレーマーだか酔っ払いだかが乗っていて、大声で車掌さんを怒鳴り付けているので、全く落ち着きません。
京王多摩センターまでずっとだもん。
明るいうちに橋本に着いたものの、何だか凄く損をした気持ち。
ちなみに、車掌さんは2人乗っているのですねー。
なんて思ったのですが、通路を挟んだ対面にクレーマーだか酔っ払いだかが乗っていて、大声で車掌さんを怒鳴り付けているので、全く落ち着きません。
京王多摩センターまでずっとだもん。
明るいうちに橋本に着いたものの、何だか凄く損をした気持ち。
ちなみに、車掌さんは2人乗っているのですねー。
折り返しの橋本では、室内灯も消え、回送で折り返して行きます。
何処まで行くのかな…?。
何処まで行くのかな…?。
新宿駅では、ハチナイのラッピングをした山手線電車と出会いましたし。
何だか凄く得をした気持ち(単純)。
ちなみに、リステの音ゲー、リステップは超絶難しいらしくって。
何だか凄く得をした気持ち(単純)。
ちなみに、リステの音ゲー、リステップは超絶難しいらしくって。
プレイ動画を見たけれど、あんなのは絶対に無理だみぃ。
即死確実だみぃ。
騙されてはいけません(^^;。
即死確実だみぃ。
騙されてはいけません(^^;。
リステのアニメ、EDでは「ロケーション協力:京王電鉄株式会社」ってクレジットされています。
なので、京王関係の描写がすっごくリアル。
こういうのって、嬉しいね。
なので、京王関係の描写がすっごくリアル。
こういうのって、嬉しいね。
« ドバイ→成田、エミレーツ航空(EK318)ビジネスクラスの旅 | トップページ | 記事更新のお知らせ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ありがとうつだぬまパルコ(2023.02.28)
- 空の上はいつもお天気なのに(2023.02.20)
- 名門大洋フェリー「フェリーふくおか」乗船記(2023.02.21)
- 夢がここからはじまるよ(小倉→別府)(2023.02.19)
- オラシオン(三鷹→大阪)(2023.02.17)
コメント