メイドさんお仕事でしょうか
お仕事が忙しいのです。
休みはちゃんと取れているので、まだ余裕が有ると言えば有るのですけど。
毎日フルパワー。
ローリング・C.Mayaさんだー状態なのでっ(←?)。
家ではずっと寝てる。
もしかしたら、10月までこんな感じなのかも…。
絶対に嫌だー。
06/17
駿河湾フェリーに乗って、土肥の露天風呂付客室な旅館に泊まってみたよ。
格安だったのでっ。
11時間滞在して、のんびり過ごしたのでした。
静岡デスティネーションキャンペーンの期間内、静岡に来れて良かったです。
間に合ったあ。
沼津には寄りませんでしたけどね。
次の旅では、長距離フェリーに乗りたいです!。
いつ行けるかは、分からないけれど…。
06/05~06/06
箱崎の東京シティエアターミナル、T-catホールで講習を受けて来ました。
(公財)交通エコロジー・モビリティ財団が主催のバリアフリー教育訓練プログラム、というもので。
私は一応、運輸業に関わっていますし、乗り物が趣味なので、受講の意義は有るのですけど、どうしてこの時期に私が…?、みたいなモヤモヤが微妙に有ったりもしていたり。
ともあれ、交通サポートマネージャーとして認定される見込み。
全国で1,300名が認定されているそうですよ。
これとは別に、私は特定非営利活動法人ASKによる飲酒運転防止インストラクターにも認定されていて。
こちらは全国に4,000人。
私は第11期生になるそうです。
お酒は殆ど飲まないので、前回の山形での献血のとき、γ-GTPの数値は16でした…。
06/26
てことで、また献血へ。
こんなキャンペーン↓をやっていたのですねー。
------
昨年、皆様方に大変ご好評いただきました『献血コラボキャンペーン 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』の第3弾が6/15(土)~7/15(月)に実施となります。
第3弾は、受付にて「献血キャンペーンに参加します」とお申し出いただき、献血にご協力いただいた方に「第1弾クリアファイル」or「第2弾クリアファイル」or「布ポスター」の3つから1つを記念品としてプレゼント!!
------
え、既に第3弾!?。
全然気が付かなかったです。
ここ最近、関東圏では、全く献血をしていなかったですし。
なので、たまにはちゃんと予約をして、船橋駅前の献血ルームフェイスへ。
日赤からは、前日と当日の朝に予約確認のメールが届いて、バックレは絶対に許さない!っていう、強い意志を感じたぞ(^^;。
今日は血小板献血です。
トリマに案内されて。
私に持病は無く、なので常用している薬も無くって、血圧も比重も血糖値も尿酸値も平均値真ん中なので、ある意味幸せなのですよ。
事前の検査で、おねーさんが帰されてたりするのも良く見ますし。
ちなみに、3種類ある記念品、2つが既に品切れで、選択の余地は有りません。
そんなに人気有ったですかあ。
ちょっと意外なのですよ。
何故か、主役が一番ちっこい…。
あと、船橋みなみちゃんっていう萌えキャラが設定されていて、缶バッチとか貰えたみたい。
他には…。
ソニーのウォークマンAシリーズ『ラブライブ!サンシャイン!!』Editionを通販したのですが、未だに未開封だったりしています。
取り敢えず、入手出来ると満足しちゃうタイプな私。
佐賀県で開催の「ゾンビランドサガ」スタンプラリーをやってみたいけれど、これ、198カ所はさすがにエリアが広過ぎるのではないかと…。
レンタカー借りてもきついよう。
それに、ここのところ、九州方面へのJALダイナミックパッケージは、お値段が高止まりしていて。
九州へはなかなか行きにくいのが難点なのでした。
« 山形空港、山形駅 | トップページ | 「け」が入力出来ないと困るよね »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ありがとうつだぬまパルコ(2023.02.28)
- 空の上はいつもお天気なのに(2023.02.20)
- 名門大洋フェリー「フェリーふくおか」乗船記(2023.02.21)
- 夢がここからはじまるよ(小倉→別府)(2023.02.19)
- オラシオン(三鷹→大阪)(2023.02.17)
コメント