« 新日本海フェリー「らべんだあ」乗船記2 | トップページ | 徳島から大阪南港、バスと私鉄の旅 »

2017.12.09

冬の旅へと…

 先月からずっと続いていた、超絶忙しい状況、取り敢えず終わったです。
 もう、仕事したくないよー(^^;。
 雑用が山のように溜まったもん。
 アニメの録画を、消化するだけでも大変なのです。
 心は何処へも旅立てなくなるね。

 他には、歯医者さんの定期検診を予約したり、献血ルームの予約をしたり。
 歯医者さん、何と1ヵ月も先の日付を指定されて、そんなに流行っているのか、ちょっとびっくり。
 献血は、相変わらず依頼のメールが沢山来るので…。
 今回も血小板献血でしたが、「前回同様、2人分お願いします」って言われちゃいました。
 えっ。
 いつも、2人分抜いてたですかあ。
 初めて知ったです(^^;。
 あの機械、終わるまで時間がかかるのですよねー。
 ずっと寝てられれば楽なのですけど、寝ると血流が細ってエラーが出るので、起されます…。
 私は血管が細いらしく、担当の方が採血に使えるポイントを見付けられず、ベテランの方が応援に来たりしてました。
 血管は細いのに、血小板は大量に保有しているとゆー、人体の神秘なのですよ。

 それから、年末年始の旅の予定を考えます。
 青春18きっぷを友人とシェアする約束なので、久しぶりに青春18きっぷの旅をするよ。
 まだ乗ったことのないフェリーと組み合わせて…。
 行程に合わせて、高速バスと飛行機の予約もします。
 決済が怖くって、すぐに支払い期限を過ぎちゃうの。

 それでは、オーシャン東九フェリー「フェリーどうご」東京-徳島、乗船記に続きます。
 疲れがかなり残っているけれど。
 勢いでとにかく出発だ!。

« 新日本海フェリー「らべんだあ」乗船記2 | トップページ | 徳島から大阪南港、バスと私鉄の旅 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の旅へと…:

« 新日本海フェリー「らべんだあ」乗船記2 | トップページ | 徳島から大阪南港、バスと私鉄の旅 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー