■ラブライブ!サンシャイン!! 第5話「ヨハネ堕天」
うう、「よしこちゃん」て呼び方、凄く可愛い…。
恋アクのPVでは、凄い存在感だった善子、いよいよAqoursのメンバーとして合流なのです。
善子的には、スクールアイドルに憧れての加入では無いのですね。
中二病自体、本人は卒業したがっていて。
意外。
だから、自分の内面との折り合いを付ける為、みたい。
心の中で、ちゃんと共存出来るかな…?。
高校生活をリア充として過ごすの、それは凄く大切なことですもん。
善子ってば、ネットに占いの動画とか載せてて、お部屋もそれっぽいグッズでいっぱいだったよ。
あのトルソー、欲しい(^^;。
ちなみに、クラスメイトはフツーに善子のことを受け入れてくれたけれど、あの本格的な占い(?)にはドン引きなのです。
クラスメイトも、やっぱり常識人。
あんなんで凄い盛り上がったら、どーしようかと…。
花丸も、制止するタイミングが全く無かったご様子で。
わざとなのかと思っちゃいましたよお。
花丸本人も、実は興味が有ったりとかして…?。
にしても、幼稚園児な2人は、凄く可愛かった!。
善子は滑り台の高い所に登って。
花丸は「ずらー」。
2人共、笑顔全開なんだもん。
今の花丸も、「おら」とか「ずら」とか「ずら丸」とか、マイナスでしか無い要素を、みんな可愛いに昇華しちゃってるのは凄いです。
ずるいです。
本当、可愛いは作れるのですねー。
善子も頑張って!。
可愛いと言えば、梨子も凄く可愛かったよ。
毎回、千歌に振り回されちゃって。
恥かしい思いもいっぱいしているもん。
例のあれ、ほら、何とかマーメイドとか(^^;。
顔が真っ赤だったにゃあ。
人魚姫に繋げる為のネーミングでしたかあ。
更に、衣装のスカートは短いですし。
千歌はそんなの、気にしない♪。
しいたけは襲って来るし。
お尻を強打したのは勿論、お母さんの前であれは恥かしいです。
でも、梨子が千歌を見守る目は、すっごく暖かくて優しくて。
惚れそうになっちゃいました。
千歌って、中学生みたいですものね。
自分のスカートも捲くるし(笑)。
もっと恥じらいをですね…(^^;。
でも意外と、リーダーとしての自分に力が無いこと、ちゃんと分かっていたりもして。
これは、将来の覚醒フラグです。
その為に、いつも梨子が隣りに居て、お手伝いしてくれるってゆー。
リーダーは、信念を持って目標や方向を決めてくれれば、それでいいんですよお。
千歌が目指せ部員100人!って言ったら、みんながどうすれば100人集められるか考えるし、梨子は100人が入れる部室が有るのか悩みそう。
それで全部うまく行くよ。
今回は、ダイヤに怒られちゃいましたけど。
まあ、やる気は大切なのですよー。
試行錯誤は必要です。
あの衣装と設定、そこまで破廉恥とは思えませんし。
μ'sだって、結果的には凄いことをしてますけど、中身、実体は結構いい加減な人達です。
曲と衣装とダンスは、次々と新作を繰り出して来る、チート集団でしたけど(^^;。
個人個人の能力は凄くっても、1人では何も出来ないポンコツ達が、団結して、最後にはトップステージにまで駆け上がって来る。
それがラブライブ!の、スクールアイドルの醍醐味。
わくわくしますな。
独自性と絡めた善子の参加は、結構いい刺激になりそう。
パソコンや家電に目覚めた花丸は、情報戦でお役に立ったりするといいな。
ルビィは、可愛いだけでごめんね。
ちなみに、千歌も十分可愛いと思うのに、作中ではあんまり人気無いのかしら…。
そんなこんなで、メンバーは6人。
役割分担が決まれば、もっともっと楽しくなりそう。
« ■NEW GAME! 第4話「初めての…お給料…」 | トップページ | ■この美術部には問題がある! 第4話「美術部へようこそ/コレさんぽ/少しずつ、ちょっとずつ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「ラブライブ! School idol project」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- 三鷹にて(2022.06.19)
- 6月の旅の予定は(2022.06.09)
- 来週、お休みじゃないですか(2022.05.15)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ラブライブ!サンシャイン!! 第5話「ヨハネ堕天」:
» ラブライブ! サンシャイン!! BS11(7/30)#05 [ぬる~くまったりと]
第5話 ヨハネ堕天 一人自室で中二病全開の津島善子。自分でも高校生にもなって中二病は問題だと分かっていたが 辞められない様子。 ラブライブのランキングが上昇しないAqours。今日は4768位目立たないといけない、奇抜でも。花丸の実家は古いお寺で家電製品に疎い。パソコンでさえ珍しくて触りたい。街に出かけた時も水道の蛇口がない、エアータオルに 感動しきりだった。 屋上で練習を始めるとヨハネを発見する花丸。学校には登校してきたがクラスに入りづらい。中二病全開の自己紹介を後悔していた。クラスメートはバカに... [続きを読む]
» 【ラブライブ! サンシャイン!!】第5話『ヨハネ堕天』キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ラブライブ! サンシャイン! 第5話『ヨハネ堕天』 感想(画像付)
ヨハネちゃんの中学時代がガチで中二病すぎw
でもそれもヨハネちゃんの個性!
花丸ちゃんも電化製品がまるでダメという個性も発揮!
ずら丸可愛いよw
理事長が何かメールを出して波乱がありそうですが…。
何かのイベントにもで申し込んだのかな?w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意くださ...... [続きを読む]
» ラブライブ!サンシャイン!! #05 「ヨハネ堕天」 [ゆる本 blog]
ちらちら登場していた不登校児降臨、「ラブライブ!サンシャイン!!」の第5話。
花丸ちゃんとルビィちゃんの一年生二人に入部してもらい五人となった
Aqoursはラブライブに登録、最初のランキングは4999からだけど可愛い子が
増えたことでジワリと上昇。
その頃、独特の服装と背景でライブ配信をしていた「津島善子」。
でも本人は高校生になったの期に脱厨二病を考えていた様子。
パ...... [続きを読む]
» アニメ感想 16/07/30(土) #ラブライブ! サンシャイン!! 第5話、#Rewrite 第5話 [ニコパクブログ7号館]
ラブライブ!サンシャイン!! 第5話『ヨハネ堕天』今回は・・・堕天使ヨハネの話でした。1話以降不登校らしいですが・・・なるほどね。ただの自業自得です。今度のAqoursのテーマ ... [続きを読む]
» ラブライブ!サンシャイン!! ♯5「ヨハネ堕天」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★★
Welcome to Underground
[続きを読む]
» ラブライブ!サンシャイン!! 第5話 「ヨハネ堕天」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
堕天使ヨハネ(笑)降臨。
[続きを読む]
» ラブライブ!サンシャイン!! 第5話 ヨハネ堕天 [ゲーム漬け]
花丸とルビィが加入し、5人になったAqours。
入学式以来、ずっと不登校が続いている善子は、自宅で痛い生中継中。
しかし、内面では自分がやっている事がまずい事は理解してお ... [続きを読む]
« ■NEW GAME! 第4話「初めての…お給料…」 | トップページ | ■この美術部には問題がある! 第4話「美術部へようこそ/コレさんぽ/少しずつ、ちょっとずつ」 »
中二病を拗らせ過ぎな喜子ちゃん、ずっとこのままなのでしょうね。
その後、花丸ちゃんとの掛け合いがワンパターンになってしまって、それはちょっと残念でした。
山手線をぐるぐるして写真を撮りに行ったの、懐かしいです。
楽しかった!。
投稿: C.Maya | 2022.02.08 11:37
津島"ヨハネ"善子ちゃん、大の中二病だったんですね。最初、精神障害かと思ってました。また、キリスト教の洗礼名「ヨハネ」と勘違いしそうになりましたね。スクフェスのHPTラッピング広告、ド派手です。
投稿: | 2022.02.06 11:59