■紅殻のパンドラ 第5話「通信障害 -システム・ダウン-」
通信障害自体は、特にテロとかでは無かったみたい。
フツーは落ちない通信がダウンすると、バスや電車も来なくなってしまうのですね。
アナログな部分を残しておくことの意味とか、確かに有りそう。
人命に関わったりもしますし。
福音の心とかも、まさにそうなのでした。
今回は、福音が色々な人と関わって、平和のこと、自分のことについて、それなりの結論に達したみたい。
結論と言うか、方法論について。
パンドラデバイスをどう使うかは、福音次第なのですもん。
医療にも対応出来るなんて、凄いなあ。
福音の対応力と発想が無ければ、きっと使いこなせなかったと思うよっ。
クラリオンとは、本当、いいコンビなのです。
自己紹介で、いちいちクラリンをクラリオンって訂正していたのが可笑しいの。
拓美も万全のバックアップ体制で、福音を護ってくれていて。
…万全?。
さすがに、通信障害にはあたふたしていたよ。
自前の回線とかは無いのですねー。
ゲルツェコマがついて来てくれてるのは、頼もしいの。
護衛だけじゃ無く、監視の意味も有るですか(^^;。
コードゼロを言われた福音は、1話以来ですね。
あんな感じなんだあ。
ロボと間違われるのって、結構大変なことなんじゃ…。
間違えた方も気まずいですし。
全身義体ってすぐに見分けられる目印、やっぱり欲しい気はするよ。
今回、プールか海に行くのかと思ったら、あの事前準備は単なるシャワーで。
お風呂とか、防水が大変なのですね。
やっぱり不便は有ります。
まあ、2人、楽しそうなんですけど。
裏で動いている人達、何だか怪しい雰囲気ですが、果たしてどーなることやら。
« 仙台経由札幌行き | トップページ | ■ラクエンロジック 第5話「昨日か 明日か Yesterday or Tomorrow」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
- アニメ感想…(2021.05.11)
- 京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ(2019.08.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■紅殻のパンドラ 第5話「通信障害 -システム・ダウン-」:
» 紅殻のパンドラ TokyoMX(2/05)#05 [ぬる~くまったりと]
第5話 通信障害 ゲルツェコマに話しかける福音。個の識別情報は持たないので回答できない。代わりに拓美が応える、専用プラントで1,031機が制作された。実はウザルが基礎設計を行った。ウザルのデザインが気に入って開発製造を行った拓美だった。 公園でパンドーラデバイスでジャグリングを行う拓美。皆が楽しむのは世界平和に近づいた?自分一人の力じゃないので公正じゃない。クラリオンは福音のもの、パンドラデバイスの使用も福音の力。誰かに協力を仰ぐのも公正じゃないの?クラリオンは福音の拘り、引っかかることが分からない... [続きを読む]
» 【紅殻のパンドラ】第5話『通信障害 -システム・ダウン- 』キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
紅殻のパンドラ 第5話『通信障害 -システム・ダウン-』 感想(画像付)
パンドラデバイスを使うのは自分の能力じゃないと感じる福音ちゃん。
全身義体のことでもやっぱり悩んでいたんですね。
その体を褒められて本当に嬉しかったでしょうね!
義体やロボは、体の洗浄をどうするのかもじっくり見せてもらえる5話でした(笑)
球形関節フェチもいいかも♪w
以下、感想はつづきから...... [続きを読む]
« 仙台経由札幌行き | トップページ | ■ラクエンロジック 第5話「昨日か 明日か Yesterday or Tomorrow」 »
コメント