■アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第7話「ロングレールライフ」
電車のコンプレッサー、昔のプロペラ式の音は確かに味が有りました。
ごとごとごとごと。
E231系とかをわざわざ録音するなんて、本当に好きなんだなあ。
ちなみに、コンプレッサーは車端では無く中央に有るですよー。
両国駅から先は、水没して廃線なんですかあ…。
お話のキーにもなっていた初代の餘部鉄橋、あんなに低く無いです。
あれじゃあ、普通過ぎて、ちょっとお気の毒。
何故か凄い山の中ですし。
両開き2扉の変なの走ってるし。
さすがにどーかと。
シーサスクロッシングとかダブルスリップとかの単語、アニメで初めて聞きました。
鉄だって、日常会話で使うのは、特殊な方面の方々かと(^^;。
切り替えの指示を出すなら、単純に分岐器の番号だけで呼んだ方がそれっぽいかも。
あくまで、マニア的には、ですけど。
ちなみに、今の新宿駅にダブルスリップは有りません。
メンテが大変なんですもの。
石北本線の峠は、名前が聞き取れませんでした。
DD51を、嫌な略称で呼んでましたっけ(^^;。
あの親子が、特に写真を撮っていなかったのは、いいですね。
眺めて楽しむ。
私もそう有りたいのです。
そうそう、新宿駅、ちゃんとダイヤもいじってましたね。
芸が細かいにゃあ。
« ■少女たちは荒野を目指す 第7話「いつもと同じ、違うキミ」 | トップページ | 函館にて »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「JR東日本*刀使ノ巫女」スタンプラリー(2018.02.21)
- ■ラブライブ!サンシャイン!! 第1話「ネクストステップ」(2017.10.08)
- さっぽろ雪まつり、ラブライブ!の雪像作り(2016.01.28)
- ■NEW GAME! 第7話「新人の教育はしっかりしてください」(2016.08.17)
- ■この美術部には問題がある! 第6話「謎の美少女転校生/気になる2人」(2016.08.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/63232505
この記事へのトラックバック一覧です: ■アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第7話「ロングレールライフ」:
» アクティヴレイド-機動強襲室第八係- TokyoMX(2/18)#07 [ぬる~くまったりと]
第7話 ロングレールライフ 休みの日に両国駅で録音する鉄オタの星宮はるか。周囲は水没して人は住んでいない様子。しかし突然の呼び出しで休暇が終了する。 ウィルウェアを利用した犯罪が発生する。犯人は都知事寺尾の対立候補、長沼の支援者の小針。電磁ドームをまとって触れることが出来ない。要求は都知事の粛清、都庁までを歩いて移動する。黒騎たちは不認可で攻撃できない。 隊長の妹、陽は10年前の惨劇の果実をレポート材料に選ぶが 資料が集まらない。Likoにパッチを充てて機能追加する。 都知事は母港のOIT,長万部工... [続きを読む]
» 【アクティヴレイド -機動強襲室第八係-】第7話『ロングレールライフ』キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
アクティヴレイド 第7話『ロングレールライフ』 感想(画像付)
ハルカさんもウィルウェア装着!!
鉄オタ知識を生かしての活躍回(笑)
説得してイイハナシで終わるかと思ったが、事件の裏にはまだ闇が…。
ってか、モブA子さんも話に関わって来るキャラなの?(笑)
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
... [続きを読む]
» アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第7話 『ロングレールライフ』 はるかの変身キタ! [こいさんの放送中アニメの感想]
しかもはるかだけではない様で。今回オープニングがガラッと変わりました。その中にはるかのみならず局長と船坂のウィルウェア(シルエットですが)も発見。こりゃ期待が高まりますね。 鉄道マニア。そんな彼女の出撃理由も戦闘方法も説得の内容もマニアック。そして衝撃のラスト。前回流砂現象とやらで東京が大変になっている事が分かりました。今回総武線両国駅が偉い事になってますね。そんな中でも鉄道が通ってるって凄い。 グリフォン+ナイトメア+ニロケラス?かなり格好良い犯罪ウィルウェアが出現。「機動警察パトレイバー」のグ... [続きを読む]
» アクティヴレイド 第7話 「ロングレールライフ」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
ハルカの趣味は鉄道なのかな?
録音する人ってよく見かけますよね~
そんな休暇を過ごしていたハルカだが、突然の呼びだし。
非番でも出勤しなくちゃ行けないってもう休暇なしって言っているようなもんですなw
... [続きを読む]
コメント