中央快速三鷹行き
01/11
中央快速の三鷹行きが、土休日の朝に1本だけ存在します。
そんなのが存在するなんて、今まで全然気が付きませんでしたが、今年になって2週連続で見かけたよ。
今朝、中野駅のホームに上がったら、丁度接近が入っていたので、写真を撮ったです。
中野発09:27。
三鷹に着くと、入庫したりはせず、そのまま東京へ折り返します。
こんな運用が存在する理由は、ネットで調べてみたら分かりました。
あ、成る程。
面白いですよね。
そうそう、JTB時刻表の1月号の特集は、「鉄道 Meets アニメ」。
鉄道シーンの有るアニメを取り上げていて、まさか時刻表の紙面に、アニメが載るなんて、思いもしませんでした。
「ガールズ&パンツァー」や、「俺の青春ラブコメはまちがっている」のカレンダーが付録として付いてます。
私の管轄では無いので、買ってませんけどねー。
今はもう、JR時刻表に慣れてしまっていますし。
3月のダイヤ改正の時刻表、楽しみですね。
あと、こんなこと↓やっていたのですね。
------
太平洋フェリーの船内で「お掃除セミナー」が開催されます!
名古屋鉄道㈱ 女性社員マーケティング部会の企画商品として、 太平洋フェリー「きそ」の船内で実施される「船上で学ぼう!お掃除セミナー」をご紹介いたします。 同セミナーでは、お掃除のコツについてプロの技を学べ、自宅で使えるお掃除グッズのお土産付き。
さらに当社フェリーの船内もご見学いただけます。
------
1/17に開催。先着14名(ペア参加)、2,800円とのことです。
トイレとお風呂の掃除がメインみたい。
実際に、船でお掃除とか、するのかな…?。
私は、スクフェスのこのストーリーを思い出しました。
ことりちゃんがお片付けを語ってます。
実際、捨てるのって大事なのですよー。
« ■大家さんは思春期! 第2話「大家さんは家庭的!」 | トップページ | COCO'Sと3COINS »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日光を断念して羽生で折り返した旅(2023.03.29)
- バースデー3月(2023.03.28)
- 新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる(2023.03.27)
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」沼津ゲキ推しキャンペーン!(2023.03.25)
コメント