■少女たちは荒野を目指す 第1話「夢を追う少女」
文太郎は物凄く要領が良くって、何でも器用にこなします。
だから、色々と頼りにされているのでしょうね。
老若男女沢山の人達との関わりが有るよ。
いいなあ。
ビッチクイーンに通じるものが有ります。
まあ、文太郎は計算してやっているわけでは有りませんけど。
てゆーか、ビッチクイーンさんの言うことはいちいち尤もで、どんなコなのか、実際に会ってみたくなっちゃいました。
砂雪はミステリアスな雰囲気を纏っていたけれど、中身は結構、フツーのコみたい。
夢中になると、周囲を見失ってしまうタイプだあ。
男子トイレにまで入って来ちゃうし。
目的は、宗教か販売なのかと思ったら、もっと悪い美少女ゲーム製作を持ちかけられた…(^^;。
お金とか名声とかより、単に美少女ゲームを作りたいだけなんじゃ…。
文太郎のソツの無い対応とシナリオライターの才能は、あんまり関係無さそうだけれど。
演劇は、原作よりも、夕夏の才能に助けられてたもん。
夕夏と亜登夢は、何が見たくてデートを尾行していたのやら。
ラブラブでいい雰囲気なリア厨デートでしたのに。
いい趣味してます。
にしても、夕夏はすっごく鬱陶しい性格をしているような。
相手するの、疲れちゃいそう。
本当に作っちゃうんでしょうか、美少女ゲーム。
いきなりアキバの、お店に連れて行っちゃうなんて、素人さんには敷居が高過ぎるって思うけれど。
言いたいことは、全て伝わったみたい。
これからの、文太郎の苦悩が見物だよ。
夕夏と亜登夢も、当然巻き込むのでしょうし。
砂雪のあの情熱、本物っぽいですもん。
そう簡単には挫けたりしなさそう。
2人の関わりの中で、文太郎と砂雪、いい方向に成長出来たらいいですね。
電車好きとしては、校門前に三線軌条らしき第4種踏切が有るのが、すごーく気になります。
あんな学校に通ってみたかったなあ。
« ■ハルチカ~ハルタとチカは青春する~ 第1話「メロディアスな暗号」 | トップページ | ラブライブ!×さっぽろ雪まつり »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■少女たちは荒野を目指す 第1話「夢を追う少女」:
» 少女たちは荒野を目指す #01 「夢を追う少女」 [ゆる本 blog]
神奈川県金沢八景を舞台にしたゲーム製作に賭ける少年少女たちの物語。
みなとそふとのゲームを原作とした「少女たちは荒野を目指す」の第1話。
新人ながら舞台で光を放つ「小早川 夕夏(こばやかわゆか)」を袖から見守る
「北条 文太郎(ほうじょうぶんたろう)」と「甲斐 亜登夢(かいあとむ)」。
舞台台本は文太郎が演劇部の手伝いとして原作から書き上げたらしい。
オープニング「WAST...... [続きを読む]
» 【少女たちは荒野を目指す】第1話『夢を追う少女』キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
少女たちは荒野を目指す 第1話『夢を追う少女』 感想(画像付)
タカヒロ4プロジェクト3つ目のアニメ作品!
略称は「しょこめざ」。 同名ゲームも3月発売なのですね。
ヒロイン黒田砂雪に巻き込まれ、 美少女ゲームを作ることになっていく主人公たち。
またすごい荒野を目指したものですね(^^;
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
... [続きを読む]
» 少女たちは荒野を目指す TokyoMX(1/07)#01新 [ぬる~くまったりと]
第1話 夢を追う少女 北条文太郎、甲斐亜登夢、小早川夕夏は幼なじみ。夕夏の演劇の台本を書いた文太、原作があるらしい。それでも夕夏の演技は素晴らしいと自他ともに認めるところ。そんな文太を遠巻きに眺めるクラスメート黒田砂雪。 ある日、トイレで日曜日に会おうと砂雪に告げられる文太。デートだと面白がる亜登夢と夕夏は尾行する。八景島シーパライソでデートする事になった文太。先ずはアイスを食べてフリーフォール、水族館から イルカショーを見学して1日を過ごす。流石だわ北条くん、コミュ脳は問題無いわ。お金、名声に興味... [続きを読む]
« ■ハルチカ~ハルタとチカは青春する~ 第1話「メロディアスな暗号」 | トップページ | ラブライブ!×さっぽろ雪まつり »
コメント