小さな旅、中島公園
04/11
それでは、新千歳空港への往復をします。
適当に搭乗回数を稼いで、空いていたらファーストクラスに乗って、ホテルでぐっすり眠って。
ただそれだけが目的なのですよ。
なので、観光とかグルメとか、そういうことはしなさそう。
そもそも、実際に出発出来るのかどうかが、最大のポイントなのです。
今回は、何とか成功しましたあ。
お仕事、ぎりぎりでしたけど…。
モノレールで羽田空港まで行ってみたら、ファーストクラスはがらがらで。
すかさず変更だね。
専用レーンを通過すると、随分と丁寧に応対されちゃいました。
今回、ファーストクラスにしたのは、お腹が空いたからで…。
新日本海フェリーのグリルもそうなのですが、普段は自分から進んで食べないものが食べられるのは、かなり新鮮な体験だったりします。
今日のCAさん、アナウンスがすっごくお上手な方が居たっけ。
お歳はそこそこみたいなのですが、凄く心地良い声なの。
アニメとか、出てみませんかあ?。
ファンになっちゃいます!。
何故か、食事の準備がちょっと遅くなって、うつらうつらしていたところで、声を掛けられました。
ご飯ー。
シーフードが美味しいのです。
食後のコーヒーをおかわりしたら、もう着陸の準備に入って。
コーヒーカップの回収を忘れられてしまったので、着陸のときは、空のカップとソーサーを手で持っていました(笑)。
着陸の衝撃で吹っ飛んだりしたら、困りますもの(私が)。
でも、そんな心配は要らない位、ふんわりと着陸したよ。
今日のホテルは中島公園なので、空港からはバスで直接行くことにしましょう。
補助席を使う位に満席なバスで、中島公園まで。
雨は何とか上がったみたい。
すぐにホテルへチェックインして、そのまま寝てしまいます。
とにかく、眠くて仕方無かったのですもん。
明日も、ネカフェでずっと寝てようかと…。
こら。
こちらに続いてます。
« 北広島編 | トップページ | 大阪南港からの通勤風景 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日光を断念して羽生で折り返した旅(2023.03.29)
- バースデー3月(2023.03.28)
- 新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる(2023.03.27)
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」沼津ゲキ推しキャンペーン!(2023.03.25)
コメント