キャンセル料貧乏
01/09
この先、3月まではずっと忙しくなりそう。
最後の連休を取れるチャンスだったので、本日、日付が変わるぎりぎりに、01/12からの2泊3日で、JL809とJL802の予約をして、決済を済ませました。
台湾なのです。
楽しみっ。
成田のサクララウンジで、カレーを食べましょう。
桃園のサクララウンジは、無くなってしまったのですね…。
01/11
旅立ちの前日、お仕事で深刻なトラブルが発生!。
これはヤバい…。
自分の連休だけは死守するけれど、明後日の祝日明けには、社内と客先に電話したり電話受けたりが、絶対に必要。
それが国際通話だなんて、体裁悪過ぎです…。
キャンセルするしか有りません。
01/12
出発当日。
もう、サイトからの取り消しは出来なかったので、記載のJMBデスクへ電話します。
JGCのデスクでも良かったのかな…?。
まあ、すぐに繋がったので、別にどっちでもいっか。
お得意様番号をプッシュして、と。
キャンセル料は、20,000円でした。
にまんえん!。
勿体無いよう(^^;。
何だかもやもやしたので、そのまま羽田空港へ行って、発着案内を見上げます。
札幌行きの最終便、ファーストクラスに空きが有るよー。
株主優待券を使って、衝動的に発券。
そのまま、札幌へ飛んでしまうのでした。
ダイヤモンドプレミアラウンジで、パンをやけ食いします(^^;。
新千歳空港からは、バスですすきののホテルへ。
雪、あんまり積もって無いです。
そのままふて寝。
にしても、狭いお部屋だなあ。
01/13
午前中は、案の定、電話に忙殺されて。
あーあ。
欝だ…。
欝です(^^;。
何処にも出かける気にならず、ホテルのベッドでうだうだ。
ネットを見ていたら、ローソンで今日からラブライブ!のグラス付きヨーグルトと、ステッカーのキャンペーンをやっていることが判明。
すすきのなら、ローソンが沢山有ります。
すぐに買いに行ったのでした。
日本に居て、本当に良かった…(うそ)。
てことで、ステッカーとグラスだよ。
穂乃果ちゃんと、2年生チーム。
あんまり売れてる気配は無かったにゃあ。
グラスは結構立派で、嬉しいな。
割らないよう、大切に持って帰らなくっちゃ。
その後、昼寝していたら、夜になってました。
ラフィラへ晩ご飯を食べに行こー。
「ラフィラパーキング」って、どうも私には「ラブライバーキング」に見えます。
キング!。
凄い(^^;。
その後、特便割引1で帰りの飛行機を押さえて、また寝ます。
01/14
今日もお天気。
…あんまり寒くないよー。
ホテルから札幌駅まで歩くと、雪まつりの雪像作りが始まっていて。
まだ、雪を積み上げている状態で、雪像にはなっていません。
雪ミク電車が来ないか待ってみたけれど、すぐに諦めます。
はやっ。
11:40の快速「エアポート」に乗って、もうさくっと帰ります。
本当、何をしに来たの。
…現実逃避、かな。
酷い。
私は寒いところが大好きなので、すぐに札幌へ行こうとします。
本州からの「北斗星」と「トワイライトエクスプレス」は、約1時間の遅れ。
道内各地へと出発して行く特急列車を見ても、乗りたいっていう気持ち、殆ど無くなりました。
凄い進化。
いや、それ、退化でしょお(^^;。
新千歳空港では、雪ミクのディスプレイを見て。
北海道新幹線開業予定ラベルのRibbonナポリンとか売っていました。
(予定)っていうのが、微妙ですけど。
搭乗したのは、革張りの新しい機材でした。
行きも帰りも、JAL SKY Wi-Fiは全く繋がらなかったなー。
滑走路では、降り注ぐ太陽で、積み上げた雪が盛大に溶けていました。
とても冬の札幌とは思えないけれど、この旅の前後には暴風雪で大荒れになったりして、冬の北海道はやっぱり侮れません。
…という記事を書いたのですが、そのまま放置してました。
お仕事が忙しくって。
なあんてことは全然無く、単にやる気が出なくなっていただけ…。
頑張れ、私のやる気!(^^;。
記事の更新どころか、コメントへのお返事まで滞っていて、ごめんなさい。
02/05からは、また北海道へと。
泊り込みでお仕事の後、お昼の飛行機で札幌へ飛んで、雪まつりを見学。
19:00のスーパー北斗で函館泊り。
朝市で海鮮丼でも食べて、09:30の飛行機で戻り、そのまま午後からお仕事。
この行程だと、お休みを全く使わずに旅が出来ちゃいます。
雪まつりでは、ラブライブ!の雪像を見て、グッズを買おう(^^)。
旅費も、ダイナミックパッケージだと、凄くお得で。
そんな、素晴らしい計画だったのですが、会社の雪害対応でキャンセルです。
東京が大雪の予報なのかよ!(^^;。
しかも、実際には雪が降らず、自宅待機のまま終了。
キャンセル料が10,480円。
…これでもう、私のやる気はどん底まで落ちてしまったのでした。
雪まつりに行かれた方からは、ラブライブ!の雪像の写真を送って頂きましたが、それがまた、私の頭痛の種になったりとかして。
いえ、とっても有り難いのですけど。
頭痛い…(^^;。
現地の札幌では気温が高く、雪像が溶け始めているとか…。
ままならないのです。
今後も、フェリーとか、全然乗れる気がしません。
一応、来週に乗船の予定は有るのですけど。
どーせまた、キャンセルでしょ。
けっ。
やさぐれてます(^^;。
« ラブライブ!特典付前売券第1弾 | トップページ | 宮島経由の福山行き »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日光を断念して羽生で折り返した旅(2023.03.29)
- バースデー3月(2023.03.28)
- 新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる(2023.03.27)
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」沼津ゲキ推しキャンペーン!(2023.03.25)
buschanさん☆
お仕事、3月になれば、かなり余裕が出来そうで、今から楽しみにしています。
まあ、あんまりアテにはしていませんケド(^^;。
Pacificレーシングと言えば、つい先日、特典のグッズが送られて来ました。
マシンをバックにした、レースクイーンイラストのポストカードが凄く格好良くって!。
申し込んでいて良かった…。
また個人スポンサーに申し込みしたいです!。
投稿: C.Maya | 2015.02.23 22:43
Mayaさま☆
お仕事ご苦労様です。
色々緊急対応が必要そうなお仕事、大変ですね。
私も仕事柄2・3月がバタバタなんですが、そういうときほど気晴らしでどこか行きたくなります。
やっぱり、お休みをゆっくり過ごすために、お仕事してますもんね。
そういえば、今年もPacificレーシングとラブライブがコラボして「国立音乃木坂学園ポルシェ」がSuperGTに参戦するようです。
今月中にはサポーターについての概要が発表になると思います。
投稿: buschan | 2015.02.15 22:32