■天体のメソッド 第13話「はじまりのそらから」
今の汐音は、落ち着きが有って、思慮深くて、良く笑うコで、イメージを一新しちゃいましたねえ。
ちょっとだけ、乃々香のお母さんに似てるかも。
すっごく、乃々香のことを理解してますし、ね。
これは嬉しいのです。
ノエルが居なくなってくれて、良かった…(うそ)。
他のみんなも、実感として、何かもやもやとした気持ちを持ち続けていて。
乃々香の話を聞いてくれたよ。
湊太とか、言いにくいことをちゃんと言ってくれて、男の子らしいのです。
柚季に対しても、強引に割り込んで行くようなところが有って。
ん、それで正解だと思うよ。
柚季には、それが一番。
柚季自身、甘えん坊なところが、まだまだ残っていますし。
それが、本来の兄妹関係。
こはるはあんまり変わって無い感じ。
乃々香は頑張って、ノエルを呼び戻そうとします。
段々とノエルに近付いて行く感じ、それは見ている私達にはっきりと伝わって来て。
飛ばされていった汐音の帽子とか、面白いですよね。
最初は黄色い葉っぱなのかと思った、ひまわりの花びらとか。
ノエルが確かに近くに居るって、そう感じさせてくれましたもん。
もしかしたら、ノエルは見えないまんまで、帰って来ないのかとも思ったけれど…。
そんなことは有りませんでした。
戻って来たよ。
そうすることで、みんなが本当ににっこりになるのですもん。
良かった良かった。
舞台が北海道ということで、雪に閉ざされた冬の描写に期待したりもしたのですが、作品的に、冬の出番はあんまり無かったみたい。
みんなの関係がぎくしゃくしてしまったこと、それは円盤というより、乃々香自身の問題なので、もう一度やり直して、乃々香が頑張る展開なのは、なかなかいいなあって思うのでした。
« ■大図書館の羊飼い 第12話「大図書館の羊飼い」 | トップページ | 年末年始の過ごし方 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■天体のメソッド 第13話「はじまりのそらから」:
» 天体のメソッド TokyoMX(12/28)#13終 [ぬる~くまったりと]
最終回 第13話 はじまりのそらから 公式サイトから柚季、湊太、こはるの三人も、妙な感覚に戸惑っていた。ぽっかりと欠けているなにか。なくしてしまった大切なもの。知らない女の子の思い出。汐音に背中を押された乃々香は、七年前に円盤を呼ぼうと言い出した想いを打ち明け、再びその言葉を口にする。 乃々香の前に現われた汐音はノエルを覚えていた。私も諦めない乃々香に心を動かされた一人だから。もう一度、天文台に皆で集まりたいの。 柚希、湊太、こはるに声を掛けて湖の桟橋に集まる。湊太は否定的だった。 でも全員が心に穴... [続きを読む]
コメント