■大図書館の羊飼い 第11話「決意」
京太郎、意外と簡単に、羊飼いになるって決めちゃいました。
まあ、つぐみの命が懸かってますから。
にしても、つぐみは一体、いくつの死亡フラグを持っているのでしょう。
さより共々、幸の薄い姉妹なのです。
むしろ、京太郎がずっと側に居てあげるべきなんじゃ…。
凪と力を合わせて、現状のままで何とかならなかったのかなあ。
この際、みんなに事情を説明して、全員で立ち向かうしか無いような。
その方が、らしいって思いますし。
それは一景が言っていた通りなのですよ。
凪も、自分が羊飼いになろうとしていたのは、京太郎の為みたいな部分は有りそうなのです。
でも、京太郎の決断に、余計なことは言わなかったですね。
多少の事情を知っているつぐみは、さすがに焦っていたっけ。
京太郎の記憶、いきなり全てを忘れてしまう訳じゃあ無いのですね。
本を燃やしてしまっても、少しずつ、じわじわと消えて行くみたい。
そうなる前に、疎遠になってしまったら、切ないのです。
やっぱり、つぐみはぱたぱたと元気にしていて欲しいなあ。
その方が、らしいですもの。
凪はいたずらっ子な感じが凄く良くって。
屋上に千莉が来たとき、慌てて隠れていた姿がお気に入り。
千莉も意外と、そういう雰囲気が有るみたい。
小悪魔の素質が有ると思いますよー。
ミナフェスは、ちょっとした人脈を活かして頑張る雰囲気が出て来て、いい感じなのです。
在校生と卒業生なら、やっぱり在校生に目立って欲しいのですよー。
取り敢えず、部室の件は後回し。
葵のちょっかいは、全て裏目に出ちゃいそう。
図書部の大勝利に、期待です。
« ■結城友奈は勇者である 第11話「情熱」 | トップページ | ■甘城ブリリアントパーク 第13話「PVがつまらない!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
« ■結城友奈は勇者である 第11話「情熱」 | トップページ | ■甘城ブリリアントパーク 第13話「PVがつまらない!」 »
コメント