■結城友奈は勇者である 第2話「ろうたけたる思い」
新番組の1時間スペシャルって、何気に見るのが辛かったりします。
…私だけかしら。
まあ、美森の参戦と、風との仲直りでお話が繋がっているので、もやもやせずに済んで良かったです。
あ、美森、ノリノリだ…。
お堅い言動とか、殆ど国防女子なのです。
役割として、後方支援では有るのですが、飛び道具で敵を殲滅しちゃいます。
怖いよう。
司令塔としての範囲も逸脱しています(笑)。
変身シーンも、何やら怪しい雰囲気が…。
こら。
ずっと空中に浮いているのかと思ったら、補助的な脚で自立しているのですねー。
あ、成る程。
2話にして、いきなり敵が3体も出たですし。
出し惜しみは無しだよ。
針みたいなのを大量に吐き出して、壁で反射させて攻撃とか、なかなか高度だった。
あの物量を避けるのは、殆ど無理ゲー。
…ちゃんと避けてるし。
凄いなあ。
友奈達よりも先に、敵の方がチームワーク良く戦っていたのが印象的なのです。
友奈達がしっかり役割分担をして、適材適所となるには、まだちょっと経験不足。
今回は、いい経験になりました。
戦闘中にボケとツッコミが入ったりするのは、楽しいよ。
私好みなのです。
戦闘後は、ちゃんと学校に戻してはくれるけれど、授業から抜け出した説明とかは必要で、ちょっと面倒臭いのです。
勇者部の活動の一環ってことで、以降はうまく処理されるのかしら。
組織的なバックアップはあるみたいですし。
それでも、宿題は免除になりません。
これからのみんなの関係、日常描写にも期待なのです。
« ■結城友奈は勇者である 第1話「乙女の真心」 | トップページ | ■失われた未来を求めて 第3話「会長はきらめく瞳で夢を見る」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■結城友奈は勇者である 第2話「ろうたけたる思い」:
» 結城友奈は勇者である 第二話「ろうたけたる思い」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★☆
ぱるにゃす、がんるにゃす!
ということで、一話の続き [続きを読む]
» 結城友奈は勇者である TBS(10/17)#02 [ぬる~くまったりと]
第2話 ろうたける思い 勇者部で詳細を説明する部長の風。12体のバーテックスが鎮守様を破壊しようとする。大赦がそれに対抗するシステムを作った。風はこの地域の担当だった、適正者を集めた。 友奈の牛鬼はビーフジャーキー好き。他所にも勇者候補はたくさんいる。 何処が戦うかは不明だったので風は事実を打ち明けなかった。事前に教えて欲しかったと話す東郷。自分だけが怖くて変身して戦えなかった東郷。その口惜しさ、情けなさで部長に八つ当たりしてしまった。友奈は皆に会えたのが嬉しいと前向きな発言。樹海化警報が発令、時が... [続きを読む]
« ■結城友奈は勇者である 第1話「乙女の真心」 | トップページ | ■失われた未来を求めて 第3話「会長はきらめく瞳で夢を見る」 »
コメント