■異能バトルは日常系のなかで 第2話「誤想 ミスコンセプション」
みんなの異能の名前は、寿来が考えたのですって。
文字数を合わせたりと、結構凝っていて、しかもそれぞれの繋がりまで意識されていて。
ちゃんと考えているのですね。
だから、部員でもない美玲のことも、ちゃんと気にしてあげていて。
厨二名って、口頭では伝えにくいですし、メアドなんて知ってる訳も無いので、下駄箱にお手紙を入れるっていう、古典的な方法での伝達。
それが、思いっ切り裏目に出ちゃいました。
工藤美玲は、恋愛で自分を見失うタイプ。
きっと、そういうのに凄く憧れていたのでしょうね。
1人で決着を付けに行った寿来は偉いけれど、美玲のうろたえぶりは、見ていて気の毒になっちゃう位なのです。
痛々しいよー。
でも、その気も無いのに、関係を続ける訳には行きません。
これからは、も少しだけ気を付けてくれなくちゃ。
その後は、さすがの灯代も優しかったよ。
寿来のこと、一番気にして、分かってくれてます。
目の前であんなラブラブっぷりを見せ付けられたのですし、もっと危機感は持った方がいいかも。
他の部員さんも、冷たかったり、優しかったり。
行動がすっごくストレート。
あ、みんな、そうなんだ…。
文芸部って、寿来を中心に結び付いているみたい。
二つ名のネーミングセンスには、それぞれの性格が出ていたよ。
そのまんまじゃん。
千冬の家庭環境が、とっても気になったりしますけど…。
娘にバレバレってことですかあ?。
ヤバい。
ちなみに千冬は、先生の娘さんなのですねん。
寿来は意外としっかり者で、筋の通った考えた方をしているのが分かって、良かった良かった。
« ■俺、ツインテールになります。 第1話「地球はツインテールの星」 | トップページ | 鴛泊を鷲泊だと思い込んでいたお話 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■異能バトルは日常系のなかで 第2話「誤想 ミスコンセプション」:
» 異能バトルは日常系のなかで 第2話「誤想 ミスコンセプション」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
勘違いから美玲会長が安藤に超デレてしまう展開w
恋する会長、可愛いけど… 愛が重い、重すぎる(^^;
異能バトルより日常系の強い第2話です(笑)
ある日突然、部員たちそれぞれが異能を授かってしまった泉光高校文芸部。
部室では、“厨二病”を患う安藤寿来が部員たちに『二つ名』について
レクチャーをした後、それぞれの二つ名を考えるという暇つぶしが行われていた。
そ...... [続きを読む]
» 異能バトルは日常系のなかで テレ東(10/13)#02 [ぬる~くまったりと]
第2話 「誤想」ミスコンセプション 公式サイトからある日突然、部員たちそれぞれが異能を授かってしまった泉光高校文芸部。部室では、“厨二病”を患う安藤寿来が部員たちに『二つ名』についてレクチャーをした後、それぞれの二つ名を考えるという暇つぶしが行われていた。そこに同じく異能に目覚めてしまった、生徒会長・工藤が現れ、なんと安藤に「付き合って 欲しい」と告白をする! 寿来の講義、二つ名を自分で考えよう。赤い鳩子。のりつっこみの鳩子。粉雪姫、眠り姫(スリーピングビューティ)彩弓さんは大人系だと思ったら可愛い... [続きを読む]
« ■俺、ツインテールになります。 第1話「地球はツインテールの星」 | トップページ | 鴛泊を鷲泊だと思い込んでいたお話 »
コメント