ラブライブ!のライブとSUPER GT
今日は、来年のSSAでのμ'sのライブの抽選日でした。
結果を確認しなくちゃね。
------
■チケット■
ラブライブ!μ's Go→Go! LoveLive! 2015 ~DreamSensation!~
2015/02/01(日) 16:00開演
チケットをご用意いたしました。
期限までに代金をお振込ください。
■チケット■
ラブライブ!μ's Go→Go! LoveLive! 2015 ~DreamSensation!~
2015/01/31(土) 18:00開演
チケットをご用意することができませんでした。
------
あ、02/01が当選してる!。
びっくりなのです。
どうせ当たらないと思っていたので、クレジットカードの登録とか、全くしていませんでしたもん。
折角なので、参加しちゃいましょう。
ライブを見てこそのラブライブ!って思いますし。
問題は、当日に会社を休めるのかっていう…(^^;。
お高い方の、プレミアムチケットなので、もし行けなかったら、超痛いよう。
------
料金合計\12,316(消費税込み)
内訳
チケット料金:\10,800
サービス料:\600
配送+システム利用料:\700
振込手数料:\216
------
高っ(^^;。
それからそれから。
先週、個人スポンサーの申し込みをしていたPACIFIC RACING TEAMからメールが届いていて、個人スポンサー掲示板を公開致しました、とのことで。
私も、折角の機会なので、1万円分の申し込みをしていたのですよねー。
まさに、みんなで叶える物語。
μ'sのグッズも貰えますしっ。
------
個人スポンサーの皆様
いつもご声援ありがとうございます。
本日、2014年 個人スポンサー掲示板を公開致しました。
(※次回の更新日は未定)
個人スポンサー掲示板は、個人スポンサーコースへのお申込みの際に、「掲示板掲載用のお名前」欄に記載があった方のみ掲示しています。
▼個人スポンサー様一覧ページ
http://www.pacific-racing.jp/lovelive/sponsor/list.html
また今週末は、SUPER GT第4戦SUGOです。
ピット裏にも個人スポンサー掲示板を設置致しますので、
第4戦を見に来られる方は、ピット裏へ是非お越し下さいませ!
今後ともPACIFIC RACING TEAMならびに
#9 国立音ノ木坂学院NACポルシェwith DRの応援を宜しくお願い致します。
------
この個人スポンサー掲示板、名前の並びがランダムで探しにくいのですが、私の名前も見てやって下さい。
高瀬祐花。
…そっちかい!(^^;。
この「国立音ノ木坂学院NACポルシェ」は、buschanさんのブログに、お写真が有りますです♪。
あ、今日は、TVシリーズ2期のBD2巻が家に届いている筈。
旅先なので、配送状況でしか確認出来ませんが、既にポストインされたことになっています(^^;。
「ユメノトビラ」のライブシーンとか、高画質で見るのが楽しみなのです。
挿入歌では、この「ユメノトビラ」が一番好きです。
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「ラブライブ! School idol project」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- 三鷹にて(2022.06.19)
- 6月の旅の予定は(2022.06.09)
- 来週、お休みじゃないですか(2022.05.15)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ラブライブ!のライブとSUPER GT:
» SGT第4戦菅生、9号車Loveliveポルシェの写真をアップします。 [The Weblog of buschan へようこそ!]
Mayaさん☆が9号車ラブライブポルシェの個人スポンサーになられたのを記念して、菅生での9号車の写真を先行してアップします。
[画像]
結構カナードウィングが目立つんですね。
[画像]
[画像]
「痛車ポルシェ」最初はどうかなと思ってましたが、案外似合います。
[画像]
[画像]
[画像]
[画像]
本当に目立つ車だな〜とつくづく思います。
... [続きを読む]
buschanさん☆
ブログでご紹介頂いて、ありがとうございます。
感激です。
お写真を拝見すると、色々と細かい部分が分かって、楽しいです。
沢山のスポンサーさんに支えられているのですね。
昨日、TEAM通信がメールで届きましたが、「#3 NACラブライブ!86with BRIDE FALKEN」は、残念ながらリタイアになってしまったそうで…。
厳しいですね。
専門用語が分からない部分は有りますけど、レポートは興味深くって。
これからの活躍に期待です!。
投稿: C.Maya | 2014.07.31 18:51
Mayaさま☆
モータースポーツへのご支援、SGTのPacificRacingへのご支援誠にありがとうございます。(チーム関係者じゃないですが(笑))
今、日本のモータースポーツは人気があり全盛期を迎えております。
特にSuperGTは実力伯仲、価値のあるスポンサーシップだと思います。
私の前回の写真(6月の第三戦Autopolis)をご紹介頂きましたので、チームのリリースにもあったRd4Sugoの写真をTBさせて頂きました。
ライブのほうも楽しみですね。
投稿: buschan | 2014.07.30 00:26