■彼女がフラグをおられたら 第9話「またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな」
重い女フラグとか、凄く嫌なんですけど!。
何だか、嫌なフラグがいっぱい出て来るですよ。
まあ、事前にフラグが立つのなら、それを回避することが出来るかもしれないので、そういった意味ではお役に立ちます。
それこそが、颯太の使命ですから。
実際のところ、重い女(地雷女)なら、フラグなんて無くっても、ちゃんと見分けは付くような気が…。
あのお伽噺、なかなか辛い結末を迎えてしまうのですねー。
放っておけば、颯太も同じことになってしまうと。
でもそれは、颯太が何にもしなかった場合のことで。
颯太1人で駄目なら、みんなで立ち向かって。
それでも駄目なら、更に人数を集めて立ち向かう。
そういう行動が未来を変えるのかもしれないです。
颯太の境遇はお気の毒ですけど、1人で抱え込んでいると、元々存在すらしない、中傷の言葉まで聞こえて来るようになっちゃいそうで。
そんな感じがするよ。
幸い、周囲の女の子は、みんな明るいコ達ばかりなんですもの。
一緒に何とか出来そうな気がします。
根拠は有りません(^^;。
No.0とか、事情はかなり知っていそうなんですけどねー。
逆に、鳴のことを問い詰められたりしなくって、むしろ良かったのかな?。
必要が有れば、向こうから出向いて来るのでしょう。
王女も大変なのだなあ。
恵の花嫁姿は、やっぱり凄く似合っていたよ。
これでもう、お嫁にもお婿にも行けなくなったそうですが…。
いやいや。
むしろ、両方に道が拓けたってゆーか。
そんな感じ。
« ■ラブライブ! School idol project(第2期) 第9話「心のメロディ」 | トップページ | ■マンガ家さんとアシスタントさんと 第9話「過去の過ち」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■彼女がフラグをおられたら 第9話「またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな」:
» 彼女がフラグをおられたら 第9話「またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りにいけるといいな」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ブレードフィールド建国の物語、それは颯太の運命を暗示するのか?
白亜ちゃんは、重い想いのフラグの持ち主だったw
これは依存されるとキツいですね(^^;
菜波の故郷ブレードフィールド公国にやってきた颯太達クエスト寮のメンバーは、
菜波の妹の白亜と兄のエリア王太子を紹介される、旅先でもいつも通りの面々だが、
そこに菜波と白亜に関わる重大なニュースが入る。
そして颯太は、...... [続きを読む]
» 彼女がフラグをおられたら 第9話「またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな」 [のらりんすけっち]
シリアス設定が予想以上に重たいですね^^;
さらに白亜ちゃんに立つフラグが重い女フラグって^^;^^;
予想通りといいますか、白亜ちゃんもクエスト寮の一員になるようでww
笑わせてくれたのは恵ちゃん。
全く違和感のないウエディングドレス姿が^^;
もうお嫁に行けない~ (。>0<。)って、行く気だったのかいwww
シリアス展開が本作品の真骨頂なんでしょうが、
がをがをー...... [続きを読む]
» 彼女がフラグをおられたら 第9話「またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな」 [MAGI☆の日記]
彼女がフラグをおられたらの第9話を見ました。
第9話 またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな
菜波の故郷・ブレードフィールド公国にやってきた颯太達クエスト寮のメンバーは菜波の妹の白亜と兄のエリア王太子を紹介される。
旅先でもいつも通りの面々だが、菜波と白亜はTVで中継された会見で王が亡くなったということと、2人の本当の父親はエリア王太子であるという出生の...... [続きを読む]
» 彼女がフラグをおられたら TokyoMX(6/01)#09 [ぬる~くまったりと]
第9話 またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな 公式サイトから菜波の故郷ブレードフィールド公国にやってきた颯太達クエスト寮のメンバーは、菜波の妹の白亜と兄のエリア王太子を紹介される、旅先でもいつも通りの面々だが、そこに菜波と白亜に関わる重大なニュースが入る。そして颯太は、七徳院のNo.0から建国にまつわるお伽噺を聞かされ…… 余命いくばくも無い少年に力を託して王旗とした。騎士と聖職者と魔法使いと忍者が亡くなった。悪魔の策略で侍は記憶を失った。姫は王旗を抱えて逃げ惑う。 白亜、菜波と颯... [続きを読む]
» 彼女がフラグをおられたら 第9話「またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな」 感想 [趣味人の宿部屋]
菜波の故郷ブレードフィールド公国にやってきた颯太達クエスト寮のメンバーは、菜波の妹の白亜と兄のエリア王太子を紹介される、旅先でもいつも通りの面々だが、そこに菜波と白亜に関わる重大なニュースが入る。そして颯太は、七徳院のNo.0から建国にまつわるお伽噺を聞かされ……
二人の女王と死と再生の物語。
女神が余命幾許もない少年に力を託して王旗に。
つまり……どういう事だってばよ!?
...... [続きを読む]
« ■ラブライブ! School idol project(第2期) 第9話「心のメロディ」 | トップページ | ■マンガ家さんとアシスタントさんと 第9話「過去の過ち」 »
コメント