■ご注文はうさぎですか? 第9話「青山スランプマウンテン」
タイトルの由来って、ああいう意味だったのですねー。
言われてみれば、納得なのです。
あれ、青山さんなのかと思ったら、フツーにココアなのでした。
お姉ちゃんと一緒(^^)。
ココアはお姉ちゃんが大好きで、とっても頼りにしているから、自分もチノのお姉ちゃんで居ようとするのかもっ。
てゆーか、ココアの実家って、実は結構近くだったりとかします…?。
たまたま、遊びに来ていただけなのかなあ。
最初に来たとき、街を珍しそうに見て回ってましたものね。
そんなココアは、ホームシックとかにもならないみたい。
強いのですよ。
そしてうさぎは、夏に暑く、冬に暖かい。
チノのおじーちゃん、またえらくストレートな思考をしています。
まんまじゃん。
だから、本当にうさぎになってしまったとしか!。
なあんて、実際には、チノが心配だったから、なのでしょうね。
今では、チノも沢山のお友達の中に。
リゼの演劇、役作りの中で、色々な引き出しは出来ましたよね。
そういうのって、大切だと思うぞ(^^)。
いつものリゼのイメージも、なかなか面白いって思いますけど。
ロゼの存在は、未だにばれてないですかあ。
青山さんは、作家さんらしく、なかなかにみんなを振り回してくれちゃいます。
フツーに対応出来るのは、ココアだけ。
あ、千夜も全然平気だったっけ。
廃業したり転職したり、青山さんとラビットハウスは、とっても関係が深くって。
お店のこと、是非、小説で宣伝して下さいねえ。
« ■エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ 第9話「ガーン!夢がとられちゃう!」 | トップページ | ■ノーゲーム・ノーライフ 第10話「指向法《ブルー・ローズ》」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ご注文はうさぎですか? 第9話「青山スランプマウンテン」:
» ご注文はうさぎですか? TokyoMX(6/05)#09 [ぬる~くまったりと]
第9話 青山スランプマウンテン 苦労してオープンした喫茶店の経営が慮しくない。いっそウサギにでもなろうかな。おじいちゃんのご注文はウサギさんになることなの?姉と公園に遊びに来ていた小さいココアだった。ティッピーを連れてチノが待つ店に戻る祖父でした。リゼが演劇部の手伝いでバイトを休むらしい。どんなダークメルヘン役なの?オペラ座の怪人の主役、クリスティーヌ、上品でお淑やかな役だ。実はお淑やかでお嬢様な役が嬉しい。千夜とシャロに教わろう、特攻に行くからとメールするココア。 お淑やかさを学ぶには姿形からと着... [続きを読む]
« ■エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ 第9話「ガーン!夢がとられちゃう!」 | トップページ | ■ノーゲーム・ノーライフ 第10話「指向法《ブルー・ローズ》」 »
コメント