■健全ロボ ダイミダラー 第12話「決戦!健全ロボ対ダイミダラー」
もり子とそり子とせわし子が、初めてちゃんと名前を呼んで貰ってました。
孝一も、ちゃんと博士って言うのですね。
新鮮。
この人達の活躍で、あわや全滅の危機は免れたのでした。
自衛隊も、あのダイミダラーもどき、一体、何体コピーして造ったのやら。
それも、アンテナを壊されてコントロール不能。
アンテナ、一箇所だけだったのかあ。
油断し過ぎとゆーか、予算が無かったのかしら。
そもそも、まず最初にするべきことは、ダイミダラーのパイロットの身柄を押さえることだったんじゃ…。
リッツが応援に駆け付けてくれて、ペンギンの将馬も頑張ってくれました。
まあ、霧子は1人でもHi-ERo粒子を発動出来るので…。
いやん
結構、無敵。。
孝一と恭子は、いつもの通りに。
あれが無ければ、シリアスを継続出来ましたのに。
台無しだよー(笑)。
とにかく健全にはならないのでした。
政府の思惑はともかく、この世界の人間からHi-ERo粒子を抜き取るとペンギンになって、ペンギンにHi-ERo粒子を注入すると、人間になるのですって。
あ、成る程…。
私は、エロい本とかお店とか、有ってもいいと思うのですよ。
エロくないと、繁殖出来ないっていうのも確かなのですし。
要は、ちゃんと区別して、普段は隔離しておけばいいの。
孝一も霧子も、それがまっっったく出来て無いからなあ。
リッツはちゃんと出来ている感じ。
今回は、1人で搭乗していて、寂しそうだったっけ。
ペンギン帝王は、ジェネレーターを奪って帰って行って、リッツも一緒。
昔の記憶とも繋がって、本当にファミリーになったです。
いいお話じゃ無いですかあ。
ロボの戦闘シーンは凄かったですし。
やっぱり不健全でしたけど、誰かと一緒に見ていたわけでは無いから、別にいいよね、って(笑)。
« ■selector infected WIXOSS 第12話「その選択は…」 | トップページ | ■マンガ家さんとアシスタントさんと 第12話「前進/夏の終わり/パンツでわかる性格診断」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■健全ロボ ダイミダラー 第12話「決戦!健全ロボ対ダイミダラー」:
» 健全ロボ ダイミダラー チバテレ(6/22)#12終 [ぬる~くまったりと]
最終回 第12話 決戦!健全ロボ対ダイミダラー 公式サイトからダイミダラー操縦士が不在のまま、政府の奇襲によっ て 壊滅する美容室プリンス。又吉も崩壊に巻き込まれ生死不明になってしまう。Hi-ERo粒子の力で応戦する6型と超型だが、物量戦に持ち込まれて苦境に立たされる。ペンギン帝国との戦いよりも醜くそして辛辣な人類同士での争い……。それを見たリッツの選択は?!ペンギン化した将馬の末路は!?ペンギン帝国と人類の結末とは!?そして、本当の「健全」とは一体何なのか!?刮目せよ!! 陸自の3型に攻撃される美... [続きを読む]
» 健全ロボダイミダラー 12話「決戦!健全ロボ対ダイミダラー」[終] [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★★
意外と熱い展開?
いや、そうでもないか? [続きを読む]
» 健全ロボ ダイミダラー 第12話「決戦! 健全ロボ対ダイミダラー」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
誠の犯罪者とは自分を棚に上げて身勝手な倫理を押し付ける貴様らのような
不健全な輩の事だ! 不健全な中高年めがっ!
又吉長官の名言も出た健全なる最終回(笑)
ダイミダラー操縦士が不在のまま、政府の奇襲によって壊滅する美容室プリンス。
又吉も崩壊に巻き込まれ生死不明になってしまう。
Hi-ERo粒子の力で応戦する6型と超型だが、物量戦に持ち込まれて苦境に立たされる。
ペン...... [続きを読む]
» 健全ロボ ダイミダラー 第12話(終) 『決戦!健全ロボVSダイミダラー』 何とビックリ、健全ロボ≠ダイミダラーだった!! [こいさんの放送中アニメの感想]
健全な社会を守る超法規的措置だ!政府の方針転換により悪者にされた美容室プリンス。まあ街を破壊しまくってましたから、遅かれ早かれこうなった気がしないでもない。二型孝一と将馬を欠く六型霧子ともに士気は旺盛。恭子もやる気満々だけど、両手吊り下げられた格好だけに変態に目覚めた様に見える。一方はパイ揉み、他方は妄想で喘ぎ声が響いてくる二体のダイミダラーは自衛隊の三型相手に無双。でも一体一体は弱いけど、数だけは多いのでキリがない。ここにやって来たのが何とリッツと将馬だった。 この件で完全に蚊帳の外... [続きを読む]
« ■selector infected WIXOSS 第12話「その選択は…」 | トップページ | ■マンガ家さんとアシスタントさんと 第12話「前進/夏の終わり/パンツでわかる性格診断」 »
やはり、自衛隊が量産型を使うとなると、Hi-ERo粒子は厄介ですよね。
仕事にならない…(^^;。
でも、それが無いとダイミダラーじゃないです。
他にもファクターがそんなに居たのにはびっくりです。
能力にはかなりの差が有るみたいですが、もって生まれた才能(?)なのでしょうね。
大変です。
でも、老は嫌だなあ(^^;。
投稿: C.Maya | 2015.12.31 19:30
一応ダイミダラー3型という安価の量産型は自衛隊に配備されているのは設定にあります
ダイミダラー3型は動かすのにHIEO粒子がなくても動く仕組みです
あとおまけでネタバレを
美容室プリンスのファクターは
ランク順に
響子AAランク 一番強いファクターです普段髪飾り型のリミッターを装備しています
孝一A+ランク OGSでは初戦で大けがする
ここまでがダイミダラー6型を操縦可能 良輔は3型のカスタムを使ってます
良輔Bランク アニメでは出ませんでしたが次のOGSの主人公 元プリンス所属現陸士長ファクターとしての才能は上二人に対してはるかに劣るが HIERO粒子バースト状態とはいえ生身で量産型ダイミダラーを破壊できる リッツに淫らな意味で襲われるが・・・ロリコンではなかった上クソまじめだったので何も起きなかった 彼の趣味はおそらく熟通り越して老です
ほづみDランク プリンスの美容師 ファクターとして作中最弱 良輔に密かに片思い中
良輔ほづみはアニメ7話でプリンスが保護しているファクターとして名前がでてます
投稿: | 2015.11.10 00:43