■ご注文はうさぎですか? 第11話「少女は赤い外套を纏いウサギを駆りて聖夜の空を行く」
マジパンっていう名前と素材、私がそれを知ったのは「夢色パティシエール」でした。
分かりませんよね。
マジなパンでも、ちょっと楽しそうかもっ。
ココアのサンタさん、後でみんなに買ったのですね。
うさぎさん。
「何か凄いの来ちゃった」。
「3,620円だよ」。
このシーンのココアが、凄い好きです。
千夜が考えるメニュー名、それが何か瞬時に理解出来るココアも、さすがにびっくりした表情で。
アップになった、びっくり顔が印象的なの。
暗算が得意なのは、格好いい特技って思いますし。
いいなあ。
憧れちゃう。
クリスマスのお買い物も、ラビットハウスのお手伝いも、当日のパーティーも、みんなみんな一緒だね。
瞳が光って、無言で意思疎通してるの、凄くらしかったにゃあ。
全員で、もっとやって欲しかったもん。
お疲れな筈のシャロ、普通に喋ってもいいのに、気合が凄くって。
頑張り屋さんなのですよ。
ココアが開発した、豪華な限定パンケーキ、大人気でしたあ。
一晩で、1年分を稼いでしまったみたい。
ピザを回転させて、食器を割りまくるようなことも無く。
甘兎庵のターキーも人気だそうで、賑わっている様子が見たかったけれど、お客は青山先生だけなのでした。
別に、ターキー食べてなかったですしい。
チノのお部屋、ベッドの枕元にプレゼントを置いて、そのまま寝てしまっているのも、凄くココアらしいなあ、って。
あれ、一旦戻って、また出直して来たのかしら。
優しげなのですよ。
いい姉妹ですよね。
2人共、素直ないいコなのですよ。
これは、とってもいいクリスマス。
私も、今年のクリスマスは、大福にローソクで、1人楽しくお祝いしようかな。
そんな気持ちになったのでした。
« ■マンガ家さんとアシスタントさんと 第12話「前進/夏の終わり/パンツでわかる性格診断」 | トップページ | ■ブラック・ブレット 第12話「クライシス・ポイント」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ご注文はうさぎですか? 第11話「少女は赤い外套を纏いウサギを駆りて聖夜の空を行く」:
» ご注文はうさぎですか? 第11話「少女は赤い外套を纏いウサギを駆りて聖夜の空を行く」 [のらりんすけっち]
クリスマス回~♪
大はしゃぎのココアちゃんテンション有頂天可愛いww
これはもうパーティーの流れですね。
ココアちゃんとチノちゃん、ツーカーになってきました(^^)
「今年は大福にろうそくの夜じゃないのね…!」
シャロちゃん^^;^^;^^;
クリスマスのバイトはチラシ配り。
なんかマッチ売りのシャロになってる
どうしてもこういうネタになるのか^^;
ココアちゃんの...... [続きを読む]
» ご注文はうさぎですか? TokyoMX(6/19)#11 [ぬる~くまったりと]
第11羽 少女は赤い外套を纏いウサギを駆りて聖夜の空を行く。 クリスマスマーケットにやって来た5人。ココアはテンションマックスのハイ状態。店に飾るツリーのオーナメントを買いに来た。甘兎庵ではクリスマスにターキーを出すのが人気。シャロはバイトが忙しい。皆、バイトが終わったらクリスマスパーティ開こうよ。行きピッタリのチノとココア。プレゼント交換もしようよ。大福にロウソクのクリスマスじゃないと泣いて喜ぶシャロ。甘い匂いがするお店はマジパン、砂糖菓子のお店。ココアはチノにプレゼントしたいとリゼに相談。オルゴ... [続きを読む]
« ■マンガ家さんとアシスタントさんと 第12話「前進/夏の終わり/パンツでわかる性格診断」 | トップページ | ■ブラック・ブレット 第12話「クライシス・ポイント」 »
コメント