■魔法科高校の劣等生 第4話「入学編IV」
壬生先輩から達也へのお礼は、助けて貰ってありがとう、では無く、大事にしないでくれてありがとう、なのでした。
何ですかそれは。
お互いに怪我は承知の上って、プロレスみたいなものなのでしょうか(^^;。
桐原も、今回の件には納得済みらしく、もう出番も有りませんでした…。
達也も、末端の部員の魔法使用には寛容だったり。
貸しを作るつもりなのかと思ってしまいます。
達也の行動、イマイチ良く分からないのですよね。
深雪と2人、魔法科高校で一体何をしたいのか。
目立つことばっかしてますし。
そうやって、ブランシュに関係する生徒を炙り出すとか…?。
早速、壬生先輩が絡んで来たですし。
魔法科高校での壬生先輩みたいな主張は、ちょっと無理が有る気が凄く。
他、いきなり魔法で襲われたりもします。
相手は、分かり易い目印を見せ付けて去って行ったなあ(^^;。
保険医の先生も、胡散臭さ全開なのです。
あのドレスコードは、やっぱりわざと…?。
そんな達也も、クラスメートと生徒会メンバーには、色々と解説をしてあげたりして。
親切なのです。
実は、語りたがりなのでしょうか…。
そういうのは、深雪の役割にしちゃえばいいのに。
全て、達也本人が語ります(^^;。
ちなみに、この人達は、味方っていう判断なのかしら。
深雪はですね、相変わらず達也に引っ付いています。
本気と見せ掛けて、実は冗談で、そう思わせてやっぱり本気という…。
喫茶店では、そんな高等テクニックを使います。
引っ付き過ぎ!。
そうしてないと、深雪は魔法を維持出来ないとか…。
まあ、魔法の制御が出来なくなるのは、本当みたい。
ちょっとした嫉妬で、いきなり冷気を放出して、お茶とお弁当を台無しにしちゃう。
校内での魔法使用は厳禁の筈なのに。
あれだけで、あんなに怒らなくってもいいのにい。
達也が深雪に激甘だから、そんなことになるのだ。
見ていて面白いので、深雪はそれでいいんですけどね(笑)。
達也が無視されても、人気になっても、どちらにしても怒っている深雪さん。
それがこの作品の肝とゆーか。
…実は、ラスボスだったりとかしませんよねー。
« ■健全ロボ ダイミダラー 第4話「Sixの挑戦」 | トップページ | ■ラブライブ! School idol project(第2期) 第4話「宇宙No.1アイドル」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■魔法科高校の劣等生 第4話「入学編IV」:
» 魔法科高校の劣等生 Episode 04 「入学編Ⅳ」 [北十字星 Northern Cross]
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る
皆の前で、デレれる司波深雪。
そして、司波達也が壬生紗耶香と二人きりで話をしたと聞いて
嫉妬大魔王を化す司波深雪。
こんな状況で大丈夫なのでしょうか?
カウンセラーの小野遥先生...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 TokyoMX(4/26)#04 [ぬる~くまったりと]
第4話 入学編IV 公式サイトから部員勧誘演武の場で、剣道部の壬生紗耶香と剣道部の桐原武明が衝突。エース同士の争いは両部の乱闘にまで発展したものの、達也がケガ人を出すことなく騒動を収めた。達也の活躍はすぐに広まり、有名になると同時に何者かによる嫌がらせを受けるようになる。ようやく勧誘週間が終わった折、紗耶香から呼び出された達也は剣道部に勧誘される。丁重に、かつ即座に断った達也に対し、紗耶香は二科生の待遇への憤りを打ち明ける。 剣道部と剣術部の騒動を報告する達也。生徒会長、風紀委員長、部活連会頭の十文... [続きを読む]
« ■健全ロボ ダイミダラー 第4話「Sixの挑戦」 | トップページ | ■ラブライブ! School idol project(第2期) 第4話「宇宙No.1アイドル」 »
コメント