■魔法科高校の劣等生 第3話「入学編III」
達也の魔法は、各種の計算と予測、更には忍術まで組み合わせ、高度な道具も駆使して、最大限の効力を発揮させているらしく。
説明を要約すると、そんな感じ…?。
魔法と忍術が両立しているのは、何だか不思議な感じがするよ。
でも実際、西城は瞬殺でしたし。
船酔い怖い(^^;。
あれだけの実力を持っていても、テストには全く反映されず、劣等生扱いなのですかあ。
テストだけでは、必ずしも客観的な判断は出来ないってことで。
達也本人は諦めているみたいですけど、だから深雪は納得出来ず、認めて貰おうと頑張ります。
あんまり頑張らないで下さいね(^^;。
風紀委員所属になってからは、トラブルが日常になるのでしょうけど。
その風紀委員、委員長の方針も有って実力主義みたいですし、確かに達也にとっては居心地がいいのかもしれません。
ちゃんと認めて貰えそう。
深雪の管轄下からも離れて。
委員は男ばかりなので、安心ですよね。
深雪はブラコンが過ぎますよー。
達也が全くお相手してあげないから、深雪の行動がエスカレートするのではないかと…。
あれ、妹の行動とは思えません。
表情も(^^;。
達也が全く無表情なのは、素なのか意識しないようにしているか、イマイチ判断が…。
何か、強烈に嫉妬されていたのは間違い無いみたいです。
だから、今日は殆どハダカでぴったり引っ付かれて、更にはおしおきまで!。
達也、逆に剥かれてしまったのかと思ったですよ。
自己修復が必要とか、深雪は一体何をしたのでしょう。
何だこの兄妹(^^;。
達也はとことん、深雪に甘いですし。
まあ、私はそういうの、大好きですけどっ(笑)。
剣道部のトラブルでは、また色々なところに目を付けられそうですねー。
風紀委員としては、校内への自己紹介代わりになりそうです。
達也はやっぱり強いから、安心して見ていられるのは嬉しいな。
« ■星刻の竜騎士 第3話「市街動乱」 | トップページ | ■selector infected WIXOSS 第3話「この平穏は戯言」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■魔法科高校の劣等生 第3話「入学編III」:
» 魔法科高校の劣等生 3話 感想 [気の向くままに]
魔法科高校の劣等生
入学編III達也に何を望んでいるのかな?w [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話 「入学編Ⅲ」 感想 [wendyの旅路]
後の雁が先になる― [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生第3話感想 司波達也強すぎ!司波深雪エロすぎ!下着姿ありがとうございますっ! [おっさんのアニメ声優アニラジ声ラジ情報局]
か、神よ!妹が脱いで下着姿で迫ってきて、他の女を見るなんてってやきもち焼いてもらえるにはどうしたら良いのか教えてください! [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第03話 感想 [荒野の出来事]
魔法科高校の劣等生
第03話 『入学編Ⅲ』 感想
次のページへ [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話 [ぷち丸くんの日常日記]
生徒会副会長の服部(CV:木村良平)との模擬戦に勝ったことで、達也(CV:中村悠一)の実力が証明されます。
さすがに二科生を差別意識満々で見ていた服部も、達也のことは認めていました。
達也の能力は、学校では評価されない能力のようです。
でも、本当はこのような能力を認めないと、実戦では役には立たない気がします。
風紀委員会入りが決定した達也ですが、二科生が風紀委員になる...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話「入学編III」 [MAGI☆の日記]
魔法科高校の劣等生の第3話を見ました。
第3話 入学編III
模擬戦の開始の号令と共に瞬時に動いて範蔵を気絶させた達也は摩利に声をかけられる。
「待て。今の動きは自己加速術式を予め展開していたのか?」
「魔法ではありません。正真正銘、身体的な技術です」
「兄は忍術使いで九重八雲先生の指導を受けているのです」
目を覚ました範蔵は深雪に目が曇っていると言ったことを謝り...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 Episode 03 「入学編Ⅲ」 [北十字星 Northern Cross]
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る
ディバイスの調整は、下着姿でカプセルに入るの?
司波深雪は、そんな恰好を兄に見られて平気なの?
やはり、恥ずかしさ・欲情・嫉妬で兄を攻撃!
司波深雪は、恐ろしい女子じゃなぁ。
...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話「入学編Ⅲ」 [WONDER TIME]
「ここは君にとっても居心地の悪くない場所だと思うよ」
実力を認められ風紀委員会へ歓迎される達也
新入生勧誘週間が始まり早速トラブルが発生!?
【第3話 あらすじ】
生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、さすがに気が重くなる達也。し...... [続きを読む]
» 魔法科高校の劣等生 第3話「入学編 3」 [ボヘミアンな京都住まい]
達也vs服部戦の解説はアバンでそれなりにまとめられていたので、メンドクサイから省略(ヲイマテ) 今話では達也が摩利にスカウトされて風紀委員会入りしてから最初の活躍?をするところまで。彼女だけでなく、彼女の後任者にも「事務が回らない」等々とアテにされて引き止められ、達也は結局1年生の間は風紀委員会で過ごすことになるわけですが、この入会初日のエピソードでいつも思うのは、整理整頓できないとお嫁にいっても苦労しますよ、と(摩利はこう見えても年上の彼氏持ち・笑)。 ちなみに、Bパートの前半部分、超ブラコンと超... [続きを読む]
« ■星刻の竜騎士 第3話「市街動乱」 | トップページ | ■selector infected WIXOSS 第3話「この平穏は戯言」 »
コメント