■僕らはみんな河合荘 第3話「どうして」
律が読んでいる本は、ときには武器にもなります。
ピンチの宇佐を助けてくれたよ。
宇佐本人も言ってたけれど、律が本を投げたりするなんて、意外なのです。
それだけの緊急事態って、認識していてくれたのかしら。
ちょっと嬉しい。
あんまり感情を表に出さない分、そういうのって、嬉しいですよね。
自転車の2人乗りの件も、明確に拒絶したこと、気にしてくれて。
いえ、嫌は嫌なんだそうですけど(笑)。
別に宇佐の存在自体が嫌って訳では無いそうで。
良かったね。
それ以上の会話は、今の2人にはちょっと無理そう。
そんな感じ。
律って、いじればもっともっと楽しそうだし、違った表情を見せてくれそうなのにな。
本人、凄く恥ずかしがるから…。
寮だと、女子専用領域に逃げ込んじゃいます。
彩花なら、律にも容赦無く攻め込めるけれど、お家賃値上げはマジ勘弁らしく(笑)。
恐れている住子の監視もきっついのでした。
彩花はですね、関わっちゃいけないタイプの人でした。
特に、宇佐みたいなタイプは。
危ないです。
でも彩花、いずれ酷い目に遭っちゃいそうな感じなのですが、本人その辺りはうまくやっているのかしら。
自宅バレしてしまったり、詰めの甘さがちょっと気になるのですよ。
まあ、本人も反省してましたし…(^^;。
麻弓も、無事にリアルへ戻って来ましたあ。
三股の男のこと、みんなに駄目出しされてましたものねー。
何か、もう最初からデートは成立していないのでした。
律が読んでいた小説の結末は、どうなっていたのでしょうか(^^;。
« ■デート・ア・ライブII 第2話「颶風(ぐふう)の御子」 | トップページ | ■健全ロボ ダイミダラー 第3話「脅威!灼熱のジェイクあらわる!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■僕らはみんな河合荘 第3話「どうして」:
» 僕らはみんな河合荘 第3話「どうして」 [MAGI☆の日記]
僕らはみんな河合荘の第3話を見ました。
第3話 どうして
すっかり河合荘に溶け込んだ宇佐は一番お近づきになりたい律との距離はなかなか縮められず、もやもやしながらも、河合荘な日常が続いていた。
そんなある日、携帯に三股をかけられた元彼からの電話がかかってきたために、翌日早速会いにいく麻弓だが、律の様子がどうもおかしく、宇佐は不安になるばかりであった。
「自分で気付いて諦...... [続きを読む]
» 僕らはみんな河合荘 TBS(4/17)#03 [ぬる~くまったりと]
第3話 どうして 公式サイトからすっかり河合荘に溶け込んだ宇佐であるが、一番お近づきになりたい律との距離はなかなか縮められぬまま。宇佐はもやもやしながらも、河合荘な日常が続いていた。そんなある日、麻弓の携帯に元彼からの電話がかかる。過去に三股をかけられた最低男と知りながら、翌日早速会いにいく麻弓だが…。更には律の様子がどうもおかしく、宇佐は不安になるばかりで―。 友達からは河合律を好きな宇佐は変わった趣味と言われてしまう。律は学校でも一人図書室で本を読んでいて、友達が居なさそう。 そんな河合荘に自転... [続きを読む]
« ■デート・ア・ライブII 第2話「颶風(ぐふう)の御子」 | トップページ | ■健全ロボ ダイミダラー 第3話「脅威!灼熱のジェイクあらわる!」 »
コメント