■生徒会役員共* 第9話「畑ランコ カマす/OGはチョベリグ/ぐーぜん誤解 いただき中」
パンとティーなら、緑茶じゃ無く、紅茶の方がらしかったような。
あんぱんとセットで、和風に揃えたのかしら。
本来なら、あんぱんには白牛乳を合わせるべき、とは思いますけど。
…そんなことはどーでもいいか(^^;。
ビニール袋が勿体無いという話から、脱ぎ立てぱんつごっこに行ったのには、その発想の素晴らしさに感心しちゃったり。
にしても、いつもいつもあんな話ばっかしていたら、感覚が麻痺してしまいそう。
決してそうはならないタカトシ、頑張ってます。
ランコの新聞、私も全部1人で頑張って作っているのかと…。
元々ランコって、取材で写真撮ったりするのは好きそうでしたが、DTP関係もちゃんとマスターしてたんだ。
あれならいつでも本職になれそう。
シノは、記事捏造の危ない誘惑に囚われ…。
あ、胸の増量とかはOKなんだ。
記事も、10%程度なら、事実と違うことを書いてもいいのかしら(^^;。
言いにくい言葉、自分が教えている教科由来になるのは、納得です。
考えてみても、言いにくい言葉、急には全然思い付かない、駄目な私なのです。
「もちろん」とかは、勿論間違えることは無さそうだけれど…。
古谷の前では後輩モードなシノ、本当に新鮮でした。
そういうのって、いいなあ。
古谷ってば、すっかり昭和の人な雰囲気出しまくりでしたけど。
次回予告まで…(^^;。
あそこまで行くと、最近のお若い方には何のことか分からず、一回りして逆に新鮮だったりするかも…。
計算をソロバンでやっちゃうのは、何気に格好いいと思ったり。
そういう職人芸は、古くてもいいなあって思うよ。
古谷の声、妙に下手っぴいに聞こえたけれど、クレジットを見てびっくりしたです(^^;。
そして、魚見と親戚になってしまったタカトシ。
突然姉が出来るのって、私も密かに憧れていたシチュエーションなのですけど(笑)。
それが顔見知りだったなんて、現実にはなかなか有りません。
素直に「おねーちゃん」って呼べないタカトシが可愛いのです。
負けて、そう呼ぶようになりましたけど。
こういうとき、タカトシの素直さはいいですね(^^)。
魚見も嬉しそう。
シノとスズは不満みたいですけど、これは仕方有りませんもん。
親戚ならではの特権を、魚見を手に入れたのですよー。
これは強い。
これからの魚見は強気で行けると思うので、期待だよ。
« ■のうりん 第8話「クッキングババ」 | トップページ | ■最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第9話「バトルヒーター&料理の鉄人」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■生徒会役員共* 第9話「畑ランコ カマす/OGはチョベリグ/ぐーぜん誤解 いただき中」:
» 生徒会役員共* 第9話 [のらりんすけっち]
タカトシの朝ごはんはパンとお茶。
けしからんとシノちゃん。
パン
ティー
だと!
シノちゃんの発想がけしからんww
人手不足で校内新聞間に合わず。
畑さんのぴんち!
生徒会全面協力。
新聞に使うシノちゃんの写真を加工。
おぱーい1割増しってww
大門せんせと道下せんせ婚約おめ!
裏を取りたい畑さん。
というか、彼女の手にかかればちょろいもの。
堂々トップ記...... [続きを読む]
» 生徒会役員共* TokyoMX(3/01)#09 [ぬる~くまったりと]
第9話 津田、アリアから聞いたが朝食にパンティーは どうかと思うぞ。桜才学園生徒会規則第2条第9項 きゅうりはなるべく上の口で食べる様に。 畑ランコ カマす 屋上で一人佇む畑ランコ。悩んでいたのは新聞が発行出来なくなったからだった。2年生が一人、1年生が全員欠席したのだった。一人で作ってると思っていた津田とスズ。行きがかり上、手伝うことになる生徒会。 言いにくい言葉は何のアンケートを取ることにする。先生に聞いて回る、横島先生は別れの言葉かな。インタビューを文字に起こすシノ。自分の回答が面白くないの... [続きを読む]
» 生徒会役員共* #09 「畑ランコ カマす」ほか [ゆる本 blog]
ハッピーマリッジなお話が集中、「生徒会役員共*」の第9話。
2#9-A 「畑ランコ カマす」
部員の欠席によって人手不足に陥った新聞部を手伝うことになった生徒会。
アンケート企画「言いにくい言葉」の取材から。
舌の回りにくい言葉や早口言葉、別れの言葉(重っ!)など様々。
インタビュー内容の文字起こしをするシノ、しかし自分のインタービューを
聞き直してついつい脚色をした...... [続きを読む]
» 生徒会役員共* #9 [ホビーに萌える魂]
生徒会役員共*の第9話は、生徒会OGの古谷が登場。声は平野文さんです。そしてCパートで親戚の結婚でタカトシ・コトミとウオミーが親戚となりました。 [続きを読む]
» 生徒会役員共* 第9話 『畑ランコ カマす/OGはチョベリグ/ぐーぜん誤解 いただき中』 ウオミーが第三勢力に! [こいさんの放送中アニメの感想]
悩める畑ランコ。どうせ碌でもない事だろうと思ったら新聞部員が大量に休んで発行の危機。まともな理由でビックリした。でも学校新聞って畑一人で出しているのかと思ってた。じゃなきゃあれだけ好き勝手出来ないだろうと。 今回の目玉は大門先生と道下先生の婚約。そういえばと河原で二人を見た津田の話に号泣する畑。何故泣く。自分でスクープを激写できなかったから悔しいのか。しかもこの婚約は「推測の段階」って拙いでしょ。 取材に対しノーコメントを貫こうとする大門先生は男らしい。でも道下先生何か不満... [続きを読む]
« ■のうりん 第8話「クッキングババ」 | トップページ | ■最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第9話「バトルヒーター&料理の鉄人」 »
コメント