■いなり、こんこん、恋いろは。 第9話「きつね、黄昏、天の川。」
桃山は、とってもいいコなのです。
折角のラブレター、捨てられてしまったのに、いなりを恨んだりはしていなくって。
いなり達を無視するよう仕向けた、観月のことを怒ってくれて。
凄くいいコ。
いなりよりずっといいなあ。
丹波橋へのお勧め物件なのですよ。
元々はいなりが悪いとはいえ、いなり本人だけでは無く、丸太町まで無視されちゃうなんて…。
クラス中、いなりのグループとそれ以外、みたいな感じに二分されます。
怖いよう。
そういうのって、嫌だなあ。
いなりは、指令元が観月って分かると、すぐに本人のところへ行ったです。
友達思いなのですよ。
そういう意味では、観月と一緒では有るのですけど。
ラブレターの件は、絶対にいなりが悪いので…。
困ったもんだ。
それでも謝らせる三条と墨染、厳しいね。
うか様は、そんないなりのおかげで、散々な目に遭ってます。
それでも、いなりと関わるのを止めない、強情なうか様。
いなりも、それに応えてあげられるといいですね。
人間だって、ちゃんとお友達で居られること、天照に見せ付けるのだ。
コンがこんこん鳴くと、キツネ達がそれに和し、高天原への道が開かれる…?。
カラスはお役に立たないので、京阪に頑張って貰うとか。
いなり、まさか1人で高天原に行くんじゃ無いですよね。
燈日のことも、忘れずに連れて行ってあげて下さあい(^^;。
« ■うーさーのその日暮らし 覚醒編 第11話「希望 ~ラララララララララーラララー、ラララララララララーラララー~」 | トップページ | 秋葉原→徳島 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■いなり、こんこん、恋いろは。 第9話「きつね、黄昏、天の川。」:
» いなり、こんこん、恋いろは。 TokyoMX(3/12)#09 [ぬる~くまったりと]
第9話 きつね、黄昏、天の川。 公式サイトから――11月。出雲から一向に帰ってこない帰ってこないうかを心配する、いなりと燈日。特に燈日は、出雲でうかと交わした会話を思い出し、歯がゆい気持ちを持て余していた。そのころ、いなりが通う中学校では、ボランティアとしてうかの社がある伊奈里山の清掃活動を行うことに。やる気のない京子を宥めつつ、清掃活動に勤しむいなり。しばらくしていなりは、クラスメイトの女子達の態度が、 いつもよりも冷たいことに気が付く。理由を訊ねたいなりに、女子達は ――!? 伊奈里を訪れると1... [続きを読む]
» いなり、こんこん、恋いろは。 第9話「きつね、黄昏、天の川。」 [のらりんすけっち]
桃山さんが天使すぎて辛い…
手紙の件がうやむやにならなかったのはよかったかな。
ラブレターは自分で渡すべしという教訓でしょうか。
桃山さんの友だちの子がカチンと来たのは仕方がない。
無視リアクションはやりすぎだったけど。
言われるまで手紙の件思い出せなかったいなりちゃんが^^;
いなりちゃんはめでたしめでたしと思ってたのが困ったさん。
どうも神通力の使い方が上手じゃない...... [続きを読む]
« ■うーさーのその日暮らし 覚醒編 第11話「希望 ~ラララララララララーラララー、ラララララララララーラララー~」 | トップページ | 秋葉原→徳島 »
コメント