■最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第10話「神前美月は静かに暮らしたい」
美月と日和が大喧嘩。
このタイミングで、今更どうして…?。
あ、そっか。
そろそろゲージがいっぱいになりそうで、日和のゴールが近いから、なのですね。
日和は、お別れも無く、黙って成仏してしまうのでしょうか。
そのことに、美月はかなり怯えていたよ。
喧嘩別れとか、後味が悪いですものね。
日和と関わったおかげで、美月は色々と変わりました。
夕哉とはかなり話せるようになって、甘い卵焼きが大好きになって、運動に苦手意識が無くなって。
その代わり、恥ずかしい思い、物凄くしているわけで…。
美月には、怒る資格が有るって思う。
ちなみに、夕哉とはまだ全然仲良くなれてません。
他人行儀ですし。
頑なな美月なのですよ。
夕哉は、ちゃんと妹って認識してくれてるのに。
時々きゅんきゅんしちゃうのは、日和が原因の、単なる仕様。
その可愛く無さが、可愛いよ(笑)。
日和を探すなら、真っ先にあの歩道橋へ行くべき!って、私なんかは思うのですけど、美月は何故かスーパーへ。
こら。
だって、他に縁の有る場所なんて、無いでしょう?(^^;。
羽が伸びていたから、本当に成仏してしまったのかと思ったよ。
あれも仕様ですかい。
日和のことだから、成仏するなら、ちゃんと夕哉にご挨拶はして行くって思うのですよ。
で、すぐに生まれ変わって、夕哉と美月の前に出て来たりしそう。
間違い無いです。
実は、既に登場しているレギュラーの中に、生まれ変わった後の日和が居たりして(笑)。
« ■生徒会役員共* 第10話「津田キノコは想定内/羽根が飛ぶ/カボチャの気持ち」 | トップページ | ■ウィッチクラフトワークス 第10話「多華宮君とウィークエンド・前編」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
- アニメ感想…(2021.05.11)
- 京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ(2019.08.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第10話「神前美月は静かに暮らしたい」:
» 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第10話「神前美月は静かに暮らしたい」 [のらりんすけっち]
美月と日和がけんかした^^;
日和が戻ってこない?
美月ちゃんしんぱい。
さすがに長く暮らしていると、気持ちの変化は出てくるようで。
日和がいなくても、夕哉をより意識するように。
こちらも気づかないうちに気持ちの変化が。
きゅんきゅんしちゃう~
夕哉さわっちゃらめええ^^;
相変わらずの展開w
TSTが外れてる!
おぱんちゅアップGJです(コラ
さすが深夜に移っ...... [続きを読む]
» 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第10話「神前美月は静かに暮らしたい」 [空 と 夏 の 間 ...]
美月と喧嘩した日和が姿を消した。
TSTも消滅した!?
はじめは日和が居なくなって静かになったと思う美月だが
日和が成仏してしまったのかと心配して探し回る…
デザインが変更できたとかはビックリでしたね(^^;
でもTSTの装着はデフォなのは変えようがないのねw
... [続きを読む]
» 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが TokyoMX(3/11)#10 [ぬる~くまったりと]
第10話 神崎美月は静かに暮らしたい イルカのコトブキに乗るヒヨリ。絵本から名前を拝借した寿日和だった。本当は何処の誰だろう。TSTのデザインは何とかならないの?流行だと言って誤魔化せば良いじゃない。だいたい日和は好い加減過ぎる。思い出そうと真剣に考えないの?努力して頑張れば何とかなるの?どうせ思い出しても死んでるんだから。家出する日和。 祖父のお土産のトラヤのカステラを届ける雪那。祖父は神社関係者。日和が居なくて解放感を久々に味わう美月。少し言い過ぎたかなと思う。日和のお陰で兄とも話せるようになっ... [続きを読む]
« ■生徒会役員共* 第10話「津田キノコは想定内/羽根が飛ぶ/カボチャの気持ち」 | トップページ | ■ウィッチクラフトワークス 第10話「多華宮君とウィークエンド・前編」 »
コメント