Mr. Snowmanの招待状
02/15
大雪の後の日曜日。
私がキャンセルした、搭乗予定だったJALは、やっぱり欠航になっていました。
ですよねー。
これで、思い残すことは何も有りません。
曇り窓に、そっと描いたSnowman。
私は午前04:00に、雪害対応の為、同僚と環八内回りを車で走っていたわけなのです。
でも、全く全然、車が流れません。
30分経っても同じ場所。
1時間経っても同じ場所。
って、こらこら。
本当に、1cmも前に進めないのです。
大渋滞で、転回も出来ませんし。
詰んだ…(^^;。
かくてはならじと、私は車を降りて、徒歩で目的地へと向かったのでした。
歩道を歩くと、膝近くまで雪に埋まってしまい、そこをラッセルしつつ歩くのは、大変な労力が必要で。
どうしようも無いので、車道の轍を歩きます。
車が来たら、よっこいせと脇に避けて。
下半身をびしょびしょにしながら、ようやく到着。
あちこちで納品のトラックがスタックしているし、雪かきしようにも量が多過ぎで捨てる場所も無いしで、大変なことになっちゃいました。
電車どころか、バスも全面運休でしたもの。
会社の電話は鳴りっ放し、本当に酷い1日だったです。
そんなこんなで、中止になってしまった札幌行き、今週末に改めて挑戦しようと思います。
さすがに今回は大丈夫ですよねー。
結局、2月は何処にも行けませんでした。
なので、旅気分だけでも味わおうと、千葉駅で駅弁を買って来たです。
菜の花弁当550円と、トンかつ弁当480円。
勿論、万葉軒のお弁当ですよー。
安くて美味しい万葉軒(^^)。
菜の花弁当は以前ご紹介したので、トンかつ弁当のお写真を。
この、プラスチックのケースが、何故かとっても懐かしいのです。
これが、私の2食分のご飯になりました。
« ■うーさーのその日暮らし 覚醒編 第8話「喝采 ~祝福の時、わきまえたい常識、わきまえないうーさー~」 | トップページ | ■中二病でも恋がしたい!戀 第8話「偽りの…精霊聖母(モリサマー)」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ありがとうつだぬまパルコ(2023.02.28)
- 空の上はいつもお天気なのに(2023.02.20)
- 名門大洋フェリー「フェリーふくおか」乗船記(2023.02.21)
- 夢がここからはじまるよ(小倉→別府)(2023.02.19)
- オラシオン(三鷹→大阪)(2023.02.17)
コメント
« ■うーさーのその日暮らし 覚醒編 第8話「喝采 ~祝福の時、わきまえたい常識、わきまえないうーさー~」 | トップページ | ■中二病でも恋がしたい!戀 第8話「偽りの…精霊聖母(モリサマー)」 »
buschanさん☆
シュウマイ弁当と鯵の押し寿司!。
神奈川発の、駅弁のビッグネームですね。
千葉はそれほどの知名度は有りませんけど、万葉軒や木更津のバーベキュー弁当が頑張っています。
お財布に優しいお値段なのも、自慢です(^^)。
投稿: C.Maya | 2014.02.27 12:05
Maya☆さま
安いのにボリューム満点のとんかつ弁当ですね。
万葉軒は漁り弁当ややきはま弁当も有名ですよね。
神奈川も、崎陽軒のシュウマイ弁当や大船軒の鯵の押し寿司で手軽に旅行気分になれます。
投稿: buschan | 2014.02.27 07:08