■ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル 第3話「ラブ・アンド・ヘイト Love and Hate」
もよの、あの壊れた味覚を見てしまうと、ウドは人間じゃ無いっていうのも、あながち間違いじゃ無いような気が…。
個性と呼ぶには、重過ぎるのです。
なんてことはともかく、ウドの能力って、台所に置いてある包丁と一緒で、普通は人殺しに使おうなんて思わないんじゃないかしら。
実際、どーなのかなあ。
検察は、死刑ばっか求刑して、ウドを根絶やしにしてしまうつもりみたい。
今回の裁判は、みんな荒れまくりでしたねえ。
防御装置は作動しないですし。
前回の教訓は活かされなかったんだあ。
蜂谷も、拘束を解くつもりだったなら、セシルや他の人達の安全は確保すべきだったかと…。
にしても、重い過去を背負ってます。
脱童貞と同時にウドとして目覚めたっていうの、実は本当だったりして。
夏菜は、セシルのライバルとしてのポジション、完全に消滅しちゃっているよ。
お気の毒に…。
引き抜きにあったら、すぐに応じてしまいそう。
あ、それは他の皆さんも同様でしたかあ。
意外にも、セシルはお給料に不満は無いのですって。
まあ、交通違反の罰金位なら、何とか(^^;。
ナナジーニィのお弁当は、凄かったです(笑)。
なかなかお茶目な性格をしているね。
使い魔には使い魔のコミュニティーも有るらしくって。
護るべき場所が有るなら、ナナジーニィも頑張って働いてくれそうなのです。
セシルは新しい能力に目覚めちゃったりして、さすが主人公って感じだよ。
取り敢えず、お役所にその届け出を出すっていうのが、可笑しかったにゃあ。
« ■ノラガミ 第4話「しあわせの在処」 | トップページ | ■となりの関くん 第4話「囲碁」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル 第3話「ラブ・アンド・ヘイト Love and Hate」:
» ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル 第3話「ラブ・アンド・ヘイト」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★★
また方向性がわからなくってきたぞ?
[続きを読む]
» ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル TokyoMX(1/26)#03 [ぬる~くまったりと]
第3話 ラブ・アンド・ヘイト 今でも検察時代の夢を見る蜂谷。魔導書365なんて知らない、俺は頼まれただけだ。元マネージャー大泉を爆発で殺害した早乙女真夕。 セシルを勧誘するシャークナイト法律事務所の 鮫岡と工白、バタ法は業界の評判は悪い。男ばかりの法律事務所のシャークナイト。 蜂谷を指名する早乙女、2年前から変わった。検察の蜂谷が関わった生瀬正人の事件。スーツアクターで魔術を使って役者を殺してしまった。魔法廷で死刑を求刑されるが能力が暴走して死亡する。真人の彼女が真夕だった。生前、大泉マネージャーに... [続きを読む]
コメント