■最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第2話「嵐の中で輝いて」
美月はこれからずっと、おしっこを我慢してなくちゃいけないの…?。
さすがにそれは可哀想なので、何とかしてあげて下さあい。
慣れるしかないのかなあ。
1時間のうち3分しか外せないのは、仕様にも問題有りって思う。
夕哉と仲良くなれば、もうちょっとだけでも、外せる時間が長くなったりすればいいのにね。
まあ、現在の美月だと、夕哉と仲良くすることも大変そう。
夕哉は普通に接してくれてるから、普通にすればいいだけ。
美月は頑なだよ。
心にすっごいバリアが有るの。
仕方無いのですけどねー。
日和が介入しても、一気に夕哉と親密になれたりはしませんし。
きっとそれも仕様なのでしょう。
理由とか事情とか、そういうのは、いずれ明らかに…?。
日和にしても、歩道橋真下の路上で轢かれちゃうとか、不自然ですもの。
死因には、美月自身も関係している筈。
だから日和の記憶が無いのかな、って。
日和があんなに明るく居られるのも、記憶が無いからだと思われ。
あの階段、夕哉と美月が、どれだけラブラブすれば、門の入り口まで届くのかしら。
まだまだ、先は長いのです。
今のところ、美月は積極的じゃあ無いですし。
覚悟を決めるのは、いつになるやら(^^;。
でも、折角同居してるのですもん、少しずつ少しずつ仲良くなって行くのを見守りたい気持ちが凄く(笑)。
悩んでいるのは、夕哉も一緒だったり。
むしろ、夕哉の方が大混乱になりそう。
あんまり心配はかけさせないで下さいね。
美月に余裕が有れば、日和とうまく役割分担をして、色々出来ちゃいそうなのに。
単純に、100m走とかだって。
日和はすぐにえっちいモードに入っちゃうけれど、美月とラブラブしてても、成仏は出来ませんよねえ(^^;。
美月を開発しておけば、結果的に夕哉の攻略に活かせるって計算なのかしら。
2人だけの世界、きょーれつ過ぎです。
恥ずかしくって、とても直視出来ません(笑)。
« ■のうりん 第1話「厨脳ラブストーリー」 | トップページ | ■生徒会役員共* 第2話「萩村スズを見守っていました/桜才・英稜学園交流会おかわり!/症状チェック常備はポケティッシュ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第2話「嵐の中で輝いて」:
» 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第2話「嵐の中で輝いて」 [のらりんすけっち]
えっちいシーンってノルマだったんだ^^;^^;^^;
これは1クール使ってありとあらゆるシチュが展開?
ひとりのほうは妄想シーンとはいえ、友達もターゲットかい^^;
見えないお友だち今回もやりたい放題
はっきりものが言えないタイプの美月ちゃん。
彼女に取り付いたのは狙ったとしか思えませんね。
日和は気の毒だとは思いますが、某プリキュアアニメも真っ青のジコチューですね^^;
...... [続きを読む]
» 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第2話「嵐の中で輝いて」 [空 と 夏 の 間 ...]
幽霊の日和にとりつかれた美月。
装着したT・S・Tは取れなくなり、日和の成仏に協力しないといけなくなる。
その方法は、夕哉と日和をラブラブさせること?
2話目も美月ちゃんのピンチの連続(笑)
日和のせいでまた大変なことにw
... [続きを読む]
» 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが TokyoMX(1/11)#02 [ぬる~くまったりと]
第2話 嵐の中で輝いて 日和の成仏には条件がある。体が乗っ取れないので、美月には協力してもらう。交通事故で亡くなった日和、でもよく覚えていない。夕哉お兄ちゃんが好きだったことだけは覚えている。 天国に続く門を潜らないと成仏できないと美月に教える。それには階段を積み上げないといけない。TSTのゲージが溜まれば階段もアップする。成仏できればTSTも外れる。夕哉お兄ちゃんとイチャイチャしたり、キスしたり、あれしたり すれば満足してゲージもアップする。 母親の京子も夕方にインドへ出発する。体操着にトイレで着... [続きを読む]
» アニメ感想 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第2話「嵐の中で輝いて」 [往く先は風に訊け]
美月は普通にしてても可愛いよ [続きを読む]
« ■のうりん 第1話「厨脳ラブストーリー」 | トップページ | ■生徒会役員共* 第2話「萩村スズを見守っていました/桜才・英稜学園交流会おかわり!/症状チェック常備はポケティッシュ」 »
コメント