■そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第2話「第一宇宙速度」
そに子ってば、あれだけみんなに愛されているのに、何故かすぐ、おどおど挙動不審になっちゃうの。
元々、他人との関わりに慣れていなかったのかしら。
気を遣い過ぎちゃう、ってのも有るかもです。
でもでも、おばあちゃんからの遺伝は、しっかり受け継いでいるみたい。
おばあちゃん、いい理解者ですよね。
昔は、そに子とは違った積極性で、イケイケだったらしく(笑)。
そに子がバンドを始めたきっかけは、そのまま美鈴との出会いのエピソードで。
確かに、胸大きいからなー。
目が離せなくなるのも分かります。
…冗談ですからね。
オウカを連れ去ろうとしてたヤバいのは、実家のボディガードとかだったんじゃ…。
いえ、何となくそんな気が(^^;。
バンド名の由来も分かって、結果的には、かなり丁寧にバンドを通しての3人の繋がりが描かれていたよ。
これって、結構凄いかも。
メイド服の撮影のときは、そに子の表情を取り戻す為として、バンドが会話の中心になっていたですし。
メンバーが遅刻して、場繋ぎのMCとしても語られましたっけ。
それとは別に、物憂げなメイドさんっていうのも…。
有り!。
曲とか詞は勿論、チケットやポスター、衣装までみんなで分担してるのかあ。
そういうの、当たり前なのかもしれませんが、適材適所っていうのはいいですね。
さすがに、汗で溶けちゃう衣装はどーかと思いますけど…。
本番で、そうと気付かないで着ていたなら、可哀想ですよう。
突然のバイトも、そに子なら絶対に断らないと思いました。
断れないってゆーか。
優しいですもん。
あ、でも、軽音部のお誘いは断っていたし、芯はしっかり強いコなんだと思います。
北村マネージャーも優しい感じだったなあ。
このバイトを入れたことが、悪い方向へと向かなくって、良かった良かった。
基本、お話は優しく展開して行くみたい。
ピンチになったそに子は、周囲のみんなに助けて貰って、何とか乗り越えて行って。
そういうささやかで爽やかなお話、私は大好きです。
いたずら好きな美鈴も好き。
フウリも、言うべきことは言うしっかり者みたいですけど、どうも大食いのイメージが強過ぎです(^^;。
EDの巨大そに子は、何だったのでしょう。
あれ、PVとしてはいいですけど、実際には凄い迷惑そうなことしてましたあ(笑)。
街中で巨大生物は、暮らしにくいですよね。
あ、冒頭のPVは、とっても良く出来ていたと思います。
みんなの衣装も可愛いですし☆。
« 今年最初の船旅へ | トップページ | ■ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル 第1話「レディ・ジャスティス Sword and Scales」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第2話「第一宇宙速度」:
» そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第2話 「第一宇宙速度」 [破滅の闇日記]
マジキュー4コマ すーぱーそにこみっく(1) (マジキューコミックス)(2011/10/24)マジキューコミックス編集部商品詳細を見る
2話目ともなれば、アニメの輪郭が明確になっていきます。グラビア写真を撮って、バンドで歌う。アイドルPVを目的としたアニメだなぁと伝わってきました。二次元アイドルということで、男子との接触は控えていますね。これだけの容姿でしたら、男性側からのアプローチが凄...... [続きを読む]
» そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第2話「第一宇宙速度」 [空 と 夏 の 間 ...]
そに子のまわりには良い人が多いですね(笑)
ライブで一人で困ってるそに子を応援するみんなが優しかったです。
EDの巨人なそに子が面白すぎますw
“第一宇宙速度”の定期ライブに向けて練習するそに子たちだったが、
本番前の大事な練習の時間に急にモデルの仕事が入ってしまい練習に行けなくなる。
時間ぎりぎりでライブハウスに到着するが、そこに鈴たちの姿は無く、
そに子が一人で、...... [続きを読む]
» そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第2話「第一宇宙速度」 [のらりんすけっち]
3人構成バンド、シンプルで好きです(^^)
そに子ちゃんはちょっとシャイなのね。
鈴ちゃんがバンドに誘ったのか。
フウリちゃんは今週もよく食べてます^^;
ギター、ベース、ドラムと、うまいこと揃いましたね。
すでにワンマンライブ出来る人気というのがすごい。
ファンの人みんな優しいね(^^)
溶ける衣装はそに子ちゃんかわいそうだったけどGJです^^;
そに子ちゃん、バン...... [続きを読む]
» そにアニsession2感想第一宇宙速度 [tacoの気持ち ・・・きゃっ公式]
フウリ・・・バンドで太鼓(笑)
そに子とぼけ(笑)
了解なのです・・・流行る???
腹時計かよ(笑)
[続きを読む]
» そにアニ TokyoMX(1/13)#02 [ぬる~くまったりと]
第2話 第一宇宙速度 秋葉原スーパーノヴァで1ドリンク付き2000円。第一宇宙速度の定期ライブ紹介動画。 練習でも頑張るそに子。祖母からも、今出来ることは全力でと言われているから。セットリストを決めてチラシも作る鈴。バンドでPC使えるのが鈴だけだった。今度の衣装は汗で溶ける衣装を考案した鈴。でも却下されて普通の素材で作ることになる。 チラシも完成して練習に勤しむ3人。校門でチケット販売のそに子は挙動不審。友達が買ってくれる。いつも練習場として場所を貸してくれる軽音楽同好会には チケットを無料で配る。... [続きを読む]
» そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- session2「第一宇宙速度」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★★
そに子だからにこちゃんか
で、だからニコニコか?
ってか、すーぱーそに子です!って自己紹介には誰もつっこまないんだな
この世界ではよくある名前なのか?
今回の話だとそに子ってより鈴っぽい気もしないでもない?
同僚のまじひくわーって顔が一番よかった... [続きを読む]
» そにアニ session 2 [ホビーに萌える魂]
そにアニ SUPER SONICO THE ANIMATIONの第2話は、そに子・鈴・フウリの出会いの思い出〜第一宇宙速度のライブ。アザナエルの河原屋双六も少しだけ登場www [続きを読む]
« 今年最初の船旅へ | トップページ | ■ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル 第1話「レディ・ジャスティス Sword and Scales」 »
コメント