■帰宅部活動記録 第5話「魔王の品格/文学のすゝめ/うろおぼえ御伽草子」
ドイツ語で「魔王」を歌う桜、なかなか雰囲気有ったです。
恰好いいよ。
このお歌、初めて聴きましたけど、冷静な解説を聞くと、確かに雑魚いイメージが…(^^;。
まあ、最近は魔界のパワーバランスも、インフレ傾向に有りますし。
色々な魔王が誕生してますし。
魔界も大変そうなのですよ。
みんなで考えた新バージョンは、ちゃんと辻褄が合っていて、そこが逆に可笑しかったなあ。
次に登場した文学作品、私は殆ど読んだことが無くって。
恥ずかしいの。
「こころ」すら、読んでないなあ。
夏目漱石は、凄い人だと思っているのですけど。
「山月記」は、授業でやりました。
わざわざ、文庫本を別に用意しての授業だったので、とても良く覚えているよ。
挫折したエリートがトラになっちゃうお話、確かにその通りですけど(^^;。
日本昔話も、あんまり覚えてないや…。
結局、いつも何にも覚えて無いの。
花梨と一緒。
とにかく「可愛い」の看板を掲げてしまうクレア、気持ちは分かりますよー。
花梨は可愛いし。
それだけで世間を渡って行けてしまいそう。
« 鳥羽へ、近鉄乙特急の旅 | トップページ | 北海道! »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
コメント