■きんいろモザイク 第5話「おねえちゃんといっしょ」
花壇のひまわりを見て、にっこり笑ってぼーっとしてる忍とアリスが楽しいのです。
可愛いよ。
私も真似してみようかと思ったけれど、見苦しいだけなので止めました。
しっかし、忍は陽子をおねーちゃんと間違えちゃったりしますかあ。
きっと、頼りにしているのでしょうね。
実際、陽子は勇から忍を託されていました。
小学生の頃から、ずっと。
小学生の頃の忍って、とっても頼りなかったよ。
行動パターンが、他人には分かりにくかったと思いますし。
おねーちゃんとしては、心配だったでしょうね。
そんな忍なのに、1人でイギリスにホームステイする程に成長したよ。
好きな物や人と出会って、今の忍は、アリスやカレンのおねーちゃんみたいになっています。
教室での描写、ハンカチでぱたぱた扇いでいた綾と、男子の机に座って迷惑をかけていたカレンが、何か凄く印象的だった。
ああいうのって、確かに良く有るのです。
それを切り取ってアニメで見ると、とっても新鮮。
懐かしいのです。
それから、ナス。
忍は数学が苦手なのかあ。
にしても、0点は無いですよう。
本人は全然気にしてなかったのが、逆に怖いのです。
頑張って!。
まあ、忍は遭難してもしれっと帰って来ちゃうようなコみたいなので…。
やれば出来るコとゆーか、打たれ強いとゆーか。
忍は陽子の管轄下から離れたけれど、代わりに綾が陽子を必要としているよ。
それはいい関係だなあ、って。
ああいう仲の良さは、私も見習いたいって思うのでした(^^)。
« ■ファンタジスタドール 第5話「ばたばたバイト はじめてのカティア?」 | トップページ | ■神のみぞ知るセカイ 女神篇 第5話「ぱんちDEでーと」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■きんいろモザイク 第5話「おねえちゃんといっしょ」:
» きんいろモザイク 第5話「おねえちゃんといっしょ」 [のらりんすけっち]
小学生の頃から独特の感性少女しのちゃん。
ゴミ箱に勇姉はおらんだろww
アバンで陽子ちゃんに「おねーちゃーん」と言っちゃった謎解きがちゃんとされてるのがいいですね(^^)
しっかりものの陽子ちゃん...... [続きを読む]
» きんいろモザイク 第5話「おねえちゃんといっしょ」感想! [くろくろDictionary]
きんいろモザイク Episode5「おねえちゃんといっしょ」
勇姉&ヨーコ回。
子どもの頃のヨーコが可愛かった! [続きを読む]
» きんいろモザイク 第5話「おねえちゃんといっしょ」 [ボヘミアンな京都住まい]
サブタイトルに“おねえちゃん”というワードが入ってるだけあって、今話は“姉”をネタにしたエピソード尽くしでしたけど、対象は勇だけでなく性格が姉御肌な陽子(アニメに出てないだけで弟と妹がいる設定のようですから普段の振る舞いも自然にお姉さんっぽいのが出てるんでしょうね)にも。5人の中では陽子が一番おもちが大きいのが私の中で明確になった回でもありました(をい)。 あと、全体にまったりした雰囲気の中にもカレンの言動がちょっとした変化というか良いアクセントになってきていて、ルックスも超グッドな彼女を狂言回し的... [続きを読む]
« ■ファンタジスタドール 第5話「ばたばたバイト はじめてのカティア?」 | トップページ | ■神のみぞ知るセカイ 女神篇 第5話「ぱんちDEでーと」 »
コメント