■はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」
真奥貞夫最大の危機は、恵美によって収束したのでした。
マグロナルドのシフトから外れてしまう程の緊急事態、一体何事かと思いましたよお。
漆原、いきなりへなちょこになっちゃって。
発信機はともかく、消火器やら羽毛布団やら浄水器やらは、完全に余分ですよね。
せめて、食べ物だったら…(^^;。
芦屋がその悪徳業者に派遣されていたのは、可笑しかったよ。
悪魔大元帥が詐欺師の手先とか、恵美でなくともツッコミを入れたくなります(笑)。
性格が真っ直ぐ過ぎるのも、考えものだ。
電話応対を見るに、詐欺師の手先としては、かなり有能そうですし。
もお、しょーがないなあ。
この一件で、恵美には凄い借りが出来ちゃったね。
消費生活総合センターにも、一緒に来てくれましたし。
傘の件は、もうチャラになってるから、借りひとつ。
そう、傘!。
ラストでは、ささやかで爽やかで、とってもいい感じの2人なのでした。
「ありがとう」「どういたしまして」って、ちゃんと会話が成立していたのは、何気に凄いことなのですよ。
真奥は、ルールを律儀に守って生活してますから、少なくともこっちの世界では、恵美が真奥を攻撃する理由は有りません。
それは、エンテ・イスラに戻ってから、改めて考えて貰うってことで。
真奥と周囲の人達との関わり方を見ても、それは明らかなのですよ。
それでも恵美は、毎日様子を見に来ちゃうのでしょうね。
あれって、毎日じゃあないのかな…?。
ちなみに、エメラダとアルバートは、最初からあっさりと真奥を受け入れていたので、父親と村を奪われた恵美の怒りは、相当に根深いらしく…。
あれだけの顔芸をするのですもん。
恵美のちからの源が、怒りに有るのは確かかと。
でも、EDではベランダでしゃぼん玉を吹いていたり。
乙女だあ。
てゆーか、お前は一体何処の幼女なんだと…(^^;。
エンテ・イスラでは、しゃぼん玉に何か思い出が有ったのかしら。
千穂はですね、頑張ってはいますけど、想いは全く伝わらず、みんな空回り。
不幸要員のポジションが定着しつつ有るような。
そういうのって、寂しいね(^^;。
無意識の行動をする、鈴乃にも負けてしまいそう。
ぴんち!。
料理のバリエーションでも、鈴乃の方が上手みたいだもん。
取り敢えず、鈴乃はうどんから離れましょう。
千穂は肉じゃがかな?。
真奥にとっては、千穂はバイト仲間ってだけなので。
千穂がエンテ・イスラの事件に巻き込まれ過ぎると、千穂を遠ざけることにもなりかねません。
千穂はですね、今のうちに手を打っておいた方がいいかも。
決定打に欠ける今の状況、どうやったら打開出来るのかしら。
サリエルがまた出て来たのにはびっくりしたよ。
うざっ。
いや、気持ち悪いです…。
あれでいつか店長と仲良くなれたなら、サリエルを尊敬しちゃいます。
てことで。
真奥と千穂と恵美の距離感が、とっても楽しい作品でした。
日常生活を真面目に送っている描写も。
いざというときの真奥の無双も。
カツ丼食べたくなったりもしたけれど、幸い、キュウリが食べたくなったりはしなかったにゃあ。
« 熊本空港→福岡空港 | トップページ | ■フォトカノ 第13話「想い合い」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」:
» はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」(最終回) [のらりんすけっち]
カツドゥーンに始まりカツドゥーンに終わるww
全13回の構成が素晴らしい作品でした。
視聴者のハートをがっちり掴んだのはやっぱりカツドゥーンですよねww
1話はおまわりさんにごちそうしてもらいまし...... [続きを読む]
» はたらく魔王さま! TokyoMX(6/27)#13終 [ぬる~くまったりと]
第13話 魔王と勇者、真っ当に仕事に励む モップ片手にバイト先を飛び出した真奥。その件で店長の木崎に呼び出される。千穂がフォローしようとすると、鈴乃が店を訪れる。真奥が自分と千穂を危ない奴から守ってくれたと 店長に説明してくれる。冷蔵庫からサリエルが現われる。ゲートに送り込んだはずが、笹に魔力を施したせいでゲートと 繋がったのでははないかと考える鈴乃。 目覚めたサリエルは店長に一目惚れする。気色悪い奴と毛嫌いする木崎店長。 未だに魔王の監視を怠らない恵美。両親を殺した魔王軍は決して許せない。部屋を訪... [続きを読む]
» はたらく魔王さま! 最終回 [ぷち丸くんの日常日記]
千穂(CV:東山奈央)は、真奥(CV:逢坂良太)が魔王サタンとして、異世界エンテ・イスラに戻ってしまう夢を見てしまい、すごく焦っていました。
さよならは、おでこにチュウなのね。
一方、恵美(CV:日...... [続きを読む]
» はたらく魔王さま! 第13話 「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」 感想 [wendyの旅路]
精励恪勤であれ― [続きを読む]
» はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」 [空 と 夏 の 間 ...]
真奥がエンテイスラに帰る!?
…って夢を見た千穂ちゃん。
そんな折、芦屋が暇をくださいと真奥に相談し姿を消し、そして真奥もバイトを休みだす。
千穂と恵美は何をしてるのかと真奥の後をつけると…。
最終回らしく、元の世界に帰るネタですが。
いつも通りの日常な魔王さまのお話でした(笑)
... [続きを読む]
» はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」 [MAGI☆の日記]
はたらく魔王さま!の第13話を見ました。
第13話 魔王と勇者、真っ当に仕事に励む
エンテイスラに帰ろうとする貞夫をただ見ているしかできないでいたという夢を見ていた千穂はマグロナルドのバイト...... [続きを読む]
» はたらく魔王様! 第13話『魔王と勇者、真っ当に仕事に励む』 [アニパソチャンネルα]
とうとう最終話・・・・・
新しいアニメがもうすぐ始まるという嬉しさがある反面、今のアニメとお別れを告げなければいけない切なさ・・・・
はたらく魔王様はもともとそこまで期待していた作品ではなかったのですが、1話を見てハマりました^^
魔王と勇者という一見ありきたりな設定かと思いきや、とても異世界の住人とは思えないような人たちでとても面白かったです。
ぜひ2期をやっていただきたいです!!!
僕はただの萌えアニメよりこういったギャグが多いアニメの方があっているのかもしれないです。
アザゼルさん大... [続きを読む]
» はたらく魔王さま! 第13話 魔王と勇者、真っ当に仕事に励む [ゲーム漬け]
千穂と向き合うサタンは、エンテ・イスラに帰らねばならないと。
千穂は当然、それを嫌だと言い、連れて行ってくれとまで。
それは出来ない、元々は別の世界に住む者で、出会 ... [続きを読む]
» (*>∀<)カツどぅーん! ~はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」(最終話)~ [悠遊自適]
はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」( ̄Д ̄)ノ最終話だお
「俺、エンテ・イスラに帰らなきゃいけない…」
「嫌ですッ!私別れたくありません!」
なんだか恋人の別れみたいになってるが真奥が帰る?
「真奥さあぁぁぁぁぁん!!!」
... [続きを読む]
» はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」 [ボヘミアンな京都住まい]
真奥と芦屋が揃って不審な行動をとっているのが気になって真奥を尾行する恵美と千穂。でも彼にあっさり見つかって、聞き出した事情は漆原がネットの悪質な訪問販売に引っかかって大金を使い込んでしまったこと。最終話にしては『ミナミの帝王』で出てきそうなネタをもっとみみっちくしたような、なんとも締まらない日常回でしたと(笑)。はじめにサリエルの一件にケジメをつけてからのエピソードでしたけど、これまで真奥に助けられてばかりだった恵美が、命のやり取りといった戦闘行為でなくちょっとした金銭トラブルだったとはいえ(家計事... [続きを読む]
» (アニメ感想) はたらく魔王さま! 第13話 「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・鳴沢楓
はたらく魔王さま! (2) (初回生産仕様:ドラマCD「悪魔と勇者と女子高生 -A happy new year-」同梱) [Blu-ray](2013/08/07)逢坂良太、日笠陽子 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語...... [続きを読む]
» はたらく魔王さま! 最終回「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」 [明善的な見方]
はたらく魔王さま! (1) [Blu-ray]『カツドゥーン2つ!!!』
原作:和ヶ原聡司
監督:細田直人
シリーズ構成:横谷昌宏
アニメーション制作:WHITE FOX
真奥貞夫(サタン):逢坂良太 遊佐恵美(エミリア):日笠陽子
芦屋四郎(アルシエル):小野友樹 佐々木 千穂:東山奈央... [続きを読む]
コメント