2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■ラブライブ! School idol project 第1話「叶え!私たちの夢――」 | トップページ | ■琴浦さん 第2話「初めての……」 »

2013.01.20

大雪で困ってしまったお話

 島巡りから帰って、気が抜けていたところへ、01/14は大雪になっちゃいました。
 お仕事のスケジュールがめためたになって、お休みも吹っ飛んで、この1週間、もお大変だったです。
 雪かきしまくりで、全身が筋肉痛とゆー、おまけまで付いて来たりしてっ(笑)。
 電車は頑張って動いていたと思うのですが、道路の渋滞が酷かったのは痛かったよー。
 01/14は祝日だったのが、不幸と言うか、幸いと言うか…。

 この日から、1泊2日の予定で小松往復のスケジュールを組んでいたのですが、当然のようにキャンセルです。
 キャンセル料が7,840円。
 お仕事では無く、JGC修行の一環なので、当然、自腹。
 これは痛いっ(^^;。

 毎日毎日、疲れ果てて帰宅していたので、アニメの視聴がすっかり滞ってしまったのも痛いです。
 録画のストックが積み上がって行くのは、精神的に好ましいことでは有りません。
 まだ、半分位は残っているよ。

 あ、会社の目の前で、通りかかったトラックが雪でスタックして道路を塞いでしまったので、成り行き上、同僚と2人で後ろから押していたら、通行人がわらわらと集まって来て、一緒に押してくれたりしたよ。
 大雪なんかの非日常だと、みんな自然に団結するのが日本人らしいなあって、頼もしかったです。
 今の東京だって、それは変わらないみたい。

 そんな話をしていたら、お友達がお菓子を差し入れてくれました。
Img_0803
 ジャンプフェスタに行ったんだあ。
 巳年のマカロンなんて、良く見付けて来たねえ。
 お茶にしましょう(^^)。

 それでは、更新ペースを元に戻して、来週は福岡と札幌に行ってみようと思ってます。
 …今度は、行けたらいいな。
 昔々の物語は我慢比べだけれど、そんなのやだし。
 すぐに旅立たなきゃ、賞味期限だ!。

« ■ラブライブ! School idol project 第1話「叶え!私たちの夢――」 | トップページ | ■琴浦さん 第2話「初めての……」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

徳山さん☆

 こんにちは(^^)。
 フェリーは自然の影響を敏感に受けますものね。
 風の影響も馬鹿に出来ません。
 船上って、星を見るにはいい条件そうなのに、残念でした。

 ドックの時期はイレギュラーなことが多くって、大変そうです。
 「さんふらわあふらの」も、少しずつ古くなって来ましたが、どのようにリフレッシュされて帰って来るでしょうか(^^)。

C.Mayaさん、こんにちは。

1/18の波の高さは2.5mでしたが、船体の動揺は少なく快適でした。ただ洋上の風速は凄くて、デッキに出ると雪と波で短時間でビショ濡れ・・・目蓋が開けられず冬の星空が見れない、うぅ(T_T)

話は変わり、2月迄は さんふらわあふらの がドック期間ですが、ふらののスタッフさんがさっぽろに乗船されていたりと意外な所で運行スケジュールの影響を感じました。シフトの変更とか大変そうですね(^_^;

徳山さん☆

 はじめまして!。
 いつもご覧頂いてるなんて、嬉しいです(^^)。

 札幌は、やっぱり大雪なのですね。
 快速「エアポート」まで運休なんて!。
 行程にはかなりの余裕を持たせようと思います。
 次回の旅では、現地の様子を見るに留める感じで…。
 旭川まで、行けるかな…?。

 さすがに今冬は、怖くて北海道航路に乗るのを躊躇してしまいます。
 「さんふらわあさっぽろ」は、揺れませんでしたか…?。

C.Mayaさん、はじめまして。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。

雪大変でしたね。

実は1/18にさんふらわあさっぽろで苫小牧から大洗に移動したのですが、札幌でも一晩で14cmを越す大雪が降り、快速エアポートが一部運休したり特急が遅延したりで乗船時刻に間に合わない所でした。

また札幌に行かれるとの事でお知らせまで。
旅行記楽しみにしています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大雪で困ってしまったお話:

« ■ラブライブ! School idol project 第1話「叶え!私たちの夢――」 | トップページ | ■琴浦さん 第2話「初めての……」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー